野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー千代田富士見レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-05 10:56:10
 

移転した東京フランス学園の跡地に新しいプラウドが誕生します。5年前の再来はあるのか、そして三井の再開発など他物件とどういう違いが…。いかがなものでしょう。

<全体概要>
所在地:千代田区富士見1-16-20ほか
交通:東西線飯田橋駅から徒歩4分、有楽町線大江戸線飯田橋駅から徒歩5分、JR飯田橋駅から徒歩6分、半蔵門線都営新宿線九段下駅から徒歩7分
総戸数:137戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.54~100m2
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-10-24 19:55:40

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見レジデンス
プラウドタワー千代田富士見レジデンス
 
所在地:東京都千代田区富士見一丁目16番4他(地番)
交通:東京メトロ東西線 飯田橋駅 徒歩4分
総戸数: 137戸

プラウドタワー千代田富士見レジデンス

634: 匿名さん 
[2013-04-06 00:32:44]
Eタイプ、ダントツの人気らしいですね。
パークコート落選組のうちとしては、プラウドのモデルルームからぱパークコートが見えるので***的で辛いが。
635: 匿名さん 
[2013-04-06 01:05:22]
黒田バブルの熱狂の中、申込み開始とはよく考えられたものだな。
636: 匿名さん 
[2013-04-06 07:22:31]
これを読んでいたなら恐るべし野村不動産。野村証券からのアドバイスがあったのかな。
登録期間は凄いことになりそうだね。
637: 匿名さん 
[2013-04-06 07:33:01]
7380万 68.54平米 @355 (Btype)
10590万 76平米 @460 (19階 Itype)SUUMOより
18190万 100平米 @600 (Ktype)

この価格だとやっぱり低層で方向の良くない部屋を希望する人が多くなるよね
638: 匿名さん 
[2013-04-06 07:42:38]
>>637

どういうことですか?
坪500万前後の部屋が多くなるのでは?アベノミクスの影響もあるし皆さん予算を上げてくると思うのですが。
639: 匿名さん 
[2013-04-06 07:49:01]
高くてもいいものはいいな、と分かってしまうと、どうしてもいいものを買いたくなる心理

よくわかります
640: 匿名 
[2013-04-06 08:56:16]
そんなによくはないだろ。うるさいし、タワーとしては中途半端だし。下がり天井多く間取り悪いし。
641: 匿名さん 
[2013-04-06 09:15:33]
悪いとこばっかり見てると、上げ相場ではひとり置いていかれますよ。気をつけて
642: 匿名さん 
[2013-04-06 09:16:55]
ネガが増えてきたね。
天気もいいし今日明日はMR大盛況だね。早く申し込みしなくっちゃ。船に乗り遅れないようにしなきゃね。
1期で買わないと2期は価格上げてくるよ。
643: 匿名さん 
[2013-04-06 10:39:46]
野村さんは株屋ですから、この物件の売れ行きや価格推移をウォッチして行けば今後の超都心のマンショントレンドの参考になりそうですね。
644: 匿名さん 
[2013-04-06 11:32:39]
MRすごい人だね…

やばいわ。

登録の人たちなのかな?
景気回復で購買意欲がかきたてられ初来場なのかな?
645: ママさん 
[2013-04-06 12:02:47]
台風前でガラガラじゃないですか。嘘はいけませんよ。
646: 匿名さん 
[2013-04-06 14:17:27]
近所だから話のたねにMR見学しようと思ったけど明日の予約はいっぱいで取れなかった…
平日に休み取ってでも行かなきゃ。
647: 匿名 
[2013-04-06 15:52:28]
すでに都心のマンションは10年前より相場自体が高いからね。
いくらアベノミクスといっても、20年前のバブルの頃みたいならない限り
これ以上高くなる事はそうそうないよ。
2007年の二の舞にならないように冷静にいきましょう。
土日のMRが混むは当たり前です。
648: 匿名さん 
[2013-04-06 15:57:26]
646は平日にしか取れない休みを返上させられて、買い煽りをさせられる野村の営業さんかな?大変だね?w
649: 匿名さん 
[2013-04-06 17:32:30]
休みが取れないほど忙しいんだね。
人気マンション担当の営業さんはかわいそうだね。
650: 匿名さん 
[2013-04-06 21:25:12]
まぁ、野村の物件だから話半分ぐらいで聞いとかないとだな。さて、坂が結構きついが雪が降ったらちといやだな。
651: 検討中の奥さま 
[2013-04-07 06:18:51]
登録状況は判るかいましたらお教えください。
652: 匿名さん 
[2013-04-07 08:01:10]
野村の社員も朝から書き込みお疲れ様だよ。検討中の奥さまが朝の6時からこんなサイトに書き込まないからw
653: 匿名さん 
[2013-04-07 09:51:00]
ほとんどの部屋に花が咲いていましたよ。まだ申し込みのない部屋もありましたのでお早めのご登録をお勧めします。
登録にいらっしゃっていた方は皆さん感じの良さそうな方ばかりでした。いいマンションにはいい方が集まるのでしょうね。物件の価値もさることながら住まう人の資質や属性も一つの財産になりますね。私も登録しましたが是非お勧めします。まだ間に合いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる