野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー千代田富士見レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-05 10:56:10
 

移転した東京フランス学園の跡地に新しいプラウドが誕生します。5年前の再来はあるのか、そして三井の再開発など他物件とどういう違いが…。いかがなものでしょう。

<全体概要>
所在地:千代田区富士見1-16-20ほか
交通:東西線飯田橋駅から徒歩4分、有楽町線大江戸線飯田橋駅から徒歩5分、JR飯田橋駅から徒歩6分、半蔵門線都営新宿線九段下駅から徒歩7分
総戸数:137戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.54~100m2
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-10-24 19:55:40

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見レジデンス
プラウドタワー千代田富士見レジデンス
 
所在地:東京都千代田区富士見一丁目16番4他(地番)
交通:東京メトロ東西線 飯田橋駅 徒歩4分
総戸数: 137戸

プラウドタワー千代田富士見レジデンス

676: 匿名 
[2013-04-08 15:44:39]
なんか勘違いしているバカがいるね。
675さんの言うとおり、カモだろうがなんだろうが多くの客を引き付ける事のできる物件が
リセールバリューの高い物件なの。
ここは地域のランドマークなどにゃなりません。
677: 匿名さん 
[2013-04-08 16:07:21]
パークコートの方が明らかにリセールバリュー高いと思います。だって割安だったからね。すぐにリセールバリューを持ち出しますが永住する場合は関係ないんだけどね。
678: 匿名さん 
[2013-04-08 16:09:41]
永住するつもりでも
売らなきゃいけなくなる場合があったりします。
その時に分かるリセールバリュー。
679: 契約済みさん 
[2013-04-08 16:36:13]
「割安」って一番のリセールバリューだね。
三井のパワーすごいわ、出遅れてた。。。
ここも悪くない悪くない!
680: 匿名さん 
[2013-04-08 17:46:14]
あなたの周りのウザいパークコート君を静かにさせる言葉
その一、皇居側なんですか?
その二、何階なんですか?
その三、何平米なんですか?
その四、駐車場も借りるのですか?
681: パークコート君A 
[2013-04-08 18:28:41]
ひぇぇ~~~~~!~!~!

勘弁してください。
683: 匿名さん 
[2013-04-08 18:53:10]
>その一、皇居側なんですか?

皇居側でも、遠くの眼下に緑が見えるだけ。
たいした眺望ではないよ。
684: 匿名さん 
[2013-04-08 18:53:46]
完売したパークコートと比較して張り合っても仕方ないでしょ
ここだって他の地域と比べたらとても良いマンションですよ
685: 契約済みさん 
[2013-04-08 20:27:33]
パークコートの皇居ビューは20階以上はお堀や武道館まで見えますよね。。。
ここは最上階でも叶わない。それが残念です。
でもしょうがない!
686: 匿名さん 
[2013-04-08 20:36:39]
>>685

契約済みさんってどこに契約済みなんですか?
パークコートですか?
687: 匿名さん 
[2013-04-08 21:01:49]
先週末で第一期完売にならなかったんですね。
689: 匿名さん 
[2013-04-08 21:33:47]
ここは3LDKからなんで、背伸びしてカツカツローンを組むような人は少なくて良さそうですね。
690: 購入検討中さん 
[2013-04-08 21:38:23]
また申し込み登録の依頼が来た。
あまり順調じゃなさそうだね。。。
691: サラリーマンさん 
[2013-04-08 21:39:57]
ここは値下げしてから我々庶民にも手に入る範囲になったよね。
前向きに検討していますよ。
692: 匿名さん 
[2013-04-08 21:44:08]
高く予定価格を出し、正式価格をそれより下げるのは
値下げではありません。単なる価格変更です。
693: サラリーマンさん 
[2013-04-08 21:49:33]
いずれにしてえも庶民にはうれしいマンション!
694: 匿名さん 
[2013-04-08 22:16:31]
登録も順調のようですね。倍率は2倍が大半らしいです。3倍もいくつかあるようですが。
695: 匿名さん 
[2013-04-08 22:37:11]
安くなったからね。雰囲気もいいし。ヴィンテージ高級マンションの素質十分です。
696: 住民でない人さん 
[2013-04-08 23:39:40]
まあまあ、完売してる物件と比較しても意味が無いですよね。ましてや、同じ富士見地区で立地について張り合ってもしょうがないですよ。両方とも良い物件で、地域の価値を高めるような物件になるといいですね。
697: 住民でない人さん 
[2013-04-08 23:48:59]
なんで、三井のマンションに負けん気を出すんですか?野村どうし、駅前のパチンコタワーと競いあってればいいと思います。パチンコタワーは、せっかくマンションは素晴らしいのに、プラーノのせいで、かなり価値をさげてるので負けん気を出す相手としてはピッタリではないでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる