住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材からも出る化学物質って放出されるの?(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材からも出る化学物質って放出されるの?(2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-20 12:23:32
 

無垢材からも出る化学物質には、αピネン・リモネン・テレピン類があるそうです。
無垢の杉板からでも微量ですが、ホルムアルデヒドが出ています。

 無垢材から化学物質が出るなんて、自然素材を使っている業者さんのHPには
書かれておりませんでしたが、本当なのでしょうか?

 健康被害はあるのでしょうか?


無垢材からも出る化学物質って放出されるの?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28570/

[スレ作成日時]2009-07-09 20:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

無垢材からも出る化学物質って放出されるの?(2)

401: 匿名さん 
[2009-10-19 23:07:34]
着工件数データでいえば、メーカー系で苦しんでいるのは積○ハウス。ハイムは伸びてる。ダイ○ハウチュも低価格路線で伸び。一番伸びてるのはM澤とS×らしい。意外~。前年がよっぽどわるかったのか?で、工務店系の注文建築は減っていない。着工件数が前年比50%くらいと思えば、減っていないというのはある意味100%の伸びということだよね。地域によっても違うと思いますが、私の住んでいる地域ではこのような結果です。
402: 399 
[2009-10-19 23:16:24]
>>400さん、
401さんのコメントを読んでのご感想があればどうぞ。 ただし「あれば」の話でございますが。
おや?どうなさいましたか? もうお帰りで?
403: 匿名さん 
[2009-10-20 20:23:57]
無垢材で家建ててるひとは、知ってる限り一人もいないですね。

結局、欠陥住宅になりやすいからだろうね。梁がよじれるっていうことは、ドアが閉まらないってことでしょ?

そんな家は、誰も住みたくないですね。
404: 匿名はん 
[2009-10-20 20:36:47]
ローコスト住宅しか買えないから何も知らないだけだよ。
ウチは木部が全て乾燥無垢材で建具も合板なしの家だけど、何の問題もないな。
余程ひどい業者しか知らないのですな。
可哀想に。
知り合いにも経済的にゆとりのない方が多いだけとしか考えられないのですが、あまり自慢げに書き込むことではないように思いますけど。
405: 匿名さん 
[2009-10-20 20:57:15]
地震で倒壊しているのは、何故無垢材ばかりなのだろうか??

問題ないと思っていても、地震一発で倒壊するかもね。
406: しかし 
[2009-10-20 21:40:51]
無垢に負けるとすぐに地震に逃げ込むそのクセ何とかしてよ。
阪神淡路の時には倒壊するビルの写真ばかり新聞に載っていたよな。
これだから震災後に生まれたお子ちゃまは困るんだよ。
407: 匿名さん 
[2009-10-20 21:44:58]
国産無垢材は、外材よりも安いみたいですね。何故でしょうか?

普通に考えれば外材のほうが、輸送コストが上乗せされて金額が高くなるのでは?

それだけ、国産材の品質はよくないのでしょうか?

国産の無垢材は、ほとんどが未乾燥材というのも本当でしょうか??

詳しい人教えてください。
408: 無垢無垢 
[2009-10-20 22:11:46]
それは今まで外材が違法に伐採されていたのが世界中で禁止されるようになってしまったから。
相対的に国産無垢が入手しやすくなっただけですよ。
丁寧に乾燥された国産無垢の良材がシロアリやカビに極めて弱いクズ外材より安い。
それと国産材の未乾燥品に手を出すのは外材しか扱えない安売り業者か外材の高騰に喘ぐヘボい業者だね。
国産無垢の良材を安価に入手してるのは産地木材卸から現金で決済する一部の優良企業だけですから仕方ないんですね。
409: 匿名さん 
[2009-10-21 10:10:08]
>>406

そのビルは新建材で出来てたのか?というより木造のビルなんてあるのか?www
410: 匿名はん 
[2009-10-21 15:52:43]
文末にwww の意味が長く不明であったがようやく理解する事が出来た。
「わたし わけ わからん」
つまり自分はアホだと言う気高い心情をたった3文字に凝縮させておる。

分かりきったことをいちいち丁寧に書くとは律儀なアホさんじゃのぅ。
411: 匿名さん 
[2009-10-21 20:36:45]
>国産無垢の良材を安価に入手してるのは産地木材卸から現金で決済する一部の優良
>企業だけですから仕方ないんですね。

ほとんどが間伐材なんだけどな。知っとけ。
412: 近所をよく知る人 
[2009-10-21 20:47:20]
間伐間伐と、いちいちくどいね

間伐することで人工林を維持形成するのであれば間伐材自体の本数が多いのはごく自然で当たり前の話。
外材だって人工林の状況は同じ。
外材でそうでないのは自然林を違法伐採する時だけだ。

ここで国産材を間伐間伐と揶揄する輩は、違法伐採のヤミ輸入木材を勧めているのか?捕まるぞw
413: 匿名さん 
[2009-10-21 22:46:08]
間伐材そのもので家を建てるのは、止めたほうがいいと思うよ。

それと、外材のほうが国産無垢材より値段が高いのは、外材のほうが良質だから。

今の政権は林業に力を入れて雇用を増やしたいそうだ。それはそれで結構だが、今現在の国産材は
やはり外材にはるかに見劣りするだろう。
 なにしろ、8割以上は未乾燥材だからね。
414: 匿名さん 
[2009-10-21 22:53:49]
>>410
それは間違いです! 「わたし 脇 ワキガです」 の略だよ 常識!
415: 匿名さん 
[2009-10-21 23:09:24]
>413
>間伐材そのもので家を建てるのは、止めたほうがいいと思うよ。
外材も間伐材ですよね。わかりました。

>それと、外材のほうが国産無垢材より値段が高いのは、外材のほうが良質だから。
あれれ?じゃ数年前まで外材の方が安かったのは外材が国産材に著しく劣る不良品だったからですね?ひどい話ですねえ。
信用できませんねえ~外材って。
416: e戸建てファンさん 
[2009-10-21 23:25:33]
自然界に放射線だって微量にある訳だし
微量の化学物質の話は終了したいと思います。
417: 匿名はん 
[2009-10-21 23:52:47]
自然界に反旗を翻した以上、永遠にさらしものになるんだね。このスレは。それが厭ならスレ自体を削除するしかないね。
418: 匿名さん 
[2009-10-22 11:48:46]
>>417

本当のことが暴かれてくやしいのうくやしいのうwww
業者さん乙www

「自然界に反旗」だって。腹痛えようwww

頼むからもう少しましな文書いてよねえwww

419: 近所をよく知る人 
[2009-10-22 12:04:32]
www = 「わたし 脇 ワキガです」 の略.
420: 匿名さん 
[2009-10-22 18:56:32]
なんで、国産材より外材のほうが高いのですか?

昔は外材のほうが安かったのですよね。
ということは、国産材の品質が落ちたのか、外材の品質があがったかどちらかですよね?

いったい、どちらなのでしょうか?
421: 匿名さん 
[2009-10-22 19:14:01]
外材より高いのも安いのもありますよ。要するに、どれを使うかですね。
422: 匿名さん 
[2009-10-22 19:15:27]
それは今まで外材が違法に伐採されていたのが世界中で禁止されるようになってしまったから。

相対的に国産無垢が入手しやすくなっただけですよ。

丁寧に乾燥された国産無垢の良材がシロアリやカビに極めて弱いクズ外材より安い。

それと国産材の未乾燥品に手を出すのは外材しか扱えない安売り業者か外材の高騰に喘ぐヘボい業者だね。

国産無垢の良材を安価に入手してるのは産地木材卸から現金で決済する一部の優良企業だけですから仕方ないんですね
423: 匿名さん 
[2009-10-22 22:36:49]
歴史ある神社、仏閣の補修には天然の無垢材(もちろん外材)が必要だが、手に入れられなくなりましたよね。

国産ではどうにもならないし、どうする気なのでしょうかね。
424: 匿名さん 
[2009-10-22 22:45:21]
>>丁寧に乾燥された国産無垢の良材がシロアリやカビに極めて弱いクズ外材より安い。

国産材の9割がグリーン材だから、ほとんどクズ材だな。

>ところが、国産材は人口乾燥化が進んできていますが、未だに90%の製材品が含水率
>30%以上の未乾燥材です。

http://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnelink/20031003.htm
425: 入居済み住民さん 
[2009-10-22 23:04:45]
笑止。

グリーン材とは未乾燥材を指すのであって、それでクズというのは己の無知を世間に晒すようなもの。

水分が抜けていない材がクズだというのであれば、「外材」も乾燥前の状態ではすべて「クズ」だと言うことになる。

その「クズ」と呼ぶ国産材よりはるかに白アリに弱く腐りやすい外材は、言うなれば「クズ」未満である。

「賢い施主」が選ぶ優良施工会社は構造材とりわけ水回りの傷みやすい場所に「クズ」未満の外材など絶対に使わない。

たった15年で原形を留めないほどまで「ボロボロ」になる「クズ」未満の材が輸入材すなわち「外材」ということは、良心的な施工業者の間では昔から「定説」になっている。

何も知らない無知なお施主さんを騙して「クズ」未満の外材を高く売りつける悪徳業者が今なお後を絶たない。



426: 匿名さん 
[2009-10-22 23:30:26]
>>425

国産の俺の脇が匂うけど、何か化学物質出てませんか?www
427: 匿名はん 
[2009-10-22 23:38:32]
たった今気がついたのじゃが、

「www」は

「オケラ」の「手」によ~く似とるのう

「オケラ」がガシガシ騒いでおるようじゃ

「オケラ」はしょせん「オケラ」じゃて。。。
428: 匿名さま 
[2009-10-23 09:28:47]
↑少し笑った
429: 匿名さん 
[2009-10-23 11:19:38]
>>427

まだ見てたんだww

悔し涙がいっぱいで画面がにじんで螻蛄の手に見えるんですね。わかります。
430: 匿名さん 
[2009-10-23 11:48:58]
429。。。・・・。。。・・・・は、「オケラもどき」クンだね。

語尾の一個「w」を外すあたりに429の心情が見て取れて思わず「じんっ」ときたきた! 小心者なんだね
431: 匿名さん 
[2009-10-23 16:10:36]
>>430

「w」の数に意味があると思っている真の小心者の登場に俺一人が感動のあまり涙したwwwwwww
432: 匿名はん 
[2009-10-23 19:38:18]
泣きながらwの数に変化を出すことしかできないオケラがひとり。一生オケラの涙しかと見届けた。
433: 匿名さん 
[2009-10-24 13:58:01]
グリーン材のほうが、化学物質をたくさん放出するだろうね。
434: ご近所さん 
[2009-10-24 16:36:54]
苦しそうだね433
435: 匿名さん 
[2009-10-24 18:51:56]
無垢材は 『 木 』 本来の質感、風合がなんといっても魅力があり、

化学物質を含まない自然素材としても注目されています。


これって、無垢材で住宅を建てている工務店のHPで書かれているものですけど、
化学物質が含まれているのであれば、嘘になるのですか??
436: 匿名はん 
[2009-10-25 07:04:20]
「あなた」自身が「化学物質」の塊なので、この議論は初めから「ナンセンス」なんですよ。
437: 匿名さん 
[2009-10-25 18:47:13]
化学物質が一切含まれていませんといって販売して、実は化学物質が入っていた場合は詐欺になるんじゃないの?
438: 匿名さん 
[2009-10-25 19:00:23]
↑木材に化学物質がふくまれているなという定義なら、
すべてのメーカー、ビルダー、工務店が引っ掛かるね。
無垢材だろうが集成材だろうが。

「化学物質」の定義によるんじゃないですかね?
炭素や二酸化炭素、酸素、水も言わば化学物質ですからね。

439: 匿名はん 
[2009-10-25 19:55:19]
化学物質の定義すらできない方々が騒いでいるだけの話ではないかと。
440: 匿名さん 
[2009-10-25 21:48:09]
>木材に化学物質がふくまれているなという定義なら、

化学物質が一切含まれていませんといって販売してという話です。

日本語わかりますか??無垢材業者さん。
441: 匿名さん 
[2009-10-25 21:50:04]
無垢材が化学物質を放出するのはわかったけど、まさか新建材よりも大量に化学物質を

放出しているとはね。
442: 無垢屋 
[2009-10-25 22:00:17]
もっともっと無垢を叩いてくれ、新建材屋さん。おかげさまで商売大繁盛です。
443: 無垢住人 
[2009-10-25 22:13:56]
そうなんだよ。

ウチを建てた工務店が無垢専門なんだが、不思議なことにこのスレの前スレの議論になったころから急に忙しくなったんだよ。

毎月前年130%以上は伸びてるとそこの社長が言ってたよ。

俺はこのスレの効果も手伝っているのではないかと思ってる。ほとんどの若い客はe戸建てを知ってるからな。

だってその工務店は「化学物質は出しません」なんてアホなことは絶対に言わないから。

無垢アンチの諸君。サンキュー。

もっともっと叩いてくれたまえ。叩けばたたくほどウチの工事会社は安泰ってこと。アフターもばっちりだ。

こっちも頑張るから是非とも頼むぜ。

無垢アンチ諸君!



444: 匿名さん 
[2009-10-26 08:58:52]
>ウチを建てた工務店が無垢専門なんだが、不思議なことにこのスレの前スレの議論になったころから急に忙しくなったんだよ。

>毎月前年130%以上は伸びてるとそこの社長が言ってたよ。

プッ。
前スレって、今年の6月に建てられてるんですけど~

「毎年前130%」って、前スレと関係ないじゃん。嘘をつくならもう少しうまく取り繕おうね。
445: e戸建てファンさん 
[2009-10-26 09:18:35]
>>444
君は文盲なのか?
446: 匿名さん 
[2009-10-26 10:07:28]
>>445

ああごめんね。「毎月」だったのか。

大企業でもないのに前年の同月売り上げ比較なんてまさか書いてあるとは思わなかったんだよ。
そしたらもう既に前年比2倍の受注だね。前年が本当に少なかったのでなければとてもまわせないね。
447: e戸建てファンさん 
[2009-10-26 10:17:25]
>>446
恥の上塗りとはこのことですね。頭の悪い言い訳してどうするんです。いったいどういう計算をしたら前年の2倍になるのでしょうかね。
見ているだけでも恥ずかしいから、ご自分から削除依頼をなすった方がよろしいのでは?
それとも恥というものを知らないのでしょうかね。
448: 匿名さん 
[2009-10-26 20:44:07]
無垢材って、化学物質が含まれるって本当なのでしょうか??
449: それは 
[2009-10-26 20:53:48]
真っ赤なウソです
450: 匿名さん 
[2009-10-27 21:06:08]
 フィトンチッドは現在、医薬品や殺虫剤として使われていますが、薬品と同様に毒性がある物質です。
 端的に言って、ヒバがシロアリを寄せつけない性質を持っているのは、それほど毒性のあるの成分
(ヒノキチオールなど)を含んでいるからで、それはまた放出もされます。この成分でアレルギー症状
を起こすことも実際にあります。
 
 木材からはごく僅か、微量の有害物質が出ますので、人によっては自分の身体に合うかどうかパッチテストをした方がいいと思います。

 無垢材は「全く安全」だとは言い切れませんし、まして「健康に良い」というのは薬事法違反まがいの宣伝ではないでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる