MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-30 23:00:14
 

グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:プレジオコーポレーション

物件URL:http://www.logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-11-03 15:11:51

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3

247: 匿名さん 
[2012-12-07 20:44:14]
>営業さんに確認しました、
>今のところ値引きの予定はありません。

と、契約者の人にもそう言うものです。
248: ご近所さん 
[2012-12-07 21:57:37]
>244
もともと、周りの物件に比べて安いマンションですから、
すでに周辺住民は、住民の質を心配してますよ。
でも、実物を見れば、価格相応ってとこでしょうか。
249: 匿名さん 
[2012-12-07 22:11:46]
これだけ売れているのに安売りなんかできないっしょ!先ず2月末に売却金が100億程度入金されるので資金面の目標ほぼ達成。次にCD棟の販売があるからMRを維持するので販売管理費は一緒=売り急ぐ理由はない。最後に消費税増税による駆け込み需要が確実にある。素人でも解る状況で値引きによる売り急ぎなんてあるわけないでしょ?
250: 近隣住民 
[2012-12-07 22:20:10]
>248
周りの物件に比べてそこまで安価な物件だとはおもいませんが・・・。
見た感じも結構上品な感じだと思いますよ。

住民の質云々を言われるあなたは一体どれだけの所にお住まいなんでしょうか?

むしろあなたが言われる質のよろしい方はそういう無神経な発言は控えられると思いますよ。

皆があなたみたいな方だと思われるのは心外ですねえ。



251: 匿名さん 
[2012-12-07 22:22:22]
MRの件は良く分かりますよ。彩都のいぶきもなかなか値引き渋かったけど系列のひだまりのMRを併用してるからコストがかからなかったので強気だった。だけどひだまりのMRが後三ヶ月程度になったら投げ売りでようやく完売したとか。ここもD棟が売れ残れば可能性あるけど249が書いてるけど駆け込み需要で完売するだろうな。
252: 匿名さん 
[2012-12-07 22:29:22]
248さん
ここは決してチープじゃありませんよ。もちろんハイグレードではないかもしれないけどリーズナブルなだけです。それから大型物件ですから個性的な方もお住まいになるかもしれませんがモデルルームでお見受けする限り皆さん上品でした。
253: 匿名 
[2012-12-07 22:52:18]
>248さん
ご近所にそのような了見の狭い方がおられるとは残念ですね。
環境も良く雰囲気も良さそうな街だなあと楽しみにしているのですが。
255: 契約済みさん 
[2012-12-08 15:27:00]
駐車場は当たりましたか?
なぜ174なんでしょうか?
256: 契約済みさん 
[2012-12-08 16:20:01]
駐車場無事あたりましたが、結構外れてる方もいらっしゃいましたね。
当たった人たちももう少しなぜ確保していないのかと言ってらっしゃる方が多かったです。

今回は外れた方は、次回の抽選に回るようですが、今後購入される方は駐車場の抽選倍率がかなりあがりそうなので、注意が必要かもしれません。

まだ、次回の抽選の詳細は不明とのことでしたが。
257: 契約済みさん 
[2012-12-08 16:36:32]
ハズレました。
帰りに年末ジャンボ買いました。
258: 匿名さん 
[2012-12-08 18:20:15]
外れた方ってそんなに多いのですか?
259: 匿名さん 
[2012-12-08 18:40:14]
仕方ないとは言え、数千万も出して、駐車場ぐらい自由にならないのは寂しいですね。
仕方ないですけど。。。
262: 契約済みさん 
[2012-12-08 20:23:30]
駐車場は、20人程度ははずれたんじゃないでしょうか。

たしかに駐車場の条件込みの価格設定だったんでしょうが、図面などで確認しましたが、地盤、基礎、構造体等は、問題ないので、コストパフォーマンスは良い物件だと思います。

コストダウンの工夫は随所に見て取れましたが、一部の高級ブランドと自称しているものを除いては、コストダウンをするのが普通ですし。
263: 契約済みさん 
[2012-12-08 21:15:27]
もし売ることになった場合駐車場の権利はどうなるのでしょうか?
264: 契約済みさん 
[2012-12-08 21:21:57]
>>263さん

以前、中古マンションを見に行った時は、売主さんが借りてる駐車場に入れれると言われました。
ただ、マンションごとに違うのかもしれません。
265: 匿名さん 
[2012-12-08 23:01:46]
>262
構造で、CIP工法は思い切ったコストダウンでは。

>264
マンションの場合、中古売却すると駐車場の権利が消滅するのが一般的(標準管理規約の通り)。
一部、分譲時に権利を販売しているマンションも有るが、その場合は一時金を支払っている場合が殆ど。
そのため、駐車場に空がないマンションは、売却時に不利になる。

266: 匿名さん 
[2012-12-08 23:50:27]
>>265さん

CIPは確かにコストダウン策として実験的な採用だと思いますが、構造強度には問題ありません。
まあ、そのせいで、梁が出ていて少しいびつな架構にはなっていると思いますが。
プレキャスト部材やALCなんかをコストダウンで使うこともありますし、今は安くしないとなかなか売れませんので、ここに限らず各社コストダウンは意識していると思います。
267: 契約済みさん 
[2012-12-09 00:24:06]
駐車場が外れてしまいました。
周りの駐車場は空きがありますか?
268: 契約済みさん 
[2012-12-09 00:34:24]
>>267
営業さんの話では、空きは十分あるというようなことは言っていましたが、値段は高いと言われました。
269: 契約済みさん 
[2012-12-09 00:40:55]
ありがとうございます。

ところで、話は変わりますが、みなさまはアクタスの家具を購入されますか?
これから家具を色々検討しようと思っているのですが、提携割引があるらしく・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる