マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-13 07:45:30
 削除依頼 投稿する

アクアテラス追浜ベイサイドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「追浜」駅 バス12分 「榎戸」バス停から 徒歩3分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
横須賀線 「田浦」駅 バス10分 「榎戸」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~90.72平米
売主:マックスリアルエステート

part1はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240984/

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-25 13:14:21

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパークってどうですか?part2

25: 匿名さん 
[2012-10-29 18:02:55]
追浜駅に最近できた家系ラーメンの「一八家」はどうでしょう?

でも自分としては金沢八景方面の16号沿いにある「神豚」が好きです。
ラーメン二郎が好きな人は「神豚」がオススメ☆彡
汁なしラーメンは、二郎の味とそっくりってかんじです。
26: 匿名さん 
[2012-10-29 18:39:29]
ひとのブログすまんが
一八屋 レポートあります

http://yeria.blog45.fc2.com/blog-entry-353.html

中央だけど神豚

http://yeria.blog45.fc2.com/blog-entry-203.html

そのたw
http://yeria.blog45.fc2.com/blog-entry-371.html

http://yeria.blog45.fc2.com/blog-entry-352.html

http://yeria.blog45.fc2.com/blog-entry-341.html

http://yeria.blog45.fc2.com/blog-entry-252.html


チェーン店
http://www.kagetsu.co.jp/index.html

私の行ったなかで 行ってはいけない店はこの中にありません
○夢庵 私も、ヨメさんもダメだから きっとダメです

味の好みはひとそれぞれ、自分で確かめてください
27: 匿名さん 
[2012-10-29 22:48:32]
ラーメンショップはいつも結構混んでますよ-。味も(^^:^^)www
28: 購入検討中さん 
[2012-10-30 00:31:17]
中々、追浜は最高人気だね。

29: 匿名さん 
[2012-10-30 13:39:03]
28さんはココを購入検討中の方ですか?
海側と公園側ってどっちが人気なのでしょう。
30: ビギナーさん 
[2012-10-31 00:18:40]
美味しいものあるんでね!やっぱりアクアやね.
31: 匿名さん 
[2012-10-31 08:15:52]
官僚墓地近くのカフェって、ハイキングコースなの?
地元に住んでても場所わからないけど結構有名なカフェなの?
肉が苦手な人は注意って、肉料理が多いの?
32: 匿名さん 
[2012-10-31 18:39:29]
ランチなら
ビーフシチュー
チキンドリア
タコライス
チリコンカーン
クロックムッシュ
ここまでは肉入り

肉無しに期待するのは
週替わりのパスタ
だけ
あと肉無しは
ケーキ
フレンチトースト
くらい


頼んだことが無いのでわからないやつ
ジンジャーライス
33: 物件比較中さん 
[2012-11-01 00:24:21]
ヨコサン地下の寿司屋は美味しいです。回転寿司ですが最高です‼
34: 匿名さん 
[2012-11-01 08:35:15]
美味しいですかねえ。値段は?
昔からありますが、いつも混んでますよね。
追浜は回転寿司はあそこだけだからですかね。
35: 匿名 
[2012-11-01 20:31:46]
アクアから追浜駅まで徒歩で25分、4千歩ちょっとで行けましたよ。
近くのスパークは、午前11時くらいはお年寄りのお客が5人くらいで空いていました。
賞味期限が明日の食パンや菓子パンなどが半額でたくさん売っていたのでお得です。
皆さんが言ってる山のカフェは月小屋のことでしょうか?
かなり山の上まで登りますよね。
36: 匿名さん 
[2012-11-01 21:18:05]
徒歩25分⁈
自分は18分ぐらいです。
足早いのかも。
37: 匿名さん 
[2012-11-02 06:57:26]
まさか浦郷町に隠れ家カフェがあったなんて!W(`0`)W
気になるので今度行ってみますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
39: 匿名さん 
[2012-11-02 20:49:08]
ちょっとした近道もあって、迷いながらでしたが20分ぐらいで行けましたよ(^_^)/

住めば都ともいうし、慣れですよ(*^▽^*)
40: 匿名 
[2012-11-02 21:06:13]
自転車だと追浜まで10分ちょっとで行けますよ。
でも、どのコースもトンネルを通りますね。
道が狭かったり、歩道が狭くて怖かったり山道をこいだりするので
電動自転車のがいいかな。
追浜商店街もテナント募集のところが多いですね。
京急ストア以外のスーパーもできればいいのに。
あとドトールコーヒーに年配のお客が満員でした。
ファミレスもないのが残念です。
41: 匿名さん 
[2012-11-02 22:04:48]
ドトールは年配ばかりで混み合ってますよね。
たしかに追浜はファミレスないのでほしいです。

うち浦郷です。20分あれば余裕で歩けますよね。
ちょっとした近道ってどこですか???
42: 匿名さん 
[2012-11-02 22:08:19]
京急ストア?それって八景?
43: 匿名さん 
[2012-11-02 22:45:27]
買い物は西友が一番安いでず(*^_^*)
44: 匿名さん 
[2012-11-02 23:26:50]
立飲み屋さんの焼鳥も最高(*^_^*)
沢山あるからお好みで*\(^o^)/*
45: 匿名 
[2012-11-02 23:35:18]
昔、駅前の西友だった地下にあるヨコサンスーパーが
現在京急ストアになってます。
ファミレスはないけど、飲み屋さんは多いですね。
友達とランチが出来るお店があまり無いのが残念。
マックやすき家じゃ、ちょと…ね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる