東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:36:50
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

注目の人気エリアの豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280286/

[スレ作成日時]2012-10-21 03:05:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71

501: 匿名さん 
[2012-10-25 14:16:29]
湾岸戦争初期物件を購入しましたが、購入価格をかなり上回った価格で売れそうなので、今度は豊洲近辺を検討しています。このあたり、もう既にかなり上がって来ていますが、まだまだ上昇の余地はありそうですね。
505: 匿名 
[2012-10-25 14:45:26]
買ってしまった人は、損益出して残念。。
でも、「豊洲は人気!」みたいなムードが確かにあったから
それに乗ってしまった人は仕方がないですよ。
いつの時代も、扇動される人はいるものです。
本質を見極める力がなかった、それだけです。
506: 匿名さん 
[2012-10-25 14:52:04]
損益を出すってw
結局どっちやねんw
507: 匿名さん 
[2012-10-25 15:14:43]
それがネガの知的水準ですw
508: 匿名さん 
[2012-10-25 15:48:30]
何せ、平気で震度10と書くくらいですから。

509: 匿名 
[2012-10-25 16:19:46]
学園祭の季節ですね
学園祭の季節ですね
510: 匿名 
[2012-10-25 16:30:53]
子供たちが元気にはしゃいでます
子供たちが元気にはしゃいでます
511: 匿名 
[2012-10-25 16:33:20]
ハロウィンも近いようです。
ハロウィンも近いようです。
512: 匿名 
[2012-10-25 16:36:04]
明らかに日本人顔なのに子供同士英語で会話してるわ
明らかに日本人顔なのに子供同士英語で会話...
513: 匿名 
[2012-10-25 16:46:19]
三丁目の公園も地元っ子達で賑わってるね
三丁目の公園も地元っ子達で賑わってるね
514: 匿名さん 
[2012-10-25 16:57:47]
>>509~513
ひさしぶりにオリジナルの近況画像、ありがとうございます。
それがどこの写真だろうと新鮮な情報です(笑

携帯で撮られたようですが、携帯からこの掲示板にアップできるのでしょうか?
515: 匿名 
[2012-10-25 17:53:23]
言葉尻拾って低能。
wとかきも。
516: 匿名 
[2012-10-25 17:56:37]
何か人工的に作られた街って感じで、私は好きじゃないですね。
しかも、団地っぽい。
518: 匿名さん 
[2012-10-25 18:42:52]
個人が特定できる写真載せては駄目でしょ。

ってか、これ、撮られたひとがみたら、誰が投稿したか、わかるのでは?

大丈夫?
519: 匿名さん 
[2012-10-25 19:10:32]
>512

外国人というだけで、写真を撮られ、掲示板にアップされてしまうのですね。
さすが湾岸です。
520: 匿名さん 
[2012-10-25 19:12:34]
写真に土がない、あるはずの土が、、

まずいんじゃないの、これは。
521: 匿名さん 
[2012-10-25 19:14:43]
ひたすらマンションしかねーな
522: 匿名さん 
[2012-10-25 19:26:33]
まさに平成団地
523: 匿名さん 
[2012-10-25 19:42:35]
>人工的に作られた街

どことは言わないけれど、分譲住宅地なんていうのは、削ったり埋めたり、ほとんど同じでしょう。

そんなに、土が恋しければ、高尾山か多摩川の河原にでも住めば良いと思うよ。

524: 匿名さん 
[2012-10-25 19:45:38]
土を探している人は、緑色の芝は見えない人なのかしら。
525: 匿名さん 
[2012-10-25 19:46:39]

なにが楽しくて液状化するような場所を選ぶのよ?


半魚人じゃあるまいし。


527: 匿名さん 
[2012-10-25 19:50:53]
>半魚人じゃあるまいし。
ふむ!
なんだろ...「半魚人」という言葉がでてくる思考方法。
そんな映画でも見た後なのか? 
非常に興味深々な発言だぞ。
528: 匿名さん 
[2012-10-25 19:57:31]
民族差別はするは、地震の震度が最大7なのもしらずにネガするなんて、教養の無さを暴露し過ぎだね。

まあ、教養がなければ、このあたりの良さや、将来性は当然理解できないだろうね。

せいぜい重箱の隅でもつついてなさい。


530: 匿名さん 
[2012-10-25 20:23:04]
子供の喧嘩以下ですな。

531: 匿名さん 
[2012-10-25 20:32:20]
>523
あなたはいつも極論しか言わないね
533: 匿名さん 
[2012-10-25 20:52:32]
>あなたはいつも極論しか言わないね

って、誰に言っておられるのかな?

内陸が震度7だと湾岸は震度10っていう方が、極論と言うか、無知そのものだと思いますよ。


536: 匿名さん 
[2012-10-25 21:11:26]
ネガの差別と嘘は許せません。

悪しからず。


537: 匿名さん 
[2012-10-25 21:13:03]
>内陸を買えない連中

ちょっと前に、内陸と同じ値段で、内陸も安いっていうような投稿なかったっけ?

538: 匿名さん 
[2012-10-25 21:20:56]
内陸を買えない連中が辿り着く埋立地

とか言う奴に限ってロクなところに住んでいない件。
540: 匿名さん 
[2012-10-25 21:32:25]
地震って忘れた頃に来るよね。







宮城県沖でM5・6地震、石巻市で震度5弱

読売新聞 10月25日(木)19時44分配信



 25日午後7時32分頃、宮城県沖を震源とする地震があり、同県石巻市で震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、マグニチュードは5・6と推定される。

 その他の主な震度は次の通り。

 ▽震度4 仙台市、宮城県名取市、岩手県一関市、福島県南相馬市、新地町
.
最終更新:10月25日(木)19時44分
541: 匿名 
[2012-10-25 21:33:36]
514さん
携帯からアップ出来ますよ

人がいないと言ったり、いちいちネガコメント面白いですね。
542: 匿名さん 
[2012-10-25 21:34:05]
日本人は忘れやすいから
543: 匿名さん 
[2012-10-25 21:35:26]
「豊洲新市場は、鉛・六価クロム・水銀・ベンゼンなどの埋め立て地の上に建設する予定だ。」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121025-00000313-agora-soci
544: 匿名さん 
[2012-10-25 21:42:36]
もうあんなに大きな地震なんて来るわけないだろwww
545: 匿名 
[2012-10-25 21:43:54]
人工的がいやって、人が嫌いなのかな?計画的な街並みは好き嫌いあるかもしれないが、パリやニューヨークなど合わないんだろうね。
546: 匿名 
[2012-10-25 21:45:23]
京都や奈良は計画的で人工的だよ。
547: 匿名 
[2012-10-25 21:47:06]
世田谷の良いと言われるエリアや田園調布などはことごとく計画的で人工的に作られた街だよ。
548: 匿名さん 
[2012-10-25 21:51:41]
パリの建物は歴史があるが、豊洲の高層ビルには歴史のカケラもない。
無機質な高層ビルばかりのゴミ埋立地。
とても住めないだろ。
549: 匿名さん 
[2012-10-25 21:56:59]
家康公が好んだ鷹狩場    それが豊洲
550: 匿名さん 
[2012-10-25 22:06:50]
しかし豊洲は独り勝ち過ぎて面白くないな。
東雲は少し頑張りだしたが所詮は東雲。
有明は売れ残りだらけで論外だし。
豊洲は江東区では敵なしだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる