住宅設備・建材・工法掲示板「(無垢材・モルタル)健康住宅・自然派住宅建ててますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. (無垢材・モルタル)健康住宅・自然派住宅建ててますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-14 10:28:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

最近、工務店が大手メーカーと差別化するために自然派住宅を建てています。
集成材は木の接着面が剥離する。クロスはシックハウスなど健康問題が不安である。
などとHPで書かれていますが本当なのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-18 11:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(無垢材・モルタル)健康住宅・自然派住宅建ててますか?

254: 匿名さん 
[2008-10-19 23:42:00]
>253

はあ?
またですか。
懲りないお人だねえ。
んで?その根拠は?
前よか少しは進歩したの?
根拠を出してよ。
みんなでまた聞いてあげるからさw
255: 匿名さん 
[2008-10-20 00:24:00]
そういえば、無垢材は害虫等の被害を抑えるために薬剤に漬けるっていうのは事実だったね。
そのことが分かったとたん、無垢派の人は散って行ったようですけど(笑

これは、結構住宅なのかな?
256: 近所をよく知る人 
[2008-10-20 00:45:00]
そういえば、ハウスメーカーの三下営業と叩かれた住まいに詳しい人さんはどこへ行ったのかな。
そろそろ匿名さんはやめて出てきたら良さそうなのに。
未だに恥かしくて出てこれないみたいですね。
257: 通りすがり 
[2008-10-20 05:51:00]
>>255
(良質)無垢材の話をしているつもりが、突然「なんちゃって」のレベルになったので、「もう好きにしたら?」って気分になったのですよ。
すべては施主のレベルに収束するのですから。
大手HMの「注文」住宅という時点で、終わった話です。
自然「派」とか、「健康」住宅で、指なめて目の上に持ってくわ。
258: 匿名はん 
[2008-10-20 07:05:00]
>>239
もう、笑うしかない内容です(でたらめも甚だしい)。
同様のことが、木に係るコメントでもあります。
259: 入居予定さん 
[2008-10-20 08:22:00]
>>No.257 by 通りすがり

良質の無垢材っていうのは、背割りをいれていない無垢材のことだよね。
無垢材の欠陥は背割りをいれることによって生じるものが多い。

背割りアリとナシで別スレッドを立てたほうがいいでしょうね。
260: 住まいに詳しい人 
[2008-10-20 08:35:00]
>>No.253

おおむね合っていると思われるな。アフターをしない業者が多くなっているのは肌で感じる。
建てた後連絡をしても補修に来ないとか、 契約後は態度が豹変するとかね。

無垢材が暴れるものというのは言うまでもない。ググればわかることだ。
しかし、ちゃんとアフターをしてくれる業者を探せばそれほど問題にはならないだろうね。

いい業者とは建てた後、お金にならないといってもアフターをしっかり行い、キッチリ人間
関係を築けるところですよ。
261: 匿名さん 
[2008-10-20 12:45:00]
自画自賛ですか
262: 近所をよく知る人 
[2008-10-20 21:07:00]
昔ながらの職人さんは、床なりでも漆喰のヒビワレでも電話一本で補修しにきてくれたのだが、
今は、無垢なら木が暴れるから補修しませんって言うそうですよね。
なんだか今の世中、レベルの低い職人さんばかりになってしまって残念です。

今家を建てている人は、子供時代、学生時代に洋室で住んでる人が多いから和室が激減している
そうです。
同じ理由で、次の世代には無垢の良さを知らない人ばかりになって在来集成や2X4ばかりの
家になりそうで不安ですね。
263: 匿名さん 
[2008-10-20 21:19:00]
古臭いダメなものは駆逐されてゆくのが歴史。
歴史の流れには勝てないのです。
264: 匿名さん 
[2008-10-20 23:51:00]
職人さんが駄目になるというが・・・
施主の力量が落ちている事を自覚しないとね。
265: 憂国 
[2008-10-20 23:58:00]
>古臭いダメなものは駆逐されてゆくのが歴史。
歴史の流れには勝てないのです。

そしてこのまま紛い物だらけのダメ住宅もろとも日本人全体が世界から駆逐されてゆくのが歴史?
266: 匿名さん 
[2008-10-21 00:05:00]
日本は伝統や文化を捨てて欧米化しているのです。日本人のモラルとか倫理観も失いつつあります。
仕方のないことでしょう。

経済的にもいずれ中国がアジアのトップに立つでしょうしね…。あと20年もすれば。
267: はやとちり 
[2008-10-21 00:43:00]
もっと早いかも知れませんよ。
ますます危険なものが強制されるような時代になってしまうのでしょうかねえ。
それはいやだな。
ちょっと昔に戻りたい。
268: 匿名はん 
[2008-10-21 05:32:00]
古臭いダメな家を建てちゃったんだ・・・。
施主の力量で、ひっそり、建ってます。
269: 匿名さん 
[2008-10-21 11:14:00]
ほんとうはひそかにそれが一番だったりして。
ちがいます?
あまりひとに教えないほうがいいもの。
270: 匿名さん 
[2008-10-21 22:17:00]
まずは自ずからちょっと昔に戻る努力をするしかないでしょう
危険なものは回避すればいいだけじゃないですか。
271: 購入経験者さん 
[2008-10-23 16:42:00]
国産無垢材で失敗したって人は聞いたことがない。
反対に床材や漆喰の壁があったこと知らないで
建ててしまって後悔している人はいっぱい知って
ますよ。大手ではあまり勧めてくれませんからね。
272: 通りすがり 
[2008-10-23 18:49:00]
漆喰だけど、髪の毛一本くらい柱から離して塗ると、ひび割れしません。
厚塗りも駄目ね。
すばやく撫でる感じ。
あと、何事も、人数よりもうまい人に頼むのが大事。
273: 匿名さん 
[2008-10-23 21:22:00]
関東あたりだともう漆喰塗りのうまい左官が少なくなっていて
建築スケジュールは左官の空きに合せて決めました。
でもさすがに腕が良くて一発できめる仕上がりは見事の一言でしたね。
漆喰は空気を浄化する働きがあるらしく部屋の空気の質が違うと感じます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる