住宅設備・建材・工法掲示板「柱について質問です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 柱について質問です。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-09-20 01:36:12
 削除依頼 投稿する

新築戸建ての購入を考えているのですが使用する木材について質問です。仕様書では、通し柱がハイブリット?で管柱がホワイトウッド、土台が加圧式防腐防蟻処理木材、梁、桁が赤松集成材、小屋組が米松、外壁が構造用MDFになっています。
ホワイトウッドは腐りやすくあまりよくない集成材と聞いたので違う木材に変更してもらおうかと思うのですが替わりにどのような木材を使ったらいいか教えてください。また、土台、通し柱、梁等は、この仕様のままでも十分な強度はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-03-08 21:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

柱について質問です。

163: 匿名さん 
[2010-01-26 07:24:14]
国産材が粘り強く腐れにも強いのは、わが国は台風が多いからだと思います。
弱い木は全部台風で倒されてしまう。
近場の材木が有利なのはその土地の気候にあった丈夫な遺伝子を持っているからです。
164: 足長坊主 
[2010-01-26 08:03:00]
「遺伝子」とは良い表現じゃの。今度、我が軍勢にも伝達するでごわす。
集成材は「遺伝子組み換え材」じゃな。
165: 匿名 
[2010-01-26 12:37:42]
積水SWって何故ホワイトウッドなんですかね。営業さんの説明では、日本は世界的には暖かい国だから木も成長が早くて年輪がつまってない。日本の木は斜面で育つからどうのこうのでダメみたいな事をいわれました。シェアナンバー1の大手メーカーがホワイトウッドなのに小さな工務店とかに限って国産檜を使ってたりするのは何故でしょう。
166: 匿名さん 
[2010-01-26 13:50:29]
究極の質問だ。
167: 匿さん 
[2010-01-26 18:27:11]
国産檜の勝ち~
168: 匿名さん 
[2010-01-26 20:09:55]
>>164
大手の需要をまかなえるほどの量がないから。
マクドナルドだって和牛を使わない。それだけのこと。究極の質問でもなんでもない。
台湾檜が笑止千万とか足臭坊主が笑止千万。
ソースが三澤ってどういう事だよ?あんなうさんくさいの引っ張り出すなよ。
169: 匿名さん 
[2010-01-26 21:10:33]
ほほう。168これこそ至高の解答と呼ばれるものだ。
積水はマクドナルドと同じだと言いたいのか?
マクドナルドを米国の知識階級はジャンクフードと呼ぶ。
シャーウッドをジャンクと呼ぶとは、なかなか大した心臓の持ち主だね。

そんなに訴えられたいのか?
170: 足長坊主 
[2010-01-26 22:09:12]
赤い彗星のシャーウッド。なんちゃって。今日は大変良い日だったので、ご機嫌です。
ところで、シャーウッドがホワイトウッドを使う理由は原価を下げたいからです。人件費が高いから、安く仕入れて、高く売りたいからです。
檜舞台という言葉がありますが、日本にしか生息しない檜は神の木とも言われ、大変希少価値があります。あすなろという木は明日は檜になろうという意味を持つそうです。
人間で言えば、中国人。明日は日本人になろうと思っています。
それで最近中国人が日本の山を買い占めています。中国の富裕層向けに檜を販売するためです。
171: 匿名さん 
[2010-01-26 22:21:27]
シャーウッドの記事。
http://forest57.blog21.fc2.com/blog-entry-21.html

ホワイトウッドの性能が低いのは認めているようです。
それを工法で弱点を補っているようです。
その工法とはどんな工法何でしょう?
見たところ壁体内通気や暑さ50ミリ耐力壁など導入しているのは一般の工務店と違うのは分かりますが、耐久性に関しては他とさして変わらん。
やはりクローズド工法で教えてもらえないのでしょうか?
172: 匿名 
[2010-01-26 23:41:40]
結論
雨、結露を防げるなら檜・ホワイトウッドに大差なし、 防げないなら、檜の方が耐久性あり。 しかし長期間(概ね5年くらい)の雨、結露に晒されると檜も腐朽する。但し同条件においてホワイトウッドは2年で腐朽する。
173: ど素人はん 
[2010-01-27 00:21:12]
【「雨」と「結露」を完全に防げるならば】という前提は木造スレではあまりにも多く語られるがゆえに「耳にタコ」なのであるが、

実は、わが国の木造家屋において、この前提条件は全くの空理空論なのであーる。

さて、その理由はいったいどこにあるか?

きちんと説明できるプロの方が、はたして何人ここにおられるかな?
174: 匿名さん 
[2010-01-30 11:17:08]
ホワイトウッドが腐る施工・環境なら、杉でも腐る。
腐る速度が違うだけ。
175: 匿名さん 
[2010-01-30 11:52:09]
何となく、『木を見て森を見ない』様な議論に見えますね。

ホワイトウッドを使うことの是非と同時にホワイトウッドでも作れるしっかりした家も考えていただきたい。

建築は完全に工業化されたものではなく職人さんの技量や経験によって変わる部分も大きい。

板金屋さんがステを入れる際のはさみの入れ方でどんな家でも雨漏り(躯体内含む)する可能性がある。

どんなに完全なマニュアルを作っても、その通りの図面や施工ができる家などほとんどない。

家を建てるために建築の勉強をするならできるだけ家造り全体を見ていただくほうがよいと思う。
176: ど素人はん 
[2010-01-30 13:09:51]
>>173 の質問にきちんと説明できるプロの方は、ここにおられないのかな?

もういちど質問したいと思います。

【「雨」と「結露」を完全に防げるならば】という前提は木造スレではあまりにも多く語られるがゆえ「耳にタコ」なのですが、実は、わが国の木造家屋において、この前提条件は全くの空理空論なのです。

さて、その理由はいったいどこにあるでしょうか?

もちろん、設計・施工がいずれも「完璧」であり、完全なマニュアル通りの図面や施工ができたとしても、という点を再度強調しておきたいと思います。

さあどうぞ。

177: 教来石景政 
[2010-01-30 13:36:23]
足長坊主様の配下、教来石と申します。
>>173さんの謎かけにお答えしましょう。
ずばり「雨露しのぐ」です。
178: 甲斐 
[2010-01-31 15:31:21]
なぞ解きより、
こう思う。こうだと主張すれば良い。見下した謎解きは一度で結構。
まさか、木材に透湿性があるからとかいうナンセンスではないだろうね。
179: 匿名 
[2010-02-16 17:41:04]
全部の柱が米ヒバの集成材で、防腐処理や、防虫処理をしていないってどうですか?
ちなみに基礎はベタ基礎です
180: 匿名さん 
[2010-02-16 18:53:24]
「ムク材本来の長所が損なわれておらず、ムク材に一番近い木質材料である。」
http://www.sakuma-mokuzai.com/eco_shuu_beihiba.htm
…建具家具用の米ヒバ集成材についての紹介説明だけど、文面どおりにとれば、(集成材のなかでは)無垢材に準じた良い選択肢と思っていいんですかね。 でもそれと防腐・防虫処理の要不要はまた違う気もするけど。
181: 匿名さん 
[2010-02-16 20:40:02]
その比較対象の無垢は多分無垢材の流通の70%を占めてる乾燥が不十分なグリン材かもしれないですよ。
KD材とか、グリーン材でも10年くらい乾かしたのと、集成材とでは雲泥の差があります。
集成材は強度をはっきりと書いてないと信用出来ない様に思うのですが。
182: 匿名 
[2010-02-16 21:20:43]
179です
全ての柱というのは、土台や大引き等本当に全てです
ちなみに梁は赤松の集成材です
地面に近い部分には、防虫処理をしていたほうが安心感はありますが、しなくても大丈夫な物なのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:柱について質問です。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる