住宅設備・建材・工法掲示板「無垢のフローリングのお手入れ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢のフローリングのお手入れ
 

広告を掲載

しまじろう [更新日時] 2012-02-21 10:43:30
 削除依頼 投稿する

無垢のフローリングにしようか迷っています。
業者の人の話によると、ワックスは月1回程
必要で水に弱いとのこと。
キッチンには向いてないのでしょうか?
実際、無垢のフローリングの方はどのように
お手入れをしているのですか?

[スレ作成日時]2003-10-29 00:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

無垢のフローリングのお手入れ

No.2  
by 匿名さん 2003-11-01 13:37:00
>業者の人の話
その通りと思いますが。
水拭き厳禁です。
No.3  
by 匿名さん 2003-12-22 16:06:00
無垢のフローリングって、聞こえは良いけど単なる板張りですよね。
大昔の家を思い出しました。当然、キッチンには不向きです。
(昔の家は、キッチンが土間にありましたよね)

無垢の木はもう、ワックスなしでガンガン水拭きするのが良いと思います(笑)。
激しく汚れたり、傷が付いたら表面を削ればよいだけです。
「板の間で暮らしていたおじいちゃん・おばあちゃん」の話を参考にしましょう。
No.4  
by むく無垢 2004-05-13 22:30:00
無垢のフローリングを新築で施工しました者です。
傷などが付いてもあまり気になりませんが、犬のおしっこや
ジュースなどが木と木の間に入り込み匂いの元や、床が腐って
来るのではと心配しています。
それで仕方なくコーティングなどを考えていますが、
隙間などを埋め、滑らない無垢でも使えるコーティング剤
などはないでしょうか?
No.5  
by 大工 2004-05-13 23:52:00
米糠
No.6  
by むくむくむく 2004-05-14 00:00:00
私も厚さ3センチの杉板を廊下と洋間3部屋を敷きました。むく無垢さんのような心配をされている方は、普通の合板フローリングにされたほうがよかったのでは??私はそのままですよ、傷がついたらサンドペーパーで削ってます。腐りもしませんよ。
No.7  
by むく無垢 2004-05-14 00:26:00
本当にそうですね、
はじめから合板フローリングすれば良かったと思っていますが、
建築途中に、子犬が我が家に来てしまいましたので悩んでいます。
無垢にしたのはキズなどが自然に付き、いつかは古ぼけた感じの
床になると思い決定したのですが、、、、
犬のおしっこと、犬が滑って股関節などを痛めるのが
すごく気になります。
No.8  
by むくむくむく 2004-05-14 20:50:00
私は、杉無垢フローリングにしてとてもよかったと思います。木の香りはよいし、調湿作用もあります。むく無垢さんへ、子犬はしばらくすると、おしっこは決められた所でするようになりますし、慣れれば滑ることもなくなりますよ。後悔しないでくださいよ。
No.9  
by やめとき 2004-09-10 13:01:00
犬ごときで床材を決めるのか。犬並ですな。むく材が良いに決まっておる。
コーティングなどいらん。ワックスするなら植物系の自然素材の物のみ良い。
No.10  
by みわきち 2004-09-10 14:30:00
私も悩んだ末、水周りやそれに隣接しているリビングは止めて、子供部屋のみ無垢のパイン材にしました。
結果は、正解だったと思います。無垢材の床ははだしで歩いた感触が全然違うし本当にいいと思うのですが、お掃除が大変・・・水にしぼった雑巾で拭くのに慣れている人は無垢財だときれいになった気がしないかもしれないですね。材質にもよると思いますが、パイン材とか柔らかいものだと傷もすぐつきますし・・・お手入れに自信がある、あるいは手入れが好きという方にはオススメですが、やっぱり水周りは止めたほうが無難です!
実家は南北朝時代に建てられた古い家で、無垢材の床と一部使っていますが、脱衣場や洗面所の周りにも使ってあって全然気にせず雑巾で水拭きしています。なのでもちろんよく雑誌なんかで見るようなステキなつやなんてなく、そうとう古びた感じになってます。(でも歩き心地は確かにいいです)

参考になるか分かりませんが、実際に無垢材で建てた人のHPがあるので一度ごらんになられてもいいんじゃないでしょうか?
http://earth.endless.ne.jp/users/yokoko/house/frame-house.htm

No.11  
by 「もうすぐ竣工」あらため「引越しました」 2004-09-10 15:52:00
うちは合板フローリングですが、水に弱い、1〜2ヶ月に1回のワックスがけは無垢材でも合板でも同じではないでしょうか。ワックスがけが面倒に思った我が家は、ウレタンハードコーティングなるものを施工いたしました。

材料(=値段)によりますが、4年とか10年とかワックスがけ不要のメンテナンスフリーを謳っています。また通常のワックスよりも安全性が高いので、小さいお子さんがいるご家庭や、動物を飼われるご家庭には特にお勧めとのことです。

「せっかくの無垢材に、フロアコーティングなんて笑止」と識者のかたに一蹴されてしまうかもしれませんが、一度ググってみてご自身でご研究してみてください。

「ハードプロテクト」という商品・サービス名で全国展開しているFCがありますし、「ウレタン、フロアコーティング、ハード」などのキーワード入力で、お近くの業者が検索できると思います。
No.12  
by 匿名さん 2004-09-10 17:37:00
ハードコートはよそのスレで散々に言われてますけど・・・
No.13  
by 匿名さん 2004-10-26 21:22:00
ハードコートをするとせっかくの無垢材のよい感触は完全に失われますよ。
時間が経ったときの味わいはおそらく無縁になるのでは、と思います。
うちは普通の合板の床ですが、それでも歩いた感触はすっかり変わりました。
業界では「マニキュア」って言われてるみたいですが、本当ピッカピカになります。
よく光って、テーブルとか本棚が反射して床に映りますよ(笑)。
No.14  
by P−レンジャー 2005-07-31 10:26:00
半年ほど前に家を新築しました。我が家は主人の希望で全面無垢フローリングです。しかも薄色!
感触はすごく良く、満足してます。
ただ、一番の悩みは子供の食べこぼしです!子供のテーブルの下は、食べこぼしによる油しみが付いてしまい、水ぶきでもとれません。
最初から防水のマットでも敷けばよかったのですが…(後悔)
どうしたら頑固な油しみを取ることができますか?
No.15  
by 匿名さん 2005-10-10 17:34:00
重曹で拭けば? 簡単でしょう。
No.16  
by とむ 2005-10-11 13:10:00
油のシミは紙ヤスリで削って、植物性のWAXをしておきましょう!
子どもの食事の時はマットを引いておくか
新聞紙だとそのまま捨てられますよ(笑)
No.17  
by 匿名さん 2005-10-11 13:32:00
便乗ですみません。現在建設中です。

日ごろの掃除にはなにを使っていますか?
オイル仕上げなどコーティングをしていない
無垢フローリングの場合、掃除機を使うと
車輪の後などがつきそうで・・。

クイックルワイパーやダスキンモップのようなものも
薬剤がついていたりすると木をいためそうな気がします。

無垢フローリングを長く使うには、どういった掃除方法が
いいのでしょうか?
昔風に箒で埃をとって雑巾がけがいいのでしょうか。


No.18  
by 匿名さん 2005-10-11 15:56:00
うちはナラのフローリングにオスモオイルを何回も重ね塗りした状態です。
キッチン回りもナラです。とりあえず今のところ水滴程度ははじいてくれているようです。
足触りもそれなりにザラザラして無垢の風合いも残っていますので、
見た目にもピカピカする上に足触りも失われる、
ワックスやウレタンコーティングよりはおススメできるかと思います。水拭きも問題ないです。
ただ、うちの場合4回も重ね塗りしたので、少々お金が余分にかかりました。
2回重ね塗りした友人宅が水滴に神経質になってしまう、とのことでしたので、
少し過剰な程にオイルを塗ってみました。結果大正解だったと思います。
No.19  
by とむ 2005-10-11 16:03:00
普段は掃除機とクイックルですね〜。
車輪の後は気になりませんよ。
ざらざらするときは固く絞ったぞうきんがけです。
No.20  
by 匿名さん 2005-10-11 16:08:00
>19さん
> 車輪の後は気になりませんよ。

を伺って安心しました。
メープル(床用材としては堅い材質)なので傷はつきにくいと思います。
掃除機にチャレンジしてみます。

>18さん
オイルは工場塗装で1回塗られてくるので
汚れそうなダイニングやリビングは
自分でもう1、2度塗ってみようと思います。

No.21  
by 匿名さん 2005-10-11 17:13:00
>>20

たしかオスモオイルは完全に乾燥してしまうと、すぐに重ね塗りしても染み込まなくなってしまうはず。
一度完全に乾燥すると、数ヶ月後でないと手直しできない、って聞いたことあるような気がします。
工場で塗装してすぐなら大丈夫なのだろうか?確認しておいた方がいいかも。
発注前なら、工場塗装で最初から重ね塗りしてもらうのが安心のような気もします。
施工後の手塗りより工場塗装の方がムラガないので、防水的には安心です。
手塗りの風合いも捨て難いので、その辺のバランスは人それぞれだとは思いますが。
No.22  
by 匿名 2005-10-26 14:20:00
キッチンの足元にマットを敷いていましたが、ヒノキの無垢にカビが発生していました。何とかカビをとる方法はないのでしょうか。キッチンはみなさん、どうされているのですか?
No.23  
by 匿名さん 2005-12-21 16:27:00
来年早々家をたてる予定です。材木店さんの好意で床にナラ無垢材を使っていただけるそうですが この間設計士のかたや
大工さんの話では 無垢材は合板とちがい床目がだんだん開いてくるのでそこに埃がたまったりするので掃除やメンテナンスが大変だけど
使われますか?と確認さてしまいました 床目はそんなに開いてくるものなのでしょうか?また気になるものでしょうか?
床暖にするつもりなんですが どなたか床暖で無垢材使われている方いらっしゃいませんか? 
No.24  
by 匿名さん 2005-12-21 18:47:00
ウチは、床暖用無垢フロ−リング、
ス−パ−ドライチ−クを使っています。
見た目もいいですし、床暖用なので、隙間があくと
いうこともなく気に入っています。
No.25  
by 匿名さん 2005-12-22 04:23:00
>>23
うちもナラですけど、隙間なんて微々たるものですよ。
もちろん木材の質や施工の善し悪しにもよりますけど。

うちの場合はこの時期(乾燥する時期)になると数ミリの隙間がよーく見れば数カ所見つかる程度です。
逆に冬場に隙間が開かないような施工だと、夏場の膨張期にひび割れたり、反ったりするのではないかな。

ゴミの件も嘘ですね。
無垢材でもフローリング用の部材は、単なる板ではなくて、
左右に組み合わせて施工できるような凹凸が付いています。
隙間が数ミリ開いたとしても、例えば3cmの厚みの材だとすると、まるまる3cm下にゴミが落ちる訳ではなく、
組み合わせた凹凸部分に落ちますから、1cmくらい下に落ちる程度です。
普通の掃除機であれば、通常の掃除で簡単に吸い出せますよ。
でもたかが数ミリの隙間だから、ゴミが溜ってる、って意識したことは一度もないですけどね。
No.26  
by 匿名さん 2005-12-22 16:56:00
ありがとうございます みなさん気にならないとのご意見でなんだか安心しました


No.27  
by 匿名さん 2005-12-22 17:53:00
>>26

多分大工さんが隙間のことを言ったのは、冬場に隙間があいても施工不良じゃないですよ、
ってことを言いたかったんじゃないですかね。
そういう合板とは違う無垢材のフローリングの特性を知らない施主だと、
意味もわからず苦情を言ってきたりする場合もあるんでしょうし。

世の中いろんな人がいるから、
ちょっとの隙間が不潔に感じてしょうがいないような潔癖症の人もいるのでしょう。
自分の性分をわかった上で判断すればいいと思いますよ。

施工の善し悪しはありますから、業者選びはきちんとして下さい。
無垢のフローリングはちょっとしたブームになってきていますが、
まだまだ施工経験の少ない大工も多いようですので。
No.28  
by 匿名さん 2005-12-22 19:25:00
>>24
うちはこれから新築する予定です。
床暖房用のスーパードライチークについて教えてください。
①本当に隙間が開かないのか?
②無塗装のものか、塗装がしてあるか
③差し支えなければ、メーカー名と坪あたりの価格を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
No.29  
by 24 2005-12-22 20:46:00
>28さん
床暖用ス−パ−ドライチ−クについて
①寒いので、毎日床暖使っていますが、隙間は本当にありません。
②多分?塗装ありだと思います。
光沢があり、とても綺麗です。この床材は、ワックスの必要もないんだそうです。
③メ−カ−名 佐藤工業  金額??高かった・・すみません、よく覚えてないんです。
確か佐藤工業のHPにも載っていたと思うので、確認してください。
No.30  
by 匿名さん 2005-12-23 01:49:00
うちは、全面パイン無垢+蜜蝋ワックス仕上げです。
ステイン系は塗っていません。
最初のころは、重いものを落とすたびに、げげーまたキズがぁ....
と思ったこともありましたが、すぐに気にならなくなりました。(w
LDKのつながりを考えてキッチンもパインですが、これはちょっと
失敗したかなぁと思っています。いざとなったら表面を削りますが。
No.31  
by 匿名さん 2005-12-23 08:08:00
東ガス推奨のぽかぽかチークですけど、床暖房を使うと隙間空いて来ます
使わない時期になると、元に戻ります
床暖用のフローリングでも、隙間が空くのが一般的だと思います

24さんご使用のス−パ−ドライチ−クは、かなり乾燥されていて
金額もそれなりに高いと思われますね
No.32  
by 匿名さん 2005-12-23 09:28:00
ウレタン塗装済みの無垢のケヤキと、杉の無垢材のどちらで床材にしようか迷ってますが、
ウレタン塗装済みのほうが、反ったりしないし耐久性がいいですか?
No.33  
by みわきち 2005-12-23 14:46:00
>30さん
うちも無垢の部屋はパイン材を使っているのですが、やはりパインだと蜜蝋ワックスが
いいのでしょうか。入居時にワックスをかけてあって(何か不明^−^;)その後1年半
布での週一回の乾拭きだけしかしてませんでしたのでそろそろワックスかけようかなと
思っています。オスモとかリボスとかの有名どころにしようかと思っていたのですが、
蜜蝋ワックスがいいと聞いて・・・。30さんのお宅ではどういう基準でワックスを選ばれ
たのでしょうか?私は少し艶が出る程度がいいかな〜と思っていますが、蜜蝋ワックスは
どんな点でおススメですか??差し支えなければ教えてください☆

キッチンにパイン材、確かに水周りだと勇気がいりますよね。。継ぎ目のことがあるので
私はLDKはあきらめちゃいました。本当はリビングにこそ無垢材が欲しかったのですが・・
でも子供が汚すたびに叱るのも疲れたと思うのでこれでよかったかな・・・。20さんの
場合、ゆくゆくキッチンのみテラコッタとかにかえられても素敵かもですね。私は子供が
もう少し大きくなったら(10年後くらい?)LDを無垢材にしてキッチンのみテラコッタの
床暖付きにしようかともくろんでいます^^;
No.34  
by みわきち 2005-12-23 17:36:00
連続ですみません。
こういうワックスを見つけたのですが、いかがでしょうか・・・・?
http://www.ecodepa.com/shop/zoom_1138/
No.35  
by 匿名さん 2005-12-23 18:45:00
>>みわきちさん

リボスとオスモは成分はほとんど同じらしいです。

蜜蝋ワックスは私も考慮したことがあるのですが、
オイルステインよりピカピカする感じがしたのでやめました。
私個人は本来は無垢の肌触りや質感を好みますので。

ただ、やはり無垢のままでシミができるのはあまり好ましくないと思い(友人宅のシミを見て)、
オイルステインを選びました。個人差あるでしょうが、見た目のナチュラル感はオイルかな、と。
どちらも自然素材ですから、この辺は趣味の問題だけですけどね。

>LDを無垢材にしてキッチンのみテラコッタの床暖付きにしようかともくろんでいます^^;

それもいいですね。ただ、水のシミだけを気にしていらっしゃるのでしたら、
オスモやリボスを工場塗装したフローリング材であれば、全くシミになりません。
うちがそうなんですけど、工場で5回程度重ね塗りをしているらしく、キッチン回りでもシミの心配無しです。
水滴を拭き取らずに放置しおくと、表面に水垢のようなもの(合板でもよくなりますよね)が付着しますが、
軽く雑巾でこするとすぐ落ちます。

もちろん無垢フローリングを施工後に手塗りでオイルステインしたものよりも、工場塗装の方が、
若干工業的な仕上がりになってしまうのですが。

この辺のバランス感覚が人それぞれなのでしょうね。

No.36  
by 28 2005-12-23 19:01:00
24さん、ありがとうございます!とっても参考になりました。
実は31さんのぽかぽかチークをメーカーの方から勧められていたのですが
スーパードライチークに惹かれ始めています。
でもお高いんですよね(^^ゞ
ぽかぽかチークでも予算オーバーなのでもうちょっと検討してみます。
ありがとうございました。
No.37  
by 30 2005-12-23 19:11:00
>>みわきちさんゑ

蜜蝋ワックス...使っていてもいいのか悪いのかわかりません。(^^;
基本的にはVOCを一切発生しないことだと思います。
蜜じゃぁアリが来るかもと思って、とうがらし入りのワックスにし
ましたが、特に関係はないようです。(^^;;;
無色でほとんど無臭、年に一度だいたいGWが、床のワックスかけ
とウッドデッキのキシラデコール塗り大会になってます。

以前、アンティーク家具にBRIWAX(これも主成分は蜜蝋です)
を塗ったらトルエン臭くて気持ち悪くなりました。
(トルエンフリーも出てます)
No.38  
by みわきち 2005-12-24 14:18:00
>35さん
>私個人は本来は無垢の肌触りや質感を好みますので。

そうですね〜私も「こういう感じにしたい」っていうイメージはあるのですが、
無垢床のおしゃれなショップなんかで「これってどういうお手入れされてるんですか?」
なんて突然聞けないし、靴で歩いている場所と室内はまた違うでしょうから一体どういう
お手入れが自分の家に一番あっているのか悩んでいました。とりあえずいろいろネットで
調べておススメのリボス「グラノス」を注文して試してみます。それで物足りなければ
30さんの蜜蝋ワックス、試してみます。まずは薄いほうから・・・ということで^−^;
5回ワックス重ね塗りしたものもあるんですね〜。確かにこれなら水周りもOKでしょうね!
テラコッタの質感は好きなのですが、やはり床暖を入れないとヒヤリとしそうですし、
それほど広いキッチンでもないのでそこだけ床材を変えるのもどうかと思いますので、
検討してみます。

>30さん
どうがらし入りのワックス@@;そんなのもあるのですか〜〜。子供が舐めたら
辛くて大変だったりして^−^;;いちおうリボス社の蜜蝋ワックスもサンプルを
取り寄せましたので、他の無垢材家具などで一度試してみて、オイルワックスが
物足りないと感じれば重ね塗りで蜜蝋使ってみます。

注文したワックスが明日届くので、今日はパイン材の部屋の大掃除をしました。
1年半ほとんどノーワックスのままだったので、まだ未使用の部屋ではありましたが
けっこう手垢のような黒ずみもあります・・・。最初からちゃんとワックスでお手入れ
しておくべきでしたね〜;;
No.39  
by 30 2005-12-24 15:14:00
>>みわきちさんゑ

とうがらし入り蜜蝋ワックスです。(決して営業マンではありません)

http://www.ecologysystem.co.jp

材料は、蜜蝋+とうがらしエキス+植物油のみとなってるのでなめても
大丈夫だとは思いますが、試食していないのでなんともわかりません。(^^;;;
たしかにかなり辛そうな雰囲気はしますね。
となると確かに赤ちゃんファミリー向きじゃないかも。
No.40  
by 匿名さん 2005-12-25 06:20:00
>5回ワックス重ね塗りしたものもあるんですね〜。確かにこれなら水周りもOKでしょうね!

あらら。オイルの重ね塗りです。
蜜蝋ワックスの方は施工サンプルを見ただけで、実体験の知識がありませんので。
リボスとオスモの成分はほとんど同じらしい、と書きましたが、これもオイルの方です。
説明不足すみません。
No.41  
by すいかちゃん 2006-02-07 19:14:00
1ヶ月前に 中古を購入し、113㎡全てトイレの中からキッチン、廊下、脱衣場全て20ミリの無垢板を張ってリフォームしました。テーブル(桜の無垢)はグレイボとリボス等で仕上げましたが、床は予算上と用途上「木肌美人」という、水溶性のもので仕上げました。防汚・防水に適しています。5年はそのままで大丈夫です。モップにつけて2〜3度、乾いたら塗りを繰り返します。
木に浸透するモノです。台所で水をこぼしても はじいてしみ込みません。しかし、時間が経ったり、何度もこすったりすると 染みていくため、水をこぼしたら直ぐに拭いたほうがいいと思います。最初は、蜜ロウワックスにしようと思いましたが、塗るのに結構時間と体力がかかります。何度も刷り込みながら塗るようです。ワックスは表面だけを保護するのが特徴らしいです。AUROとかも考えましたが、正直言って全室・全部屋・トイレまで無垢にしたため、かなり出費が・・・我が家は全て洋室使用、椅子とテーブルでの生活のため、スリッパを履いて生活しています。なので、少々の床の汚れは気にしません。早くあめ色になってほしいです。結論は 無垢・珪藻土にして 大満足!って感じですよ。。
No.42  
by 匿名さん 2006-03-08 16:22:00
No.43  
by 匿名さん 2006-03-08 17:12:00
>>42
エロサイトばっかり貼ってるんじゃねーよ
No.44  
by e戸建てファンさん 2008-12-13 00:52:00
そろそろ大掃除の季節ですね。
No.45  
by 匿名さん 2008-12-14 00:30:00
いくら無垢のフローリングでも、保護や艶出しとして上にワックスなどをベタベタ塗るなら、
結局、無垢ではなくて、塗ったワックスなどの上で生活するわけで、
合板+突き板の安いフローリングにワックスしたのと変わりはないですから、
何も塗らないようにしましょう。せっかくの無垢が台無しですよ。
No.46  
by 匿名さん 2008-12-14 09:51:00
今は国産無垢材に自然塗料をUVコーティングしたものがありますから、数年効果が長持ちするそうですよ。
No.47  
by 入居済み住民さん 2008-12-16 13:56:00
うちは、本花梨を敷いているのですが、この時期、とにかく冷たいのでスリッパなしでは生活できないです。
また、すごく硬いため、足が疲れます。
施工時は、そのまま釘を打つと板が割れるため、一度キリで穴を開けてから釘を売ってました。
もっと柔らかい木材にすればよかったと後悔しています。

ワックスは、樹脂系のものだと思います。
何箇所か剥げているところがあるのですが、薄いプラスティックのイメージです。
No.48  
by ビギナーさん 2008-12-17 21:50:00
いきなりすみません。
使用した方や詳しい方教えて下さい。

真壁の和室で、柱や地袋の棚板に桧を使用しています。
色は白木のため、できるだけ汚れないようにしたいので、

蜜蝋ワックス・リボス・オスモなどを検討しています。
塗った際は変色してしまうのですか?
また、塗らないほうが良いのですか?

ちなみに、汚れの原因は幼児です。
No.49  
by 入居済み住民さん 2008-12-18 00:20:00
米ぬかワックスは?
幼児がなめても大丈夫。
No.50  
by 匿名さん 2008-12-18 06:22:00
オスモのUVコートは長持ちするらしいですよ。
No.51  
by 入居済み住民さん 2009-10-25 12:58:12
経験上はっきり言ってキッチンに無垢床はお奨めしません。
水はねの頻度がまったく話になりません。特にシンク前は、すごーく汚れます。
全体の床のバランスを考えるならば、無垢床材の材種に合わせた色のタイルをお奨めします。

ただ、針葉樹の床だと腰の負担が少ないんですよねー。
でも今は食洗機が標準だからさほど影響はないかな?
No.52  
by ショウぱぱ 2009-10-28 22:07:41
【水まわり】はハッキリ言って何してもイタむ。という事は事実です。これは永遠のテーマですよねぇ…
無垢だろうがクッションフロアぁだろぉが一生物だなんてあり得ないっす
水道設備屋さんより。
No.53  
by 入居済み住民さん 2009-10-29 00:26:12
キッチンも脱衣所もトイレも桧の無垢、塗装もコーティングもなし。
入居一年半だけど、特に問題ないですよ。
水や油はねを拭くのは一日一回程度で、それほど神経質に手入れはしていません。
No.54  
by 匿名はん 2009-10-29 00:44:41
>>53
我が家も同じです。足触り、いいですよね。何もつけたくない、そのお気持ち良くわかりますよ。
No.55  
by 入居済み住民さん 2009-11-21 20:30:23
フローリングが杉の無垢材です。
塗料の臭いがいやで何も塗っていないのですが、
無臭の自然塗料を見つけました。
キヌカというお米が原料の自然塗料です。
http://www.e-sds.com/kinuka_index.html
この塗料はどうですか?
使ったことのある方、いかがでしょうか?
No.56  
by 匿名さん 2009-11-22 00:50:59
うちはキッチンも無垢床だけど、
そこだけ汚れがひどいとかは感じたこと無いです。
ただし、ウレタン塗装しちゃってますけど。
No.57  
by 匿名はん 2009-11-22 09:47:12
>>55
入居前に、家族で、桧に塗りました
扱いやすかったです
少し残っていますが、まだ追加塗布はしていません(一年半)
日常の手入れは、箒または掃除機と水拭きです
水回り(含むトイレ)も桧ですが、不便は感じていません
No.58  
by 匿名さん 2009-11-23 04:53:59
いくら自然塗料でも、無垢に何かを塗ったら無垢とは言えませんよね?
ちなみに石油も自然界にある物質ですので、石油で作った塗料も自然塗料と言えるかもしれませんね。
最も強い毒は生物由来ですから、石油のような無生物なら安心ですね。
No.59  
by 匿名さん 2009-11-23 10:24:17
No.58様
私はおバカなのであなたがおっしゃりたい意味がわからないです。
何かを塗ると無垢でない→合板になるという意味ですか?
石油は無生物なので安心→人体にとって強い毒にならないという意味ですか?
すいませんが、もう少しわかりやすくご説明頂けませんか?
ついでで構いませんが、No.58様のお宅の床材もついでに教えて頂けると
とてもありがたいです。
No.60  
by ビギナーさん 2009-11-28 00:54:34
石油は化石燃料の一形態であり生物化石である以上は生物由来の資源でありますから、立派な自然物となる訳です。

そして58によれば「最も強い毒は生物由来だ」と言うことなので、石油は最も強い毒性を持つ、ということになる訳です。

石油から化学精製した物質からなる揮発性有機化合物はおびただしい大量の有害物質を含んでいるため、その有機化合物を含む接着剤を大量に使用した合板や床材や塩化ビニルやその他の内装建材ばかりで造られた家に長く住んでいると、多種多様の化学物質の住民の体内への蓄積によって、細胞の遺伝子配列までも損傷を受ける事になり、重度の化学物質過敏症や極度のアレルギー症状を引き起こし、苦しむことになっているのです。

その患者数は全国で7,000,000人を超えると言われております。
No.61  
by 入居済み住民さん 2009-11-28 02:38:50
当方は水周り(キッチン・トイレ・脱衣場)にチークを使っています。
油分を多く含んでいるため、水が落ちてもさっとふけば済んでおり
それ以外のメンテナンスはまったく不要です。
No.62  
by e戸建てファンさん 2009-11-28 06:02:35
無垢のフローリングは、タダで手に入る米ぬかをこすり付けるのが一番ですよ。
米の油が木の繊維に入り込んで、ワックスと同様な効果が得られます。
農薬など化学物質が気になる人は、有機農法で作った米のヌカを使えばいいですね。
No.63  
by 匿名さん 2009-11-28 08:30:32
あんたら~アホね~素人には無垢も合板も区別なんか出来ないのだよ~痛んだら張り替えるだけなんだよ~素人には材木の区別も出来ないんだよ~値段が安ければ安いほどいいんだよ~メンテナンスなんて面倒だから、~空拭きでもしておけばいいんだよ~そんなに重要な事なのかな?意味が解らない?フローリングが合板でも、ダンツーのじゅうたん!敷いてるお家の方が断然金持ちに見えますね!たかが無垢じゃん~あんたらアホね~
No.64  
by ビギナーさん 2009-11-28 09:17:29
柿渋塗っとけば?
No.65  
by 周辺住民さん 2009-11-28 11:52:05
63は言ってる意味が一般人には少し判りにくいので、正しい本音に翻訳し直しておいてあげました。

あんたら~アホね~業者には無垢も合板も区別なんか出来ないのだよ~痛んだら張り替えるだけなんだよ~業者には材木の区別も出来ないんだよ~値段が安ければ安いほどいいんだよ~メンテナンスなんて面倒だから、~空拭きでもしておけばいいんだよ~そんなに重要な事なのかな?意味が解らない?フローリングが合板でも、ダンツーのじゅうたん!敷いてるお家の方が断然金もうけできますね!たかが無垢じゃん~あんたらアホね~
No.66  
by 検討中 2010-01-21 05:35:02
今、TVを見ていたら、プロビューと言うワックスが紹介されていましたが、無垢材(杉)に使用したら、おかしいですよね。
No.67  
by 近所をよく知る人 2010-01-21 07:59:07
63さんへ
この板はフローリングのことを話しているんだよ。
カーペットが好きならほかの板に行くか、新しいの立ち上げな。
No.68  
by 匿名さん 2010-01-21 13:09:02
>>66さん

うちの建築士さんは、無垢の杉の床に「未晒し蜜ロウワックス」というのを塗っていましたよ。

最初の1年くらいは米ぬかでゴシゴシみがいたりしましたが、築7年たった今は何もしていません。

でも、色もずいぶん変わってきていい感じに艶も出てきました。
杉だったらなにもしなくても大丈夫なような気がします。我が家の場合ですけどね・・・。

No.69  
by スマホでもエッチなテレビ電話ができる! 2011-11-30 03:39:52
|n!KSO+1, www.vipcall.biz/sp, スマホでもエッチなテレビ電話ができる!, http://www.vipcall.biz/sp/
No.70  
by 匿名さん 2011-12-13 17:31:12
ファクセフロアソープというメンテナンス用ソープを施工業者に勧められて愛用していますよ。
床にも家具にも使えて、日々のメンテナンスにいい感じです。
No.71  
by 匿名はん 2012-01-25 12:22:28
オークのクリア塗装フローリングを洗面・トイレ以外に使用しております。新築して10ヶ月がたち、猫たちと生活していて付いた細かい傷が表面にたくさんある状態になっています。

お手入れについて質問なのですが、ワックスやオイルを塗ったりなどの対応はクリア塗装の場合は不要なのでしょうか?

細かい傷もあるし、何か手入れをした方が良いなと思っていますが、クリア塗装の上から出来るお手入れってあるのでしょうか?はがさないとダメなのか…??。家ではこうしているよ等の経験談などありましたら、お聞かせ願えませんでしょうか?よろしくお願いします。
No.72  
by フローリング屋です 2012-01-26 07:57:06
71>>

おはようございます。

結構深い傷でしょうか?

新築して10か月で剥がしたりするのも大変でしょうし細かい傷などで浅ければ

表面にウレタン系のワックスなどを塗布する事で溝にワックスが入り込み多少の

修復にはなると思います。塗装屋さん(内装関係の)などに相談すればある程度

の補修なども可能ですよ!

一番は建てられた工務店さんに相談してみる事だと思います。

今後の事も考えて表面に硬化コーティングなどを施す方法もあります。

ペットなどに優しい塗装などもありますので。

ご満足いただけるアドバイスでは無いかもれませんが!
No.73  
by 71 2012-01-26 11:53:14
>72さん

ありがとうございます。ウレタン系のワックスについて調べてみようと思います。

まだHMに相談するほどではなくて、浅い傷が細かく付いてる感じなので、自分たちで何かするか…という話になったのです。(床に顔を近づけて見た時に、角度によって細かい傷が見えるねぇという感じです。)
猫が6匹おりまして、隔離もできない部屋割りなので、少しずつやっていく事になると思うので、自分たちで暇を見つけて~という感じでしょうか。
No.74  
by 匿名さん 2012-02-21 10:43:30
やっぱり、リボスだな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる