総合地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井
  6. 7丁目
  7. ルネ花小金井ってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-05 19:31:59
 

ルネ花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)、東京都小平市花小金井7丁目6番1(住居表示)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:72.57平米~92.28平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:綜合地所

[スレ作成日時]2012-10-22 22:35:17

現在の物件
ルネ花小金井
ルネ花小金井  [【先着順】]
ルネ花小金井
 
所在地:東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩14分
総戸数: 302戸

ルネ花小金井ってどうですか?(その7)

179: 匿名さん 
[2012-12-11 23:28:38]
普通に考えて、西向きは人気ないからでしょ。
180: 匿名 
[2012-12-12 06:58:20]
実際西向きバルコニーの物件てある?
181: 匿名 
[2012-12-12 08:14:30]
>177
殆どのマンションは基本的に自転車は二台までとなってます。駐輪スペースを区画で設定してる物件もありますが稀ですね。
駐輪総数が何台の設定になっていて、現在そのうちの何台が稼働してるか確認してみては如何でしょうか?
台数に余裕があれば二台以上借りられる物件もありますよ。

>178
他の方が仰っている通りだと思います。
ただ隣接する東側の農地は将来何か建つ可能性は有り得るので、眺望についてはご指摘以上に悪くなる可能性はあるかと思います。
182: 匿名さん 
[2012-12-12 08:24:10]
179さん、180さん、181さん
でもここは近くの西向きが中心の物件に人気面(販売面)で完敗でしたよね。

西向きより東向きが人気があるのであれば完敗の理由は何でしょうか?
省エネ性でもこちらの方が勝っているのにね。
183: やっぱり戸建を検討します。 
[2012-12-12 08:48:13]
家族3人で今後あと一人増える予定です。
現地の物件もみましたが、自転車置き場と機械式駐車場の制限もありマンション自体、検討を辞めました。
我が家の家族構成ではどう考えても戸建の方がメリットがあります。
このマンションは夫婦二人の家族構成ならベストチョイスかもしれません。
現地を見学してみて私たちのように辞退する原因がこの共働き家族を売りにしていることと現実が乖離しているからだと思います。
この近辺で南側道路の戸建でも物件価格をあと500万上乗せすれば35坪程度の戸建が買えますよ。
184: 匿名さん 
[2012-12-12 10:46:22]
>177さん
レンタサイクルが借りられても、通勤や通学で毎日利用しなければいけない場合
使用料金が高くなり、あまり現実的ではないと思います。
システムは時間制かと思いますが1日借りるとしたらいくらになるのでしょう。
もしかしてここのレンタサイクルは無料なんでしょうか?
185: 匿名さん 
[2012-12-12 12:49:19]
レンタサイクルは無料ですよ。
186: 匿名さん 
[2012-12-12 15:04:07]
無料でも一人が通勤や通学でレンタサイクルを一日中独占的に使用するのはモラル的に問題がありますよね。
187: 匿名さん 
[2012-12-12 15:21:30]
たしかに、そうですね。
188: 匿名 
[2012-12-12 18:14:15]
>182
近くの西向き中心の人気物件とは?オハナやグリーンコート、柳沢の物件を指して言ってるのでしょうか??

これらに共通して言えるのは、立地・建物に対しての販売価格設定が適切だった(コストパフォーマンスが良かった)と言うことではないですかね?事実完売している訳ですから。
一般的に東向きの方が好まれますが、東も西も人気を左右する程ではないですよ。

あと完売した物件が必ずしもココより優れているという訳ではないと思いますので、悪しからず。
189: 匿名 
[2012-12-12 21:38:57]
いずれにしろ南向きは今でも暖房要らずですから西向き、東向きは選択肢には入りません。
191: 匿名さん 
[2012-12-13 01:07:31]
この近辺に以前真南に住んでいて、富士山が見えました。夕方にはまさしくダイヤモンド富士か???って感じでしたが・・・。
つまらない建物があるのですよねぇ、やっぱり。。。4階でしたが。。。
この近辺で西側で富士山が見えるって、やはり限定されると思います。

一方、東側物件についてですが、一般的なサラリーマン家庭だと
朝、皆で揃ってご飯を食べますよね、その時には日も入る明るい時間です。
日中、家に居る人間って限定されますよね。。。
夜、ダイニング、リビングにいても日の入りは関係ないですよね。

東向きだと、夕方、子供部屋にも西側から日が入るのですよね。。。
192: 周辺住民さん 
[2012-12-13 08:52:52]
南側東西道路の35坪戸建なら1日中 どこかしらの部屋に日が入ってくるぞ
しかも、はやりのオープンスペースや天窓設置して星空ウオッチングや流れ星まで見える。
ここらへんは低層住宅も多いのでベランダから富士山も見えるぞ
なんで日当たりが限定され、上下左右の壁から生活音まで共有して生活することを選択するのだろうか?
193: 匿名さん 
[2012-12-13 11:42:56]
管理がわずらわしかったり、防犯上戸建ては心配だったりと色々と事情があると
思いますよ。
町内会の仕事の役割分担もありますし、これがまた管理組合以上に面倒です。
祭り準備、募金や清掃活動、今の時期ですと防災パトロールがありますよね。
194: 匿名 
[2012-12-13 13:07:03]
う〜ん、183さんの意見はかなり的を得たコメントだと思います。確かにこの辺りは戸建てエリアで、比較的安いですからね。
確かにココは若干価格設定が高いと思います。

ただ193さんの仰る通り、マンションにはマンションなりの良さがあるので、個々のご家庭のライフスタイルを考慮して検討する必要はありますね。

因みに今月はお買い得時期だと思うので、戸建てとの価格差も広がるかもしれませんね。長谷工に長々と在庫抱える余裕はないんじゃないかな。
もし折り合わなければ他物件か戸建てを検討すれば良いだけのことです。
195: 匿名さん 
[2012-12-13 22:27:29]
そうですね。
197: 匿名さん 
[2012-12-14 12:31:14]
全く関係無い書き込みが入ってるけど?(上)
198: 匿名さん 
[2012-12-14 14:59:37]
突然予言めいた内容がアップされていますね。
マンションの話題に戻りますが、うちは現在このエリアで分譲されているD/リゾルテと比較検討中です。
管理費と修繕積立金だけで比較すると、こちらの方が僅かに高く設定されているんです。
規模が大きくなればスケールメリットで管理費が安くなる訳ではないんですね。
199: 匿名さん 
[2012-12-14 15:53:40]
違いは誤差だと思いますが?
ルネでも部屋によって額が異なりますね。
200: 匿名さん 
[2012-12-14 16:44:47]
>194さん

在庫は長谷工はあんまり関係ないですよ。売主は総合地所なので。長谷工アーベストはあくまで仲介に過ぎません。

もちろん、長谷工にも売り上げノルマがあるでしょうし、いつまでもモデルルームに人を貼り付けるのも経費がかかるのと思うので、「もっと値下げしないと売れませんよ」という、現場の状況は説明するでしょうが、最終的な決定権は総合地所に委ねられているはずです。


なので、値下げして利益が直接的に減るのは総合地所から、総合地所が値下げに慎重になっていると考えられます。
長谷工も手数料や委託料のようなものが減るでしょうが、より影響が大きいのは総合地所のはずですからね。

マンション販売も当然、営利事業なので、値下げをあまりせずに販売を継続することと、思い切った値下げをして売り切ることのどちらがより損益上有利かを考慮しているとでしょう。


現段階では、3000万円台は約5%、4000万円台は約8%の値下げが妥当だと判断しているのだと思います。


通常、同種類のモノの販売で、価格が安いものは利益が薄く、高いものは厚い傾向があります。マンション販売の場合は、全体の売り上げとかかった費用との兼ね合いでしょうけど、各戸で設定している利益の絶対額はもちろん利率も、3000万円のものよりも、5000万円ものものほうが大きいと考えられますから、高い部屋のほうが値下げ余地があるのかもしれません。


いずれにしても、現段階では、売主は10%以上の値下げをするよりも、4%~8%程度の値下げ率が妥当だと判断しているようです。言い換えれば、売主はそれでも、売れるはずと見込んでいるということです。

購入意欲のある検討者と価格の乖離が、より大きいと判断すれば、もう少し価格を下げるのでしょうが、その判断が下されるのかどうかは消費者にはわかりません。

それでも、決算前には売り切りたいと思うので、決算近くまで売れなければ動きがあるかもしれませんし、値下げを希望する購入検討者が増えればその可能性は多少は高まるとかもしれません。

ちなみに私も、現段階での販売価格は皆さんご指摘されているとおり、高いと思っています。
具体的は、販売価格に応じて10%~20%程度は最低でも値下げ必要があると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる