横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベリスタタワー東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. ベリスタタワー東戸塚
 

広告を掲載

ボブ [更新日時] 2020-08-31 21:39:41
 削除依頼 投稿する

購入しました。
購入された方と情報交換したいです。
宜しくお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2008-06-05 01:28:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)

ベリスタタワー東戸塚

82: ボブ 
[2008-07-27 12:07:00]
下らなさ過ぎて、答えるまでも無いですが、常識で考えれば分かると思います。
やっかみをまともに受け取らない方がいいですよ。疲れますから。

東戸塚の某新築マンションは六会コンクリート問題で、大変な騒ぎになってますね。
他人事に思えませんね。同情します。それに比べれば、ベリスタは相変わらず
やっかまれ続けている様で、平和です。(笑)
83: 近隣住民 
[2008-07-28 17:07:00]
10階以下は、地元町内会と行政関連が入る方向で検討委員の人選をしています。
新一系の店舗と有燐堂の店舗がはいるのは間違いないでしょう。
85: ヒースクリフ 
[2008-07-28 20:33:00]
マンションとしては、携帯電話対策はなされていません。
重要事項説明と藤和不動産に確認しました。

生き物の電波なのでどうなるかわかりませんね。
86: ヒースクリフ 
[2008-07-28 20:35:00]
金曜途中下車した時に数えたら25階だか26階だかわからないくらいになってました(^_^)
ぼちぼち打ち止め(^_^)でしょうか。
87: ヒースクリフ 
[2008-07-28 20:41:00]
商業施設の区分所有は2区分のようですね。
店舗・事務所①(1〜3階)は1法人で事務所②(4〜9階)も1区分所有者の方向で進んでいるようです。
管理組合の総会の議決権は、面積比例のようなので商業施設2区分で47%程。
結構議決権のキャスティングボードを握っています。利害関係が住戸区分所有者と一致すればいいんですが・・・。

会社の近くの高層マンションにも自治体の施設が入っている建物が有りました。
行政と絡めるのは何かと良いかもしれないですね。
88: ブルーベル 
[2008-07-28 20:46:00]
ヒースクリフさん
うちもいまディスポーザーつきですがあまりに楽で衛生的でもうディスポーザーなしでは
暮らせないと思います。(笑)故障も一度もありません。
でもほんとにベリスタについてなかったら購入どうするか考えてしまったかも・・

ごみ出しも生ごみがないと軽くて楽ですよ。
89: ヒースクリフ 
[2008-07-29 13:31:00]
どのくらい販売は進んだのでしょうか?

住宅情報ナビでは、7/25更新で35戸販売と出てますが、全体の残りが35戸?

http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A...
90: えるざ 
[2008-08-02 17:29:00]
本当にだいぶ進みましたね、最上階まで行ったようですね>工事
以前上棟は九月・・と書き込みましたが
八月の誤りであったようです。(^^;
これから三月までしっかりと仕上げて欲しいな♪と毎朝、駅のホームから
自分が住まう予定の階層を見上げながら思っております。

ボブさん、ブルーベルさん>
ディスポーザー、便利なんですね(^^)
うちのマンションには付いてないので楽しみです
今頃の季節の生ゴミはすぐ臭くなってしまうので頼もしいですね。

ヒースクリフさん>
ゴミ出し24時間いつでもOKでないのは残念ですね
(私が今住んでいるところは生ゴミ以外はOKなのです)
でもかえってモラルが保たれて良いかもしれませんね。
91: ボブ 
[2008-08-03 05:15:00]
えるざさん
昨日、久しぶりに数えたら、ホント26階まで出来てました!
早いですね。わざわざ「強度コンクリート使用」って、
垂れ幕も、いつの間にかしてました。(笑)
でも、それ見て改めて安心しましたけど。
92: ヒースクリフ 
[2008-08-09 08:14:00]
住宅ローンの事前審査が通りました(提携ローン金融機関です)。
本申込は、9月になります。

8月いっぱいは、他の金融機関も検討しようかと思ってます。

東戸塚の真夏はどんな感じですか? すり鉢形状なんですか?

北京オリンピックも始まりました。甲子園とオリンピックが終わると住宅ローン本申込だなあ・・
93: えるざ 
[2008-08-12 11:41:00]
本当に毎日、暑いですね
私は今週半ばまで夏期休暇中です。
そろそろ引越しに向けて要らないものを少しずつ
片付けなくてはならないのですが
(うちは今住んでいるところよりもだいぶ狭くなるので、
約一部屋分の荷物を処分しなくてはなりません)
なかなか・・・重い腰が上がりません。

そんなところに今日、ドレスアップオプションの案内が
山のようなカタログとともに宅配便で来ました。
眺めているとアレもコレも欲しくなるので困ります。(^^;

ヒースクリフさん>
東戸塚の暑さですか・・・どうなのでしょうね(^^;
私は東戸塚に越してくる前には、緑区方面に住んでいましたけども
あまり差を感じません。
勤め先の東京(丸の内界隈)に比べれば緑がある分、ややマシかな?
94: ヒースクリフ 
[2008-08-13 20:07:00]
閑話休題

ところで、この土地はもともと何が有ったんでしょうか?
95: ボブ 
[2008-08-15 21:31:00]
>ところで、この土地はもともと何が有ったんでしょうか?
 
(新一の)駐車場だったらしいですよ。地元の方に聞きました。
96: ヒースクリフ 
[2008-08-16 18:38:00]
我が家にもドレスアップオプションの案内がたっぷり有りました。
家具、電化製品、装具など予算厳守の確認(厳命と言い切れないことが弱い(>_<))を
したところ、自信満々の家族。でもこのメーカーや業者はあまり好みじゃない模様。
本当に安いんでしょうか? そんな訳ないですよね。
寸法がピッタシ、とか引渡時点で既に設置されている、てなメリットだけですよね。
97: Gタイプ 
[2008-08-20 00:02:00]
最近購入したので
オプションつけそびれました。
部屋を広く見せるため鏡を使った家具がほしいのですが、どなたかおすすめの家具屋さんご存知ですか?
98: 匿名さん 
[2008-08-20 07:29:00]
>95さん
この前まで駅のところに仮設であった、本屋とカメラや、花やがありました。あと駅に
一番近いところはスパゲッティやだったと思います。あとは東急の駐車場(これは新一商事のもちものだったのかな?)
下の道に隣接しては、何があったか、覚えていませんが。民家もあったかな?
99: ボブ 
[2008-08-20 15:55:00]
>Gタイプさん
購入おめでとう御座います。うちも同じ様な事考えていましたが、
大塚家具等で検討しています。鏡は後付け出来ますので、まだオプション
大丈夫じゃないでしょうか。分かりませんが。


>98さん
そうですか。わざわざ有難う御座います。
100: 匿名さん 
[2008-08-20 22:01:00]
>94
昔のスパゲッティやから東戸塚駅を望む
写っているブロンズ像は、なかなか味があって良かった。
広場に復活しないかな。。。
昔のスパゲッティやから東戸塚駅を望む写っ...
101: 匿名さん 
[2008-08-20 22:17:00]
>94
大きな雨水調整池なんかもありました。
今は隣の病院の下に移設されているようです。
大きな雨水調整池なんかもありました。今は...
102: 匿名さん 
[2008-08-20 22:21:00]
>94
大きな雨水調整池なんかもありました。
今は隣の病院の下に移設されているようです。
大きな雨水調整池なんかもありました。今は...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベリスタタワー東戸塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる