住宅設備・建材・工法掲示板「2階のお風呂について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階のお風呂について
 

広告を掲載

たす [更新日時] 2017-06-30 21:09:06
 削除依頼 投稿する

最近よく2階にお風呂のあるプランを見るのですが、みなさん2階に
お風呂があった方が便利だとお考えですか?
うちは子供も小さいし、1階にあった方が便利じゃないかと思ったりするんですが、
みなさんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-02-09 10:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

2階のお風呂について

389: ママさん 
[2013-06-12 01:29:04]
うちはこちらのスレを見て、二階お風呂をやめました。
二階にお風呂があるメリットは、二階がプライベート空間になる。一階にはリビングやキッチン、玄関、収納とごちゃごちゃしがちなので二階お風呂だと少し余裕が出来る。

デメリットは、子供が大きくなったら、夜遅く帰ってきてお風呂に入ると、寝室まで物音が聞こえてきてうるさいだろうな、と。

しかし一階脱衣所に洗濯機を置くと、あまりに狭苦しいのと、物干しは二階なので階段の上り下りが面倒なので、洗濯スペースだけを二階に設けました。

このメリットは、一階脱衣所がハンガーや洗剤でごちゃごちゃしない。
一階リビングなどに洗濯ものが散乱しない。
服が乾いたら即クローゼットにしまえる。

デメリットは、風呂の残り湯を洗濯に使えない。
各自がお風呂で脱いだ服を持って二階へ上がるきまりなのですが、子供がよく忘れて行く、ということです。

洗濯機二階、っていうのは、たまに洗濯が終わっても終了音が聞こえず、中に入れっぱなしってこともありますが、室内物干し場も確保出来たので、雨の日は除湿機かけて乾かせるし、干しっ放しにしていても邪魔にならないところが大変気に入ってます。

あと、場所的に二階お風呂だと隣の家の寝室前にお風呂が来てしまう予定だったのですが、結構お風呂の音ってうるさいので、やっぱり一階にして良かったと思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:2階のお風呂について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる