住宅設備・建材・工法掲示板「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 国産材、自然素材をたくさん使った家がいい
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-03-06 16:11:29
 削除依頼 投稿する

どうせ注文住宅を建てるなら、合板、新建材、ビニルクロスに囲まれたハウスメーカーの家でなく、木の香がして、シックハウスとは無縁の
最高の家をたてましょうよ。値段もハウスメーカーと比べればお得なのは間違いない。

[スレ作成日時]2006-03-05 11:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

国産材、自然素材をたくさん使った家がいい

102: 匿名さん 
[2006-11-12 12:44:00]
>>101
高高と自然素材の話はまったく関係ないんじゃないの?
なんでどこへ行っても"高高であれば何でもOK"って発言する人が出現するんですかね?
103: 93 
[2006-11-12 15:03:00]
>98さんなど・・
私もそう思ったので93のような発言をしてみましたが、今のところ「地元産の木で作るといい家になる根拠なし」派が優勢のようですね。
残念・・なにか客観的な根拠がありそうな話が聞けるのではないかとちょっと期待していたんですけどね。主観的な根拠(地元産木を使ってるという安心、満足感等)以外はなさそうですね。
>95
>93は勉強した方がいいと思います。
ぜひ、勉強させてください。客観的な根拠を教えてね。
104: 匿名さん 
[2006-11-12 21:54:00]
木は育った場所によっても固さなどもかわってきます、日の当たる場所でスクスク育った木、影でなかなか伸びなかった木、どちらが強いかと言うと影です。密度がちがうのか、玄能の柄にしたところ、持ちがちがいました。
やはり国産ってこだわりがあっても、地元にこだわる必要はないと思います
105: 匿名さん 
[2006-11-13 13:19:00]
基本的なことですが、木材は樹齢、含水率、乾燥方法によって同じ樹種でも品質に差がでます。
例えば、杉の場合は約30年で成木となりますが、辺材ばかりのスカスカの為に間伐材として伐採される構造用としては向かないものです。構造用としては最低50年は必要です。
含水率も15%以下のものが最高ですが、20%以下のものが良く出回っています。
乾燥方法も人工乾燥と自然乾燥があります。
最も良い乾燥方法は、山で葉枯らしさせ、製材所で2年ほど自然乾燥するものが良いのですが、最近はあまり出回っていません。

国産や地元の材木に拘る事はいいことですが、基本的な品質に関わるこの3点を無視して議論しても意味がありません。
特に地元に拘るという事は、その地域の林業が活発で良質も材木を定期的に生産していることが前提になります。
ということは、杉の産地なら最低50年間、檜なら80年間も山を手入れしている地域が必須条件となります。
林業は長い間廃れて来ており、良質な山を管理維持している地域はほとんどありません。

この手の議論の中に、国産や地元産であれば全ての材木が高品質と言う前提で議論している人たちに違和感を覚えます。
国産でも外材でも良い物も悪い物もあります。工法によって求められる品質も違います。
当たり前のことなのですが、よく忘れられている気がします。
106: 匿名さん 
[2006-11-14 17:14:00]
シラス壁、珪藻土を検討しています。
お使いになってる方、いかがでしょうか。

シラス壁は珪藻土より調湿効果などが高い、ということが多いですが、本当でしょうか。
比較は難しいと思いますが・・。
107: 匿名さん  
[2006-11-14 17:52:00]
国産や地元産であれば全ての材木が高品質

なんて誰もいってないと思うが。
108: 匿名さん 
[2006-11-14 18:45:00]
>>107
誰も材木の品質で重要なこの3点の説明をしていないから問題なのです。

材木を語るなら、樹齢、含水率、乾燥方法を説明しないと比べようが無い。
説明もしないで、材木の優劣を語るのはナンセンスですよ。

地元産(もしくは国産)と言うだけで、品質の分からない怪しい材木がその地域にあっているという理論はおかしいということです。

109: 匿名さん 
[2006-11-14 20:59:00]
110: 匿名さん 
[2006-11-15 05:22:00]
>シラス壁、珪藻土を検討しています。
>お使いになってる方、いかがでしょうか。
>シラス壁は珪藻土より調湿効果などが高い、ということが多いですが、本当でしょうか。
>比較は難しいと思いますが・・。

これから珪藻土を使って施工する者です。
珪藻土の壁といっても玉石混合で、珪藻土とは名ばかりのものが多いようです。
私が調べた限り、一番のお勧めは、日本ケイソウド建材のエコクィーンです。
日本で最初に珪藻土の壁を開発された方が作られた会社で、府中にありますが、
これまでに5回ほど会社を訪問して、実物を確かめてきました。
シラスを塗った壁とエコクィーンを塗った壁では、空気が違うようです。
壁に求められるものは調湿作用だけではありません。
和室のみシラスの壁を施工し、他の部屋を全てエコクィーンで施工した方がいたそうですが、
1年後に和室をエコクィーンに塗り替えて欲しいと依頼されたそうです。
詳しくは下記HOME PAGEをご覧下さい。

http://www.ecoqueen.com/

111: 匿名さん 
[2006-11-15 07:33:00]
俺108ではないが109のほうが日本語が通じていないように見える
112: 匿名さん 
[2006-11-15 12:50:00]
113: 匿名さん 
[2006-11-15 13:00:00]
114: 匿名さん 
[2006-11-15 13:02:00]
115: 匿名さん 
[2006-11-15 13:38:00]
116: 匿名さん 
[2006-11-15 14:59:00]
珪藻土ってあんな薄いもので本当になんか効果あんの?気持ち程度じゃないの?
117: 匿名さん 
[2006-11-15 21:09:00]
無垢の梁
桧の柱
壁は珪藻土
あ〜自然素材の健康に良い家

って人間に限って
虫食い痕のある野菜食えねぇ〜傾向が強かったりするw
118: 匿名さん 
[2006-11-15 21:50:00]
119: 匿名さん 
[2006-11-15 22:41:00]
>>117
その人間ってあなたの知合いにいるの?(それとも脳内の妄想?)
120: 匿名さん 
[2006-11-16 01:30:00]
109、112、115、117って自作自演?(2人以上ならちょっと嫌かも。。。)
121: 匿名さん  
[2006-11-16 07:20:00]
>>118

説明合っています?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる