横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2009-06-26 16:41:00
 

会員制の掲示板立ち上げました。
地域情報など書き込み、役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2006-07-11 15:32:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん

991: 住民さんA 
[2009-03-02 07:27:00]
土曜日のゆめいろ保育園の内定説明会いかれた方どうでしたか?
都合がありいけなかったので・・・
992: 住民さんE 
[2009-03-11 02:54:00]
誰か教えてください。
小学生の息子に、この辺で、少年サッカーもしくは少年野球を習わせたいのですが、新鶴見小学校や三池公園など近くで練習してるチームはありますか?
993: マンション住民さん 
[2009-03-11 08:12:00]
いまさらなんですが、ここのお風呂(浴槽)のことで教えてください。

一番下の水位にして「ふろ自動」を押したら、どのくらいの水位になりますか?うちのは一番下の水位に設定しても、かなり一杯になるんですけど、普通なんでしょうか。(横についている管から20センチくらい上です。高さで言うと5分の4くらいでしょうか。)あれはセンサーか何かで水位が計られているのでしょうか?

自動にしておくと、使ってもその水位までどんどん湯が出てきてもったいないし、自動を切ると家族皆が入るには途中でぬるくなる。「足し湯」や「「追い炊き」せずに、浴槽の半分くらいの量で「自動」にする方法ありますか?
994: 入居済みさん 
[2009-03-13 19:44:00]
グランディオニュース見ました??

バイクの駐輪スペースやっと増えるみたいですね。いいことだ。やっと実行に移せるって感じですよね。

あと、2台目の駐車場料金が上がるって。・・・10000円は上げすぎじゃない?

このご時勢、お給料も減っているだろうし・・・みんなカツカツでやりくりしてるのにね。

内職してる人とかもいるみたいだし。

でもさ、書いてある文面で駐車場内の放置物の事書いてあったけど、そういう人に対して警告文で通知しているとは書いてあるけど、それだけ?

なんとかどかして欲しいのに。

2台目の人は「模範的に規約を尊守」してしかも10000円あがるんだ~。

ふんだりけったりだよね。可哀想すぎる・・・
995: 入居済みさん 
[2009-03-14 01:08:00]
違法駐車で他の住人やご近所さんに
迷惑かけてるんだから10万円/月でも安いわ。

よく考えろや。
996: 住民さんA 
[2009-03-14 07:14:00]
敷地内で二台目駐車場借りられるなら、1万円アップでもほかで借りるよりいい。
これから二台目希望世帯は増えてくるだろうし。

>>994
なぜ1行あけるの?スペースとりすぎ。
997: 住民さんC 
[2009-03-14 09:12:00]
今2台目借りている人は少なくとも違法駐車はないんじゃない?2台借りてるんだから。
きっと、違法駐車して迷惑かけてるのは1台しか借りてない人だよね。

これから2台目希望の人増えるかね。車手放す人のほうが増えそうだけど・・・。

違法駐輪しているバイクは駐輪場増えても駐輪場の数が少ないから今の現状とさほど変わらないのかも。

それより駐車場内の放置物なんとかして欲しい。何回も警告してるんだから契約解除しちゃえばいいのに。まわりが迷惑してるんだから。
契約書にだって契約解除できる旨はかいてあるんだから、ぜひ実行してほしい。
998: マンション住民さん 
[2009-03-14 10:54:00]
私も997さんの意見に賛成。
いっそのこと駐車場に放置物置いてる人も賃料あげちゃうとか・・・ムリか。

屋上とか車の他にバイク2台止めてる人とかいるしね。
機械式の下の人はバイク止めてたりしてるし。これは普段目に付かないもんね。

バイク駐輪場の枠外にはご丁寧にバイクがキレイに駐輪してるし。枠外の奥の人はどうやって出すんだろうと心配しております。  まあ違法は違法なんだけどね。
999: 内覧前さん 
[2009-03-15 14:16:00]
>994
あげないと、無関係のみんなで負担することになる
1000: 入居済みさん 
[2009-03-15 21:12:00]
これを期に2台目借りてる人が解約しちゃったら余計負担大きくなるって事?
1001: マンション住民さん 
[2009-03-16 08:24:00]
駐車場2台目を借りていてバイクを置いている人が1万円となったら解約をして、違法駐車(駐輪)をするようになる場合もありますよね?
ただでさえ勝手に停めている人もいるくらいだし・・・。

なんせ、ちょっとしたことも守れない住民が多いところなので・・・。☆北側通路を当たり前のように広がって歩く幼稚園親子
☆駐輪場でボール投げや野球をしている小学生
☆駐輪場を平然と、しかも猛スピードで走る人(親がやるから子供が真似する)
↑こういう人たちもいるくらいだからねぇ・・・。
1002: マンション住民さん 
[2009-03-16 10:57:00]
3時頃にフィットネスルームに行くと、清掃の方々が既に着替えを終え、タイムカード片手に楽しく談笑しながら3時になるのを待っています。3時になると、一斉にタイムカードを押して帰っていきます。
ふつう時給で働くときって3時まで作業をして、タイムカードを押してから着替えるんじゃないの??
1003: マンション住民さん 
[2009-03-16 13:31:00]
清掃の人たち、楽しそうだよね。
時給いくらもらえるのかしら。私もやりたい。
1004: マンション住民さん 
[2009-03-16 19:11:00]
常にお喋りしながらですよねぇ~。
仲良くお仕事するのはいいことかもしれないけど、時間までちゃんとお仕事していただきたいですね。
3時前に着替え終わって「タイムカード待ち」ということは?
一体何時まで仕事しているの??2時40分とかなの???
お昼時間だってしっかり1時間とっているわけでしょ?
1006: 入居済みさん 
[2009-03-18 00:41:00]
別に話しながらとか、3時前に仕事終了とかいいんじゃない?

確かにタイムカードを押してから着替えるのが普通だけど。
ゴミの出し方めちゃくちゃ・回収されないゴミ分別・敷地内なのに空缶、ゴミが散らばってる・エレベーターの汚れとか、良くやってもらってると思いますけど。
(まあ、それでお金もらってるから当たり前だろうけど)

私はゴミの出し方が汚いところなんか良くキレイにしてくれてると感謝してます。
住人は「自分達がお金だしてるんだから」ではなく、マナー・モラルを持ってゴミ出しや生活してもらいたいものです。
1007: 住民さんB 
[2009-03-18 07:49:00]
私も別にいいと思いますよ。
掃除の人達がどうであれ。
誰しも始業時間から終了時間まで休みなしでやる人なんていないんだし
時間まで喋ってるのだって、みんな一生懸命やって早く終わらせて余った
時間で喋ってるんだから。
1008: 住人 
[2009-03-18 13:07:00]
私も別にいいと思います。やる事やって仕事中でも息抜き普通はするでしょ。いちいちそんな事で文句言ってる奴、小さいですよ!
1009: 入居済みさん 
[2009-03-19 00:47:00]
違法駐車のバイク人のみなさん、迷惑だと気がついてよ。買ったマンションの敷地ないで、交通事故にあいたくないよ。朝からエンジン音うるさいし、スピードだして走るな。送られ人になりたくないわ
1010: 住人さん 
[2009-03-19 23:29:00]
託児所ですがせっかくあるのだから良い方法を見つけて運営した方がいいと思います!今は保育園の空きがなくて大変なんだし! ゴールドクレストさんもいい加減ですよね! 管理会社も変えてしまえばいいと思う。そうすれば管理費も今よりも安くなると思うし!とにかく託児所なんとかならないですかね??
1011: マンション住民さん 
[2009-03-20 07:23:00]
託児所、長期利用者がいれば2年後廃止にはならないのよ。
激戦区だし幼稚園も高いのに、今年度も一人も長期で預ける人いないんだね。
でもシステム変える気はないみたいだから、このままじゃなくなるだろうね。
もったいない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる