住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
 

広告を掲載

RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00
 

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

101: 契約者 
[2006-03-11 23:37:00]
RC-Zで分譲住宅を契約した札幌人です。急な契約だったもので未だに不安な要素が多いのですが、オール電化、床暖システムで、月の暖房費が1万円を切るという
広告は本当なのでしょうか?実際の営業マンの話はいい加減な感じで、あまり信用できませんでした。後、内断熱で、本当にコンクリートの蓄熱性のメリットは、あるのでしょうか?すべて
広告と営業マンの言葉だけの情報なので心配です。ちなみに現在の家(築30年木造)の2月の灯油代は15000円です。
コンクリートの内断熱は意味がないと、最近知人に言われたものですから、ますます不安になります。
102: RC−Z 
[2006-03-13 02:08:00]
>>101 契約者さんはじめまして
 ご契約ありがとうございます、なにぶんまだまだ知名度が低いので
色々と不安があるでしょうが、RC−Zは本当に良い工法なので
このまま突き進んでください^^、しかし工法は良くても作る人の質までは
把握しかねますので、時間の許す限り現場に出向いてチェック(どんな工法も同じですが)
することをおすすめします。
 さて本題にはいります
 >>月の暖房費が1万円を切る ですが
 建物の規模等不明なので、はっきりしたことは言えませんが、120㎡で関西圏では深夜の蓄熱で
約6000円程度なので、深夜電力契約で北海道なら深夜に蓄熱して日中はタイマー運転で保温を
しないといけないのですが10000円前後の暖房費は可能だと思います。
 >>コンクリートの内断熱は意味がない ですが
 意味はあります!!、但し外断熱に劣ることは間違いないです
でも、外断熱は内断熱に比べ割高になるので悩むとは思いますが
北海道なら本家に施工してもらえば恐らくどこの工務店でされるより安いと思いますが
契約したんでしたね・・・
 コンクリートの内断熱は意味がないと言った友人の方に、何工法で建てればいいのか
聞いてみましたか?恐らくきちんとした答えを持たずに仰られてるのでは無いでしょうか?
 契約者さん、悩むなら割り増しでRC−本外断に変更してください
それが100点の結論だと思います、普通のRC−Zでも90点はいただけると自負はしているのですがね^^
北海道や東北以外ならRC−Zでほぼ100点いただけるとおもいますよ。
 文章が長くなると、マトメ下手なRC−Zなので読みにくい意味不明な点多々有るとおもいますが
許してください、意味不明な点はもう一度聞いていただければ解説させていただきます
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる