住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2009-04-22 15:41:00
 

2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?

2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。

軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。

本当の所はどうなんでしょうね?

[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?

601: 錆びるのはいや 
[2008-11-13 23:33:00]
気持ちはよ〜くわかる、わかるぞー
だがここは木造スレ。
悪いな。鉄屋の嵐は入場禁止だw
602: 匿名さん 
[2008-11-14 06:42:00]
ローテクとは書いたが最高とは書いてない。
だから最低はあっても最高はない。

地震では軸からポキッと。ここポイントです。良いですか?ポキッとです。ポキッとです。
603: 匿名さん 
[2008-11-14 07:47:00]
金物無使用の百年以上前の伝統工法でも、阪神大震災に耐えたからポキッといくから良いんだよ!
604: 競合物件企業さん 
[2008-11-14 16:36:00]
100年以上前の建物と現在の建物は構造が違いますから。
完全な柔構造で地震に強い伝統工法。
現在の軸組はポキッとです。
605: 匿名さん 
[2008-11-14 18:24:00]
在来木造を柔構造と勘違いしてる奴やメーカーも多いが、軸の遊びによって揺さぶられるだけで筋交いの考え方は剛構造そのものです。
606: 匿名さん 
[2008-11-14 19:10:00]
だから、伝統工法でポッキリいったり、傾いても比較的安く済むが
在来だと、ポッキリいったりしたら補修が大変高額になりますです。
607: 匿名さん 
[2008-11-14 19:19:00]
つまり日本の伝統的な軸組工法と戦後に普及した現在の軸組工法は別物ですね(^-^)
608: 匿名さん 
[2008-11-14 22:55:00]
ツーバイも同じことだね
609: 購入経験者さん 
[2008-11-14 23:05:00]
ツーバイフォーはとにかく絶対にやめたほうがいいよ
610: 通行人 
[2008-11-14 23:09:00]
できのわるい学校同士の喧嘩はレベルが低すぎて退屈だな。
611: 匿名さん 
[2008-11-14 23:27:00]
じゃあ ここに来なきゃいいじゃん
612: 申込予定さん 
[2008-11-14 23:47:00]
で・・・
国内で地震によるツーバイの倒壊例ってどのくらいあるんでしょうか?
軸組は??
613: 匿名さん 
[2008-11-15 00:00:00]
2xの倒壊例??
ツーバイ=二倍=軸組みの2倍ってこと??・・・・冗談です

実際には阪神にしても新潟にしても宮城にしても
詳しく正確にデータが出てこないのでわからないでしょ
軸組みで 築年数何年以上で何軒倒壊したとか
2xで築何年で倒壊してないとか
耐震金具が入ってるのに 倒壊したかしなかったかなど

メーカー実験にしたって 総2階みたいな 地震に強い家ばっかりテストしてるし
どれが極論なのか 判断できませんね
614: 匿名さん 
[2008-11-15 00:39:00]
まあ、修繕出来る家にまで全壊とか張り紙しやがる
伝統工法しらない建築士等も悪いし・・・
治し方しらない大工も多いから・・・在来しか知らない
腕の無い大工ばかり

下の動画の大工を見習え

http://www.veoh.com/videos/v16558244nWsHNZhR
615: 軸組みの価値 
[2008-11-15 19:55:00]
コストパフォーマンス・構造共に軸組みのほうが勝るのだ  これは事実

まだ分からないのかな?  高いお金払ったから納得できないのかな?
616: 匿名さん 
[2008-11-15 20:09:00]
合板を使わずにツーバイはできるのでしょうか。
617: 匿名さん 
[2008-11-15 20:16:00]
↑無理でしょ。あなた自身もわかってるでしょ。
618: 616 
[2008-11-15 20:38:00]
そこが大きな違いですかね。
619: 匿名さん 
[2008-11-15 21:39:00]
何言っちゃてるんだか。
620: 匿名さん 
[2008-11-16 05:54:00]
軸組の方が高いと思ってた。
621: 匿名さん 
[2008-11-16 08:47:00]
軸組はピンキリ、手抜きはいくらでも出来る。2xは比較的差は出ない。ただ両工法とも基礎、断熱、設備次第で
いくらでもレベルが変わって来る。後は一番重要なのは設計力、施主のニーズを如何に形にするか、各工法に
合った提案が出来るかに尽きる。
ただ値段が高い安い、耐震性が強い弱いという議論はナンセンス。
622: 匿名さん 
[2008-11-16 09:01:00]
今どきツーバイフォなんて、くだらね
623: 匿名さん 
[2008-11-16 09:56:00]
↑そんな役にも立たないすてゼリフなんて
くだらね
624: ツーバイで建てた者です 
[2008-11-16 11:27:00]
止めたほうがいいです
お薦めできません
なぜなら結露がひどいからです
施工ミスかもしれません
壁内結露はもっとひどいかもしれません
冬は寒いです
もう断熱材も役目を果たしていないかもしれません
625: 匿名さん 
[2008-11-16 11:57:00]
どこのツーバイ? よっぽどひどい業者だったんですね。
626: 軸軸しちゃう 
[2008-11-16 12:27:00]
どこ?ツーバイ業界の面汚しかな。
ひどいならさらしたほうがいいんじゃない?
他のまともな業者さんにとっても迷惑でしょ。
627: 匿名さん 
[2008-11-16 13:56:00]
ガセにきまってんだろ。軸に住んでる人間の嫌がらせだよ。
本当に困ってるならあんな書き方しない。
ただでさえツーバイは冬、過乾燥するうえに換気システムで追い討ちするように更に乾燥するのだから。(楽に湿度30%切る)
毎朝起きると喉が痛いくらいだ。

壁体内結露とは無縁だな。
と言うよりこの場合ツーバイとか関係ない。冬の壁体内結露?
あり得ない、あり得ない。 笑
628: 匿名さん 
[2008-11-16 14:03:00]
釣りだよ。釣り、笑w
629: おっちゃん 
[2008-11-16 16:32:00]
壁体内結露?。それは2×4だろうが在来の軸組だろうが関係ありませんよ。単なる断熱材の施工ミスによる物ですよ。それから、壁体内結露なんて確認出来ないでしょう。万が一それが確認出来たってことは、それは結露じゃなくて雨漏りですよ。
630: デベにお勤めさん 
[2008-11-16 20:16:00]
だって、軸なんて金がないからって理由以外に選ぶ理由が見当たらない。
世間もそういう目で見てるし。

 たまに軸でやたらデカい家建てている例があるが近所の笑いものだしね(笑)

一般的に恥ずかしいだけだよ。軸は(笑い)
631: 匿名さん 
[2008-11-16 20:38:00]
断熱材、構造材などの仕様が不明の軸と2×の価格を比べるのはあまり意味はありませんが、
普通は2×のほうが価格は安いと思います。
それこそが2×の魅力だと思います。短い工期で人件費などのコストを抑え、その分を内装の
仕様アップなどに回せます。もちろん、軸でも低コストを追求するのは可能だと思いますが。
632: 周辺住民さん 
[2008-11-16 22:11:00]
うちは軸組だが冬は湿度30%切るぞ
壁体内結露とは無縁だな。
と言うよりこの場合軸組とか関係ない。冬の壁体内結露?
あり得ない、あり得ない。 笑
633: 本当です 
[2008-11-16 22:13:00]
困っています
止めたほうがいいです
お薦めできません
なぜなら結露がひどいからです
施工ミスかもしれません
壁内結露はもっとひどいかもしれません
冬は寒いです
もう断熱材も役目を果たしていないかもしれません

大手メーカーです
634: 627 
[2008-11-16 22:22:00]
>632
おいおい、人の文調真似するな。著作権侵害で訴えるぞぉ! 笑
635: 匿名さん 
[2008-11-16 22:29:00]
何か№633変じゃね?
やたら同じとこ強調しまくってるな。
ジェロに、あっ、ジャロに訴えるぞ。
636: 匿名さん 
[2008-11-16 22:29:00]
壁体内はともかく結露に関しては、地域や土地柄が大きく影響すると思います。
うちは関東ですが、全く結露しません。
ちなみに2×4です。
637: 匿名さん 
[2008-11-16 23:38:00]
はっきり言えることは 2xは決して価格が高い工法ではない

本日2xと軸組みの両方を確認してきたが
といっても 軸組み工法をひとくくりにすること自体無理だが

2xの欠点がよ〜〜〜〜〜〜くわかった
ってよりも2xは突っつけば ほこりがいっぱい出る

調べて 自分の目でみてくりゃわかること
しかしここは2xを否定するスレではないので
軸組みがおすすめだと 言うことを書きましょう

今現在の軸組み工法は 昔の工法とは全く違うので
よく見かける 阪神震災でなんたら・・・・みたいな
在来工法とは比べられないです

やっぱり柱が有るのは強いです 高層ビルを見れば答えが出てるでしょ
壁パネルでビルを建てられるか・・・無理です
従来工法(ここでは柱工法といいましょうか)が震災で倒壊したのは
柱工法が弱いんじゃなく 今の公庫基準で建てられてない
ろくに強度を考えられてない 細い柱にしょぼいすじかいに昔の塗り壁
それに老朽化が伴って倒壊したわけで

最近の軸組みは柱もかなり太くなってるし(メーカーによって違うが)
内側は石膏パネル 壁側も厚いコンパネか耐震壁になってるので
大手2xメーカーが言ってるほど 軸組みは弱くありません

某メーカーでは2xも軸組みも 両方選べるし
そのメーカーで 設計の人に聞いたら 予算的には2xで
しっかりしたものは軸組みでって言ってた 自分もそう感じた

そこでは2xと軸組みの模型があって ばっつりぶった切った断面模型を見たが
2xに使う材料は単板なので歪んで隙間ができてた

ただ頑張りすぎて 柱を太くし過ぎると部屋などが狭くなる
コストがかかりすぎる

最近見てきた中で これはすごいと思ったのは
FPの家 この工法は一度見る価値あり だが少々値が張る
へたな大手より よっぽど安心の家ができるかも
638: 匿名さん 
[2008-11-17 01:35:00]
↑自分の目で確かめてきたってより、バッチリ営業マンに洗脳されてきたね。
俺もこういう簡単な客が欲しいな。
639: <638 
[2008-11-17 02:06:00]
お前もツーバイフォーに洗脳されてるな   でも確かに軸組みのほうが上なのだ  これは事実
640: めたぼ 
[2008-11-17 02:20:00]
脊椎動物と
節足動物と
どちらが美味いか、もとい、強いか?
僕はどちらも食したい^^貪欲に。

もう面倒だからそろそろ完全に合体させたらどう?

そんな知恵を出せる人いないのかな?あってもよさそうなんだけど。
641: 匿名さん 
[2008-11-17 03:37:00]
→№637

>壁パネルでビルを建てられるか?
=5階建までならOK!

●軸組でビルを建てられるか?
=無理、無理。笑

あまり墓穴掘る様な事書かないでくれ。

・・・・・自滅
642: 匿名はん 
[2008-11-17 09:14:00]
ビルは鉄骨軸組
643: <637 
[2008-11-17 11:34:00]
それは完全に勘違いで誤りだよ
644: たしかに・・・・ 
[2008-11-17 12:21:00]
某メーカーでは2xも軸組みも 両方選べるし
そのメーカーで 設計の人に聞いたら 予算的には2xで
しっかりしたものは軸組みでって言ってた 


それは言えるな
645: 匿名さん 
[2008-11-17 13:12:00]
そうやってHMは利鞘の見込める在来に客をもっていくんですね。
勉強になりますなぁ。
646: 匿名さん 
[2008-11-17 13:31:00]
>しっかりしたものは軸組でって・・・・

しっかりしている割に地震で2×4の倍くらい揺れるんだな。笑

船酔いならぬ家酔いか?w
647: <646 
[2008-11-17 15:41:00]
つーばいもたいしてかわらね〜よ
648: 匿名さん 
[2008-11-17 16:33:00]
うちのつーばいは揺れねーよ。
649: 匿名はん 
[2008-11-17 19:11:00]
揺れるのは力を逃しているからであって、悪いことではない。
650: 匿名さん 
[2008-11-17 19:32:00]
免震の考えとはほど遠いよ…軸組の揺れは。
応答倍率何倍?
651: 匿名さん 
[2008-11-17 20:30:00]
耐震性は2×4のが上だな
メンテナンスを含めた耐久性を考えると無垢軸組みだ
どちらを重視するかだな
652: 匿名さん 
[2008-11-18 01:02:00]
>649さん、
その通り!正解!

揺れながら力を逃がす。
さて、軸組柱は4寸程の立派な木材を使用してるが、どこが揺れ動くのかな?
まさか4寸柱がしなるなんて言いませんよね?
土台と柱の組み付け部分は大丈夫?
ホゾミゾ組んだうえに釘打ち付けてさらに抜けない様にホールダウンや締結金具まで組んでも揺れる?

揺らして逃がすなら合板やパネル要らないのでは?(筋合いも)

各軸組み箇所、もっとガチガチに締め上げないといくら壁量とって壁倍率上げてもツーバイには勝てません。

軸組部分のあそびはどこまで大丈夫かな?

軸部分にガタがきたらあとは合板壁に頼るしかないね。

軸組み〜ふぁいとぉ〜
653: 匿名さん 
[2008-11-18 01:34:00]
いまだに 2xは本当に強いと思う人がいるんだ
ちゃんと 自分の目で見てきたの?
展示場行って セールスに洗脳されてない??
洗脳された人 もう建ててしまった人 メーカーの人 弱いとは言わないけど
最強だ みたいなこと言うの やめましょうよ
火災には強くなしし・・・・やめとこう
今や軸組みはかなり 進化してるのよ
戦後の工法で建ててるところなんて 皆無
2xが釘だらけ つてことは 別に構わないの?
建ててるところ 見たことある??
鉄と木は 基本的に合わせるとよくない
耐震金具はこれから 問われるところ
そんな 住宅事情で 判断が分かれるのは事実
2xがというよりも 軸組みがというよりも
やはり 木で建てたい
軽量鉄骨建て買うなら マンション買えばって感じか・・・・

はっきり言えば お勧めは個人差があるので 答えは賛否両論
自分で決めるしかない

目で見るのが一番 見てきましょう
654: 匿名さん 
[2008-11-18 01:52:00]
>№653
私はツーバイに住んでます。
基本的に同意です。
が、火災に弱いのところは訂正します。
ファイアーストップ構造と言ってツーバイの構造特徴で火災保険も約半分です。

知ってると思いますが・・・・・。
655: 匿名さん 
[2008-11-18 01:58:00]
>>いまだに 2xは本当に強いと思う人がいるんだ
いますよ。
>>ちゃんと 自分の目で見てきたの?
はい、他人の目ではなく自分の目で見てきました。
>>展示場行って セールスに洗脳されてない??
洗脳は自覚していないケースが多いので断定はできませんが、恐らく洗脳されていないと思います。
>>弱いとは言わないけど 最強だ みたいなこと言うの やめましょうよ
強いとは言いますが、最強と言う人は少ないですよ。「最強」だけでは、何に関して最強かわからないし(笑)。例えば耐震性耐火性に関しては、レスコやパルコンの方が優れていることは多くの人がわかっているはず。それなのに最強という営業マンは信用できませんね。
>>火災には強くないし・・・・やめとこう
2×は準耐火構造なのだから、弱いとは言えないのでは?軸組みも準耐火構造のメーカーは多いですよ。
>>2xが釘だらけ つてことは 別に構わないの?建ててるところ 見たことある??
ここの掲示板を見ているくらい住宅に興味ある人なら、ほとんどの人が一度は建ててるところを見ていると思いますよ。
ところで鉄と木は基本的に合わせるとよくないから、釘だらけな2×は問題有りと言うことでしょうか?それは一理ありますね。そうするとイソシアネートでパネルを組み合わせるS×Lが最強ということでしょうか?
656: いや、 
[2008-11-18 03:39:00]
ツーバイのほうが弱いだろう  どう考えても
657: 匿名さん 
[2008-11-18 07:21:00]
なんだか軸組連中の言うことが、理論がないと言うか、支離滅裂と言うか…
レベルが低いと言うか…論破されたというか…

昔ながらのほぞ切って組み上げる構造が弱くて今は金物使ってパネルを釘で固定してるんでしょ?それなら昔の軸組と違うから大地震でも大丈夫と言うくせに、ツーバイの釘はダメ!?

剛構造になりきれない中途半端な構造だよ…
658: 匿名さん 
[2008-11-18 07:22:00]
>656
どう考えたのか教えて下さい
659: 匿名さん 
[2008-11-18 07:40:00]
ツーバイの壁構造に耐震上のメリットを見たからこそ、軸組みでもパネル併用が流行ってきたんだろ?
手本になったツーバイが弱いとしたら理屈に合わないじゃないか。
軸組み派の議論は、何でも自分が一番と思いたがる半島の人の言い草にそっくりだ。
660: ビギナーさん 
[2008-11-18 07:50:00]
なんで昔から木造軸組工法なのか考えてみてください。
ツーバイが良ければ昔の人もツーバイで建ててます。
661: 匿名さん 
[2008-11-18 07:58:00]
昔って戦後木材の供給が少なくて、考え出されたのが今の軸組。
木材を大量に使うツーバイは無理だっただろう。

ツーバイが良いと思う人が増えてるから、ツーバイの割合も増えている。特に阪神淡路以降
662: 匿名さん 
[2008-11-18 08:04:00]
660さんへ
それはなぜブラウン管テレビより液晶テレビの方が優れてるの?液晶テレビの方がよければ昔の人も液晶テレビを買ってましたよ。
と同じことですよ?
わかる?
わかるようなら最初からそんな幼稚なこと書かないか。
663: 匿名さん 
[2008-11-18 08:17:00]
ハイブリッドカーが優れていれば、昔からみんなハイブリッドカーですよね
664: 匿名さん 
[2008-11-18 08:33:00]
660は竪穴式住居に住めばいいよ。
665: 匿名さん 
[2008-11-18 09:06:00]
卑しい木造キチ対決が続く。
木造という段階でどっちも変わらん。
軽量鉄骨にも及ばない家なのに何で未だに建築基準法に通るのかが不思議だよw
666: 匿名さん 
[2008-11-18 09:13:00]
鉄骨は論外ですから(笑)
667: 2倍・2倍 
[2008-11-18 09:21:00]
№660→ハハハ、まるで小学生の理屈だな。

それからHネーム記入に本文の主語書いてから文を書き始める同じ奴、「軸組のほうが強いのだ」発言連発!
言いたい事はわかったがなぜ強いのか?
ツーバイより性能的に何が上回っているのかちゃんと書けよ。

良く知らないならちゃんと教えてやるよ。

いくら補強しても揺れてしまう軸組の欠点を。笑

よ〜く冷静になって考えてみ?

柱が揺れてるんじゃないんだよ。軸取り付け部分がゆれてるんだよ。揺れると言う事は動いてるという事だ。
柱が揺・ら・さ・れ・ているんだよ。
考えてみ。動いてるのは軸取り付け部分以外にないんだよ。

だからいくら補強して張りぼてにしたって重くなるだけで、壁倍率で耐震強度UPなんて紙面上の数字でしかない。

構造上軸にエネルギーが集まる仕組みになってしまっている以上何くっつけても無駄。

柱が折れるまで支えてられる軸強度で、地震の揺れでも軸組み付け位置に隙間が出ない位にしないと構造合板張る意味無し。
張るからには柱と一体化していないと別々に機能してしまうからだ。
ここが枠組壁と軸組の決定的な違い。
軸組の面材はあくまで柱メインの補強材でしかない。しかも柱強度が強い為面材は張っても意味がなく、更に柱強度が音を上げるはるか手前で組み付け部分が耐え切れず動き始める。組み付けている材が強い程、軸部分への攻撃は顕著だ。

一方ツーバイは構造合板の面の強度を上げる為にスタッドを組み付け更に面材をツーバイ材で箱状にして構成する。あくまでも主体は面の強度である。
ツッカエとなる支点や力点となる部分を徹底して排除しエネルギーを分散させ、揺れにくくしている。

車で言えばラダーフレーム式が軸組。
モノコックが枠組壁と言う訳。

根底から構造が違うんだよ。耐震強度で、軸組がツーバイに太刀打ち出来る訳がない。
おとといきやがれ〜。
668: 匿名さん 
[2008-11-18 09:32:00]
何か一人練り物住宅だか鋳物構造住宅だか張り付いているな。
建物と一緒で血が通ってなく冷たい人間のようだ。 悪寒。
669: もくぞー 
[2008-11-18 10:10:00]
合板だめ人間は軸に行く
それ以外は好き好き
そんでいいじゃん

つまらん喧嘩してるからどさくさに紛れて変なのがくる
670: ビギメーさん 
[2008-11-18 10:43:00]
無垢材の風合とか和室の趣きを重視するなら、ツーバイはひっくり返っても軸組みにかなわない。
が、気密・断熱・耐震まで含めた構造合理性ではツーバイが上。
そういうことでよろしいでしょうか?
671: by 668 
[2008-11-18 11:20:00]
№670 ビギメーさん、良いこと言う!
同意、同意。
№669 もくぎょーさんも。
各工法いいところはそれぞれ持ってる。

頭ごなしに否定されると剥きになっちゃう。お互い尊重しないとね。
672: 匿名さん 
[2008-11-18 11:23:00]
↑ご免なさい。
№667です。
№668→訂正。
673: <667 
[2008-11-18 12:58:00]
お前 完全に間違っているぞ  訂正しろ
674: 匿名さん 
[2008-11-18 12:58:00]
私は、どっちも好きだから両方建てたい位だよ・・・

それぞれ良いところがあるんだから・・・

耐震がどうのこうの言ったって、軸組みは、造り次第だよ。

高くしたら揺れたら力が大きくなるから低くすりゃいい。
675: ビギナーさん 
[2008-11-18 13:17:00]
ツーバイは欧米から来た工法でしょ。
日本は軸組工法が一番風土に合っている。
それに何百年も建っている。
ツーバイも何百年の前例ってあるの?
676: 匿名さん 
[2008-11-18 14:59:00]
在来は、戦後の物だよ。
何百年以上は、伝統工法と言われるもの…
軸組みで一括りにしないでね。
677: 匿名さん 
[2008-11-18 15:01:00]
あと、在来は日本独自でないので…
678: 物件比較中さん 
[2008-11-18 15:19:00]
まだ軸が何百年も続いてるとか言うやつがいるのか・・・
過去レスを読め!

結論としては、1階和室だけ軸でつくりその上は2階を作らない。
それ以外の部分はツーバイで造れ。
1階だけなら、地震でも倒壊免れるかもしれないし。
679: サラリーマンさん 
[2008-11-18 15:21:00]
ツーバイは積み木みたいなものでしょ。
680: 匿名さん 
[2008-11-18 15:29:00]
そうだね。679にはそう見えるかもね。
積木VSマッチ棒の立体パズルだね。
681: 匿名さん 
[2008-11-18 15:30:00]
木造住宅はシロアリの餌(笑)
682: 匿名さん 
[2008-11-18 15:40:00]
積木じゃなくて、ドリフのセット。
683: 匿名さん 
[2008-11-18 16:14:00]
シロアリは木以外にも鉄・コンクリなんでも目の前にあるものは何でもかじる。
内部に侵入さえすればどんな構造でも木質材料(餌)はたくさんあるから同じ。
684: 匿名さん 
[2008-11-18 16:32:00]
シロアリは鉄骨もかじるの?
それによって構造的に不安定になる可能性はある?
685: 匿名さん 
[2008-11-18 16:52:00]
俺知ってる。
鉄骨RC とかって、手入れまめにやらないとカビ臭くなるんだよね。空気が上手くまわらないっつーか、なんつーか。
686: サラリーマンさん 
[2008-11-18 19:56:00]
溝を切った太柱を立てる。
その間に合板を落とし込み金具で固定。
合板が貫の機能を果たす。
軸とツーバイの利点だけを全てを飲み込んだ
こんなハイブリッド工法はどこかにないか?
687: シロアリ 
[2008-11-18 20:07:00]
ガジガジ
688: がっちゃん 
[2008-11-18 23:21:00]
がじがじ。
689: 匿名さん 
[2008-11-18 23:37:00]
残念!がっちゃんは空想のもの。
シロアリは現実のもの。

木造はさ、ハハハー ありんこに食べられちゃうんだよ。 さすがローテク住宅。
軸もツーバイも美味だってよ(笑)

がっちゃん出して現実逃避かあwww
690: 無駄口雑魚 
[2008-11-18 23:50:00]
ばっか
691: 匿名さん 
[2008-11-19 00:07:00]
日本中の 木造住宅がシロアリに被害を受けてるわけではありません
今はステンシートや蟻よけのビニールシートの施工や
べた基礎のおかげで かなりシロアリ対策が進んでます

しか〜〜し 白アリは本当にこわいですよ
75角の米松材を地中に埋めて 半年たったあと
掘り返したら 半分になっていた すぐ脇に民家があったんだけど
報告できなかった・・・・

完璧なシロアリ対策は 庭までべた基礎!!庭中ステンシート
692: 匿名さん 
[2008-11-19 00:31:00]
>689

ところであなたの家は何住宅?
練り物住宅?
鋳物構造住宅?

どちらもキロ単価は木より安いよね。笑!
693: 匿名さん 
[2008-11-19 00:35:00]
ほーむれす住宅の住人です♪
694: 匿名さん 
[2008-11-19 01:05:00]
ありゃ、りゃ
そりぁ悪いこと聞いちゃったねぇ〜。
695: ツーバイは 
[2008-11-19 03:54:00]
とにかくダメなところが多い
洗脳されているのはツーバイ派だよ
耐震強度も軸組のほうが実は上なのだ
構造を考えればよく分かるのだが
696: シロアリ 
[2008-11-19 06:38:00]
ボクの大好物は木。
木ならなーんでも食べちゃう。

中でも木造住宅はサイコー。でも木造は家の中でも特に安いから食べても大丈夫だって教わったから平気!
697: 匿名さん 
[2008-11-19 06:56:00]
何でツーバイフォーが増えて来たか。
それは安く出来て、利益が上がるからでしょ。
強度や信頼性なら軸組だね。
大工がツーバイ組んでいるところは、
まだ、見たことがないでしょう?
698: 匿名さん 
[2008-11-19 07:41:00]
両方やってる大工知ってるけど、在来の方が簡単だと言ってたよ!
無論、金物使わない伝統工法には敵わないが。
699: 匿名さん 
[2008-11-19 07:42:00]
だからそろそろ軸組が優れてるっていう本当の理由を教えていただけませんか?
このスレの中で論理的に証明できてるものが無いようなんですが。
700: 匿名さん 
[2008-11-19 08:09:00]
>695

だからよ、名前欄に文頭もってくんの止めろよ気持ち悪りぃ。
それから「〜実は強いのだ」笑わせんなよ。なぜ強いのか説明しろ。
子供がぎゃーぎゃー言ってるのとかわんねーよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる