新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-10 02:01:00
 

郵送物情報、入居前の楽しみなこと・不安なことなど、いろいろ情報交換しましょう☆

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2007-05-21 18:06:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板

197: 契約済みさん 
[2007-11-22 13:09:00]
194です。

195さん、196さんありがとうございました。

行ってきました。
確かに混んでましたね。
やはり市川のことなどもあって関心が高いのでしょうか?
それとも、単に内覧会まで見る機会がないからでしょうか?

正直、わざわざ見に行くほどのものではありませんでしたね。
ただ、MRを久々に見て回り、
模型でビューバスにサウナがあるのを知りました。
サウナ好きなのでとてもうれしかったです。

ということで、ある意味行った甲斐がありました♪
198: 契約済みさん 
[2007-11-23 19:07:00]
今日上映会に行ってきました。
あまり期待せずに行ったせいか、思ったよりも楽しめました。内装工事の映像とかは初めて見るものでしたし。。
もう植栽も植え始めているし、早く中を見てみたいと思いつつ帰りました。
199: 契約済みさん 
[2007-11-25 14:07:00]
浴室テレビが、地デジ付きに変更になるとの連絡がありました。
みなさんのところには、何か変更等の連絡はありませんか?
200: 契約済みさん 
[2007-11-25 23:25:00]
浴室にテレビのつけられる部屋っていうのは、高層階のみでしょうか?
オプションに何が選べるか等も詳しくわからないので書込みました。
ちなみにうちはMST低層階購入者です。
201: 契約済みさん 
[2007-11-26 03:19:00]
SFT契約者です。

地デジ対応は追加料金なしなんでしょうか?
アナログしか対応してないって話だったのでテレビは見送ったのですが少し損した気がします。
202: 契約済みさん 
[2007-11-26 17:51:00]
地デジ付きへの変更は、4〜5万円掛かるそうです。

オプションの追加は、SFTとMSTの第1期くらいまで可能でした。
浴室テレビの他に、食洗機・食器棚・コンセント・ピクチャーレール・
ダウンライト・インターフォンの子機等の追加ができました。
203: 契約済みさん 
[2007-11-29 12:11:00]
キッチンと洗面所の、水道のレバーは、上げると水が出るタイプか、
下げると水が出るタイプか、ご存知のかたはいらっしゃいますか?

MRでは、たしか水が出なかったので、確認し忘れていました。
204: 匿名さん 
[2007-11-29 19:51:00]
確認していませんが、上げると水が出るタイプでしょう。
阪神大震災以降、ほとんどこのタイプになっていると思いますよ。
地震の時に上から物が落ちてきて、蛇口がいつの間にか開き、
断水復旧時に水があふれ出したということが問題になったみたいですから。
205: 契約済みさん 
[2007-11-29 22:43:00]
MST第1期低層階購入者ですがオプションの追加は
出来なかったと思いますが、私だけが知らなかったのでしょうか。
それともオプション追加ができたのは上層階の方々だけでしょうか?
206: 契約済みさん 
[2007-12-02 15:48:00]
三井不動産から「小杉駅周辺地区将来構想の策定に係るパブリックコメントについて」なる案内文が来ました。
思いつくまま小中学校の設置と、住居表示新設の要望をメールで送りました。
今後の街づくりに関する意見を行政に提言するよい機会だと思いますので、入居予定者の皆さんで積極的に意見を送りましょう。電子メールで簡単にできます。募集期間は12/25までとのことです。
207: 契約済建築業界 
[2007-12-07 03:51:00]
MST最終期に購入しましたが、
浴室テレビは取付られないと言われました。
SFTの方はリクエストできたのでしょうか?
MSTも最初だけは申し込めたのかなー?
それともオプション?・・・ではないか。。。。

現在浴室テレビを使ってますが、必需品ですね。

仕方がないので自前で付けようと思ってますが
ビューバスの窓との間隔が微妙ですね。
最近の地デジ対応は画面の大型化に走ってるみたいですから・・。
208: 契約済みさん 
[2007-12-07 22:00:00]
私はMST第一期購入者ですが、オプションの選択は高層階のみでした。
食洗器もオプションに出来ないのは悲しい…。
入居はまだ先なのに…と思ってしまいました。
209: 契約済みさん 
[2007-12-08 01:22:00]
SFT第一期契約者です。
その時点(昨年の夏)で、SFTは14階以上がオプションの対象でした。
MSTは販売時期が後なので、実際に販売する頃にはもっと工事が進んでいるのでオプションは高層階のみとなるでしょうとのことでした。
プレミアムパッケージを選択したかったので、第一期の契約となりました。
もう少しオプションの融通がきくと良かったですね。
210: 契約済建築業界 
[2007-12-12 22:34:00]
>>208・209
MST最終期の購入でしたが
メニュー関連は全く選べませんでしたが
食洗器は希望があればオプション説明会の時でも
申し込めると言ってましたが・・・。

>>SFTの方々
オプションは星の数ほど。   っと
デベの方に言われましたが
どのようなモノがあるのでしょうか?
情報あればお願い致します。
211: 契約済みさん 
[2007-12-13 13:53:00]
>210

No.209です。
我が家はプレミアムパッケージ以外では、ダウンライト・フルオープン&フルフラットキッチン・食器棚・食洗機・キッチンキャビネット変更(スパイスラック)・家具転倒防止下地・魔法瓶浴槽・・・等です。
注文しなかったオプションで覚えているのは、手すり・スイッチ類増設・建具の変更・エアコン・・・まだありましたが忘れてしまいました。
ですが、後から(内覧会?)の際でも注文できるオプションが沢山ありました。
ですのでその時に若干のチャンスがあると思います!

もうすぐ2008年。ようやく建物完成の年で、今からとても楽しみです。
212: 契約済みさん 
[2007-12-20 21:25:00]
今夜8時頃PCMの前を通りました。
運転していてじっくりは見れなかったのですが、SFTのシティーラウンジの灯りがついていました。
灯りがついていることは珍しくないですが、工事用の灯りでなくダウンライトのように見えました。(きちんと並んでピカッと光っていた)
もし見間違いでなかったらもうかなり内装も進んでいるんですね。

夜空の中にとってもきれいでした!
213: 契約済建築業界 
[2007-12-21 13:20:00]
>>211 様
ご丁寧にありがとうございました。
思い込みで、今時魔法瓶浴槽は標準かと思ってました。
でもオプションは三井デザインテックでしょうから
さぞかしお高いんでしょうね。。。
いずれにせよ、刻々と引渡し日が近づくにつれ
楽しみが増大していきますね。

>>212さん
私も同じ場面をみたので
検討版に写真UPしてみました。
214: 契約済みさん 
[2008-01-27 12:20:00]
見る度にどんどん出来上がってきてますが、入居時期は早まらないのでしょうか?
残りの1億物件のけりがついたら、スケジュール変更でしょうか?
215: 匿名さん 
[2008-01-27 13:35:00]
1億物件にケリがつかず、しっかりと来年4月に収まりそうですね。
コスタとほとんど変わらない完成なのに、売主の都合で腹立たしい。
217: 契約済みさん 
[2008-01-27 15:00:00]
コスタと比較すると確かに半年以上差があるのは不可解。
でも、業者っぽい人も見に来ているようなので、収まってくれることを期待します。
っていうか、そうでないと完売の道は遠そう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる