住宅設備・建材・工法掲示板「2階のお風呂について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階のお風呂について
 

広告を掲載

たす [更新日時] 2017-06-30 21:09:06
 削除依頼 投稿する

最近よく2階にお風呂のあるプランを見るのですが、みなさん2階に
お風呂があった方が便利だとお考えですか?
うちは子供も小さいし、1階にあった方が便利じゃないかと思ったりするんですが、
みなさんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-02-09 10:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階のお風呂について

97: 検討中→居住中 
[2011-08-26 21:49:30]
>59です。
2Fの南側お風呂、かなり快適です!
バルコニーの壁を高くしてるので窓全開でお風呂に入れるし、
風通しも良くジメジメするようなことはまったくありません。
妻も洗濯がえらく楽になったようでお気に入りみたいです。

友人で「子供が風呂上りにビショビショなまま降りてきたら恐怖!」
とか言ってましたが、寝室や子供部屋はお風呂の真横にあるので
その心配もないと感じます。

お風呂も洗面所も洗濯機もプライベートなものなので、むしろなんで今でも
「風呂は1Fが常識」みたいな世の中なんだろうとさえ思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:2階のお風呂について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる