ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. アイランドグレース
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-08-04 12:12:00
 

情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00

現在の物件
アイランドグレース
アイランドグレース
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 浜川崎駅 徒歩5分
総戸数: 539戸

アイランドグレース

970: C棟住民 
[2009-06-13 15:39:00]
24時間換気口の周りのクロスが、すすが付いたみたいに黒く汚れてしまってるんですけど、どうやったら落ちますかね?ちなみにフィルターは、月に一度交換してます!硬くしぼった雑巾でふくか、中性洗剤でふくか、どちらもいまいちだったので、良い方法があれば教えて下さい!
971: 匿名さん 
[2009-06-14 03:48:00]
あーさっき若者が凄くうるさかった。これから頻繁にうるさかったりするのかな
嫌だな
972: 971 
[2009-06-14 04:35:00]
別の人?またうるさい…
目が冴えてしまった…
こういう苦情はどこにしたらいいのかしら
973: 匿名さん 
[2009-06-14 23:13:00]
防災センターかナイスのお客様センターに言って、マンション掲示板と各フロアーのエレベーターホールなどに注意の紙などを掲示してもらうなどしてもらい、各家庭のポストにも投函してもらいたいですよね。うるさいなぁ…と思い外に出てみたら、中層階か高層階の通路から唾が落ちてきて若者数人が上で騒いでいたのには驚きました。子供じゃないんだから、あの時間にあの騒がしさは本当に迷惑です。まだ続くようであれば、ウチは連絡してみます。
974: 住民 
[2009-06-15 23:09:00]
973あなたは、なぜ注意できなかったの?
怖いから?情けない
975: マンション住民さん 
[2009-06-15 23:23:00]
973さん、ここは500世帯以上有るからいろんな人すんでるよ。
そぉーゆー貴方が住みにくくするんじゃないかな!?
ちなみに971.972もあなた?
976: 住民さんA 
[2009-06-16 00:15:00]
管理組合を通じて対処しましょう。

共用スペースの利用に関しては,住民の共同保有(利益)です。
使用細則にも禁止事項が記載されています。

もしも,専有,共有スペースでの行為が禁止事項項目にあたり,
改善が見られない場合はマンションの価値を下げる行為となりますので,
管理組合で事案の決議。そして,訴訟となりますね。
※別件でアイランドブリーズも訴訟していますので,悪質であればグレースでもそうなるでしょう。

当たり前ですよね,そんな一部の人のためにマンションの価値が
下がってしまうなんてね。
977: 973です。 
[2009-06-16 09:33:00]
>>974 975
注意出来なかったって仰いますが、17階建てのマンションのどの階か分からないですよね?わざわざ深夜にどの階かも分からないのに、上まで1フロアーずつ貴方なら見に行きますか?情けないなんて言われたくないです。
975さん、そういうあなたが住みにくくする?ってどういう意味でしょう??子供が夜中に目を覚まし、それでも騒がれている環境が住みやすいでしょうか?ちなみに971 972の書き込みは私ではありません。

気にならない、もしくは気付かなかった方には分かっていただかなくて良いかと思いますが、たとえ500世帯以上のマンションでも、周囲に多少の思いやりを持って生活する事も大切だと思います。
978: マンション住民さん 
[2009-06-16 13:43:00]
近隣のマンションの板で荒れて話題になったネタって言うのは、どっちにもすぐに飛び火するもんだねぇ…
仕掛け人は、画面の向こうでさぞや満足気にニヤニヤ眺めているんだろぅなぁ(笑)

住民から連絡を受けたものは、余程変なものでない限りは、結構一階の掲示板に注意事項として張り出され、投函もされていると認識しています。
防災センターなり、管理組合に連絡すれば、きちんと対応されると思いますよ。
過ぎた事で揉めても仕方ないですよ。肝心なのは何事も「再発防止」です。
お願いしておきましょう。
本格的に管理組合が動いたら、改善点についても色々話をして行けると良いですね。
979: 住民さん 
[2009-06-16 14:12:00]
確かに管理組合も出来たことですし、イロイロと改善点については住民同士話し合い、少しずつ悪い点は改善し、良い住環境にして行けたら良いですね。まだ販売も継続中みたいですので…。
980: 入居B 
[2009-06-16 17:42:00]
>>973 977さん、全く悪くないです!!このご時世、常識に反する行為をする人が増えています、関わっただけで、何をされるか分かりませんし!!
>>975 発言、考えをする人は増えている現状ですし。まぁ~残念なのは、そんな人と同じ建物に住んでいる事がショックですよね。
この住まいの価値(住居&住民)下げるのは簡単でしょう…
981: 住民R 
[2009-06-16 19:22:00]
自治会のフリーマーケットに参加予定の方、結局どのくらい有ったんでしょうね?
希望多い場合は、抽選となってましたが、どうだったんだろう?
こう言うイベント参加は初めてなので、ちょっとドキドキです。
どんな店(?)が出るなかしら?
982: 入居済みさん 
[2009-06-24 08:06:00]
フリーマーケットの抽選会の案内が来てましたね。
どんな物が出品されるか楽しみですね。
983: 入居D 
[2009-06-25 12:53:00]
こんにちは!
僕はD棟に住んでいるのですが、バイクの駐輪場がサブエントランスの方の駐輪場で不便、不安です。

どなたかD棟側に契約してしまって、サブエントランス側に変更したいって方いませんかね?交換しませんか(^O^)
984: マンション住民さん 
[2009-06-25 16:21:00]
駐車場を借りたくて、営業担当さんからナイスコミュニティーに連絡してもらったのですが
ちょっと前までは「貸したい人」が多かったのに、今は「借りたい人」が多いらしく
順番待ちになってしまいました(T_T)
985: 住人 
[2009-06-28 23:07:00]
愛とはなんでしょうか?
986: 入居済みさん 
[2009-07-02 22:22:00]
上階からの落下物が絶えませんね。
落ちてきた部屋から見れば、すぐ上の階の方を疑ってしまいますよねぇ。

なんだかギクシャクしちゃいそうです。

と言うより、こんなの落ちるの?って物もありました(住民外も見られているので内容は伏せますが)
摩訶不思議でした。
987: マンション住民さん 
[2009-07-07 16:51:00]
今度の日曜日はフリーマーケットですね。ナイスの営業さんによると、50組位出店しているとの事でした。
ナイスはモデルルームで使用した家具や、共用施設の割引券のようなものを販売するらしいです。
掘り出し物を見つけに行きましょう!

それはそうと、東側ゴミ捨て場前の歩道に自転車を置いている人、見苦しいので所定の駐輪場に移動してくれ。
「他の人が止めてるから私も・・・」とエスカレートしていくのが怖い。
敷地周りの歩道が自転車だらけのマンションなんていやだ。
988: 入居済みさん 
[2009-07-08 02:24:00]
敷地内の無断駐車自転車ですが、ガキが置きっぱなしで遊んでいる事もあるようですね。
相変わらず駐車場内を走り回ってるガキもいるし。
ホント、親の顔が見たい。。。

メインエントランス前入り口にも大量に置いてある時があります。
受付の暇そうなオバサンも知らん顔だし。。。

見つけたらどんどん防災センター等に連絡して、できるだけ撤去してもらいましょう。
989: 匿名さん 
[2009-07-08 18:40:00]
来客の自転車はどこに止めるんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる