一戸建て何でも質問掲示板「建売について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-02 21:36:03
 削除依頼 投稿する

いま建売を検討中なんですけど、メリット・デメリット教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-10-29 19:27:06

 
注文住宅のオンライン相談

建売について

432: 匿名さん 
[2013-01-28 16:58:03]
40坪の注文住宅を建てたイトコの家に遊びに行きました。
一階は20畳のLDKに6畳和室の続き部屋とバストイレ。
リビング階段を上がった二階に寝室が3部屋とトイレの4LDK。
姉夫婦が住んでる建売住宅と同じ坪数と部屋割りでした。
違うのは姉の家は廊下階段なことだけ。
むしろ、キッチンやバストイレなど建売の方がセンスが良くて素敵なくらいです。
家の性能など差はあるのでしょうが、一千万もの違いは?と思いました。
注文住宅と言っても、無難で有り勝ちな間取りが多いですよね。
433: 匿名さん 
[2013-01-28 17:05:03]
そんなもんだよ。
注文して建てるかすでに建ってるかの違いくらいしかないもん。
434: 匿名さん 
[2013-01-28 17:33:00]
甲斐性のない当人が方や注文で建てた従兄弟を掲示板で批判するとはいやはや。
435: 匿名さん 
[2013-01-28 17:42:46]
ダサい注文住宅を建てちゃった人
436: 匿名さん 
[2013-01-28 17:50:05]
そのイトコの事が嫌いなんだろうね。
437: 匿名 
[2013-01-28 18:00:34]
要は間取りと(>432の)センスでしか評価してないってことだよね
438: 匿名さん 
[2013-01-28 18:13:38]
まあ、遊びに行って壁剥がしたり床下潜ったり屋根裏に登れないしね。
断熱材やらC値Q値やら聞くのも失礼だし気が引けるよね。
それとも、注文で建てた場合は構造なんかも含めてスペックを聞くほうが喜ばれるのかな?
439: 匿名さん 
[2013-01-28 18:16:16]
家なんて建売で十分
440: 匿名 
[2013-01-28 19:06:07]
建売と注文一緒にすんじゃないよ。1年で違いがわかるわ。
窓枠なんて木に見えるが大半は紙製品なんだぜぃ!
441: 匿名さん 
[2013-01-29 09:18:56]
逆にタテウリの家だと何も聞けないわ。聞くこともないし。見りゃわかるし。
442: 匿名さん 
[2013-01-29 11:39:24]
遊びに行く家は注文だからいいとか建売だから悪いとかそんなの気にしないっしょ!人に会いに行ってるわけだから。
443: 匿名 
[2013-01-29 11:47:58]
そんなこと皆わかってるが、一例だけでしかも従兄弟の家なのに批判してるヤツがいたから、お前の建売の家のほうが余程見所ないだろうなと客観的に思っただけの話。
444: 匿名さん 
[2013-01-29 22:27:33]
批判はしてないんじゃない?
お姉さんの建売の家と同じ間取りだけど、お姉さんの家の方がセンスがいいってだけ。
注文っていうから期待値が高かったのかもね。
445: 匿名さん 
[2013-01-29 23:07:49]
凄くいい注文もあれば、えっ・・・って注文もある。
いっそ建売のほうがいい場合もある。
それも事実。
446: 匿名さん 
[2013-01-29 23:54:40]
住宅性能はともかく、建売は内装のセンスでカバー出来るからね。
というより、見栄えが勝負。プロが今の空気を含んだ正解なデザインを作る。
あまり好き嫌いの出ない小洒落た感じで。
447: 匿名 
[2013-01-30 10:05:52]
建売屋とその客だけだよ。センスが良いなんて思ってるのは・・・
448: 匿名さん 
[2013-01-30 10:07:57]
>>440
注文住宅の自慢・・・自己満足。
誤解しないでほしいですが、それを悪いとは言ってないです。
住宅は他人が住む物じゃないので、自分が満足していることは最高です。
ただ、誤解している部分があります。
注文住宅=高級仕様 ではありませんよ。
注文住宅は、超高級な仕様にすることもできるし、建売より安いローコスト仕様にすることも可能です。
449: 匿名 
[2013-01-30 10:17:37]
>448
言いたいことはわかるけど、青山の一万円スーツより安いオーダーメイドスーツはあるのか?って話。

同じ仕様・設備で建てたら、間違いなく価格は「建売<注文」になる。
450: 匿名さん 
[2013-01-30 12:37:20]
確かに注文だから高いと思ってる人もいるね。ただ、自分が使いやすかったり設備にこだわれたりできるのが注文だよね。値段はまちまちでしょ。
451: 匿名さん 
[2013-01-30 12:37:38]
>>449
価格が重要なのですか?
価格が高いものが良いものですか?

青山の3万円スーツの方が、5万円のオーダーメイドスーツより質が良いことだってあるということ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建売について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる