総合地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井
  6. 7丁目
  7. ルネ花小金井ってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-05 19:31:59
 

ルネ花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)、東京都小平市花小金井7丁目6番1(住居表示)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:72.57平米~92.28平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:綜合地所

[スレ作成日時]2012-10-22 22:35:17

現在の物件
ルネ花小金井
ルネ花小金井  [【先着順】]
ルネ花小金井
 
所在地:東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩14分
総戸数: 302戸

ルネ花小金井ってどうですか?(その7)

22: 匿名さん 
[2012-11-02 11:50:36]
昭和病院の近くに花小金井ふれあいパークというバラ園のような墓地がありますよね。
ここで、今話題になっている樹木葬も受け付けているようです。
樹木葬は少子化問題で身内に墓を管理する者がいなくなることで人気が高まっているそうですが
ルネを終の棲家にしようと考える方にとっては良い考えかもしれませんね。
23: 匿名さん 
[2012-11-02 16:22:16]
>>18

ざっくり切ってますけど、
そもそも合戦になっていないというか、
ルネが一方的にやられているイメージです。
頑張れルネ。
25: 匿名さん 
[2012-11-02 20:44:57]
ここの学区の小平三中、吹奏楽で全国金賞を取ったんですね。素晴らしい!
26: 匿名 
[2012-11-02 21:11:54]
>24
花小金井でびっくりするなら、どこの東京市部にも住めんよ。地方出身者??
27: 匿名 
[2012-11-02 21:40:07]
24乙。別に行ってくれ。柄の悪い連中も必死に生きている。
28: 匿名さん 
[2012-11-03 01:05:37]
26
東京が柄が悪いって言ってるようなもの?そんな悲しい街なんだ。東京って・・・
30: 匿名さん 
[2012-11-03 02:31:11]
リゾルテ・プレシスも含めて売れ残り合戦でしょうね。
31: 匿名さん 
[2012-11-03 03:40:23]
しばらく、売れない物件ですので、オタク様たちは安心してください。
32: 匿名さん 
[2012-11-03 06:06:33]
>>24さん
なぜ早朝なんでしょうね?
それが本当のことだとしても、そういう方たちが早朝花小金井の街を歩く理由が知りたいです。

>>29さん
グリーンコートは立地条件が悪いので見送ったクチですが、環境は良かったですよね。
国分寺と桜堤は価格の問題だと思います。特に桜堤は花小金井より供給過剰ですからね。
33: 匿名さん 
[2012-11-03 19:26:31]
早朝にガラの悪い人が歩いているんですか?
嘘っぽくね?

桜堤は価格帯が、ここと全く違うから購入層は異なるよね。
34: 匿名さん 
[2012-11-04 01:28:36]
適当なこといって、煽って喜んでいる輩がいるね。

そんなのにつられないようにしないとね。
39: 匿名さん 
[2012-11-05 15:41:38]
>>32さん >>33さん >>34さん

いや、マジで早朝いますよ。
毎日じゃないですが。
5時台とか6時台にジョギングしているとたまにスレ違います。
なぜこの時間に!?と思っています。
40: 匿名 
[2012-11-05 18:17:53]
今度すれ違ったら事情聴取して報告願います。
41: 匿名さん 
[2012-11-05 20:07:31]
39さん

問題になるほど、ガラが悪いのでしょうか?
見た目だけで判断してるなら、相手に失礼だと思いますが。。
本当に問題なら、警察に通報した方が良いのではないでしょうか?
42: 匿名さん 
[2012-11-06 12:08:47]
>38
花小金井にOHANAができたら売れ残り物件を差し置き、
申し込みが殺到するかもしれませんね。
ルネの契約数が伸び悩んでいるのも、花小金井の割には価格が・・・という
意識があるからですものね。
43: ご近所さん 
[2012-11-06 12:53:32]
ここどうですかって言われても
4500万あるなら近所で35平米の敷地に90平米の建物で自動車2台駐車で来て自転車も5台ぐらい置ける建売買えるじゃん。
しかも不満だらけの管理費とか払い続けるのもね
あえてマンション内で避難生活みたいに共同風呂使う意味が分からない。
44: 匿名さん 
[2012-11-06 13:09:59]
>>41さん
何も悪い事してないのに、
そこにいるだけで通報するほうが失礼では・・・
別に何をされたわけでもなく、ただたまにそういう人とすれ違うよ、
と言っているだけです。
45: 匿名さん 
[2012-11-06 15:09:21]
その程度なら、
特に話題にする必要もなかったのでは?
46: 匿名さん 
[2012-11-06 15:36:26]
>>43  
35平米の敷地に90平米の建物で自動車2台駐車で来て自転車も5台ぐらい置ける建売買えるじゃん

???

単なる書き間違いだろうけど、35平米の敷地に90平米の建物に自動車2台に自転車5台。

5階建ての鉛筆みたいな建物に、3階建ての機械式駐車場?!

建蔽率、容積率まったく無視かい?!


そんな建物あったら面白いね。
48: 匿名さん 
[2012-11-07 10:07:30]
>43さん
共同風呂という捉え方はちょっと新鮮…
マンションに住んでいても銭湯や温泉のように足を伸ばして入れる大きいお風呂が
好きな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
子供達も家のお風呂より喜びそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる