東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-07 23:46:51
 

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265496/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2012-10-23 22:50:02

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21

117: 匿名さん 
[2012-10-27 12:39:48]
まさに遼君パワーで完売間近
118: 匿名 
[2012-10-27 12:43:43]
遼くん、まだ広告出てるの?
119: 匿名さん 
[2012-10-27 12:44:43]
遼君はビジネスでここの広告に出てたわけではないよ。
120: 匿名さん 
[2012-10-27 16:49:07]
周りに遮るものがないんだから、風強いに決まってんじゃん。
風雨の強い日は覚悟すれば良いだけ。
2ヶ月に1度ぐらいなもん。

タクシー利用が不都合なら、シャトルバスを待とう。
121: 匿名さん 
[2012-10-27 16:55:50]
2ヶ月に1度程度ですか。なら、いいか
122: 匿名さん 
[2012-10-27 17:13:45]
風なんて大したことないから安心しろ。六甲おろしの方がもっとすごいけど、阪神間にゃ何百万人もの人が住んでる。風に当たって死んだ奴なんかいない。
123: 匿名さん 
[2012-10-27 18:14:14]
契約者による隠蔽がすごいな
124: 匿名さん 
[2012-10-27 18:20:42]
東京の真ん中で何が隠蔽できんだよ。田舎もん。
125: 匿名さん 
[2012-10-27 18:28:58]
東京の真ん中は、こんなに空地の多い街だったのかあ。
126: 匿名さん 
[2012-10-27 19:01:42]
そこに価値があるんだよ。東京にはまとまった土地がないからねと
127: 匿名さん 
[2012-10-27 19:27:38]
嫉妬がすごいな
128: 匿名さん 
[2012-10-27 20:21:35]
ディズニーリゾートの極寒の強風を思い出せばいい。埋立地に吹く風

強風で花火もよく中止になるよな。2か月に1回どころじゃない。
130: 匿名さん 
[2012-10-27 20:35:36]
128は何が言いたいんだ?
家から出なければ、風に当たらないですむぞ。家にいなさい。
131: 匿名さん 
[2012-10-27 21:19:32]
128は年に何回、ネズミランドに通ってんだよ(笑) 湾岸はあぶないよ。高尾山に行きな。
132: 匿名さん 
[2012-10-27 21:34:22]
タワーマンションの本当の敵は、地震や津波でなく、
強風なのだ。
134: 匿名さん 
[2012-10-27 23:06:35]
まとまった土地=金儲けできる土地
いかにもデベロッパー的発想。
やっぱりここのポジは営業なんですね。
135: 匿名さん 
[2012-10-27 23:09:22]
いつまでたっても完売のメドがたたない売れ残りマンション。
最近は埋立地物件=売れ残りというのが定説。
埋立地マンションで竣工までに完売できた物件は2008年ごろからひとつもない。
136: 匿名さん 
[2012-10-27 23:17:55]
ここから近いザ・晴海レジデンスは、2009年分譲で短期完売。
晴海の事も知らないで書いてるの?
137: 匿名さん 
[2012-10-27 23:21:27]
そこが唯一ですね。あれだけタワマンが新規発売されてたった一件だけですか。

138: 匿名さん 
[2012-10-27 23:32:16]
ネガのレベルがこの程度だと、ここのポジは楽でいいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる