ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. アイランドグレース
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-08-04 12:12:00
 

情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00

現在の物件
アイランドグレース
アイランドグレース
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 浜川崎駅 徒歩5分
総戸数: 539戸

アイランドグレース

2: 契約済みさん 
[2008-07-05 13:05:00]
検討板では以下の話題が途中?でしたね。

・オプション何にする?
・外注で頼むこと、業者選び
・住宅ローン、銀行選び

ご質問や情報のある方はどうぞ。もちろんその他の話題も♪
3: 契約済み 
[2008-07-05 18:04:00]
皆さん、エアコン購入はどうしますか?電気屋購入の方がお手頃かと…取付方法指示が細かそうだから、オプションで購入しかないか…
住宅ローン、提携で薦められてる方いますか?
4: 契約済みさん 
[2008-07-05 18:49:00]
住民版が立ち上がって嬉しいです!
エアコンは現在使っているものだと2台足りないので、足りない分をオプションにしようかと…今月オプション会があるので、そこで説明聞いて決めようかなとは思ってます。
5: 契約済み 
[2008-07-05 19:37:00]
はじめまして。もう7月ですね!まだまだ先と思っていたのに随分工事も進んでいる感じですね。
個人の意見ですが、外壁の色が全部同じ濃い色だと良かったなと思っています。
オプションとても悩みます… 前回のオプション会に行き、すごく悩みに悩みましたが、値段高くて見送りました。
6: 契約済みさん 
[2008-07-05 21:21:00]
外壁が塗装されていよいよマンションらしくなってきましたね!楽しみです。

皆さんご存知かも知れませんがエアコンはちょっと注意が必要そうです。
冷媒管が予め配管されている部屋の場合はその冷媒管の直径より太い機種はNGになるようですし、すべての部屋ではないですが一部の部屋でマルチエアコンにしか対応できないところもあるようです。マルチは個別よりも電気代がかかると言われているので避けたいのですが...

今あるエアコンをどの部屋に設置して、新たに必要なエアコンを何の機種にして、という計画もきちんと考えないと取り付けできなかったとか再取り付けとか面倒なことになりそうですね。
7: 契約済みさん 
[2008-07-07 01:25:00]
以前から話題のあった、電車の通過音について、実際の二重サッシの実力の程を
確認してきました。

外側の1枚目を閉めただけだと、若干音が聞こえてきますが、2枚目を閉めると
殆ど電車の通過音は、聞こえてきませんでした。
「殆ど」の割合がどれくらいかと言うと、家族に「シーッ!静かに!」と言って
全員黙ったうえで、耳を澄ますと「ちょと聞こえるかな?」と言った程度。
テレビが付いていたり、流しで水を使ったりしていたら、電車が通過している事
も恐らく全く気付けないようなレベルでした。

それから、電車の通過本数ですが、以前に1日300本も通るような書き込みが
ありましたが、旅客・貨物まで含めたダイヤを確認したところ、1日120本
程度でした。まぁ、多いか少ないかは、人それぞれの感じ方によるかもしれませ
んが、参考までに。

あと個人的に気になっている、南東にあるホテルですが、これも夜中にどの程度
のネオンで、どの範囲まで視界に入るか見てきました。

さほどキツイネオンではないですが、ホテル名のネオンが最上階についており、
若干明滅をすることから、部屋の中から窓の外に見えてくると、ちょっと気に
なるかもしれません。まぁ、カーテンを閉めてしまえば良いのですが…。
位置的には、C棟の東側2/3の2〜4階層くらいまでは、部屋の中から窓枠に
入ってくるかもしれません。この辺りは、内覧会でチェックが必要ですね。
C棟西側や、B棟からはギリギリ生活視界には入らないっぽいですが、どちらに
しろ、バルコニーに出ればバッチリ見えてしまいますけれど…。
8: 契約済みさん 
[2008-07-07 09:54:00]
こんにちは、

第一期で契約しました。

オプションについては、第一回を見送りました、資金が厳しいのと
高すぎると判断しました。

本当はエアコンを必要数考えていたのですが、30万前後/台 なんて・・・。
量販店へ図面と詳細を持ち込んで聞いてみようかと考えてます。

ローン本申込み会って8月でしたっけ?
もぅ時間が無いですよね、私は提携ローンのUFJで考えてましたが、結構話題?のソニー銀行って何なのでしょうか?
無知な者で、、、どなたか教えてください。⇒ネット銀行?
9: 契約済みさん 
[2008-07-07 11:56:00]
アイランドブリーズに住んでいる友人にいろいろ聞いて参考にしているんですが、
IBの時も住宅ローンセミナーが合ったそうです。

最初はいくつかの銀行が日を変えて実施したらしいですが圧倒的に
三井住友の人気が高くて、三井住友だけ追加でやったそうです。

ローンについて分かりやすく説明してくれるの、
他の銀行とはまったく違うセミナーだったそうで
「是非参加すべき」だそうです。

同じ講師かどうか聞いてみようと思います。
10: 匿名さん 
[2008-07-08 11:21:00]
08さん、ソニーBKはnet銀行ですよ!
住宅ローン等、民BKよりもメリットが意外にあったりします。
PCnetご覧あれ!
11: 契約済みさん 
[2008-07-08 16:23:00]
住民板での情報交換は有難いですね!
私も先日この物件を契約し、入居までの日を楽しみにしております。
しかし入居までの楽しさと同時に、実はアイランドグレースの営業担当者があちこちの物件の掲示板を荒らしているという噂を耳にしました。

まぁ、変な噂だとは思いますが、他の物件の掲示板でアイランドグレースの関係者と思われる書き込みについて、かなり詳細に書き込みを検証し、追及している記事を目にしました。
私としては根も葉も無い嘘だと信じたいのですが、あまりにも具体的なのでちょっと不安に…
この物件の契約者として、ナイス社に問い合わせをして事実確認の調査をしてもらおうかなぁ。。。

こんな事は住民板だからこそ取り上げてもいいと思います。
契約者の皆さん、どう思いますか?
それとも臭いものには蓋をする考えで、スルーしたほうがいいのかな?
もし、このような話題すらも闇に葬り去りたいのなら削除依頼を出されても仕方ありません。
一契約者として、検討板ではなく住民板で話題にしてもいいかなと思い書き込みました。
12: 入居予定さん 
[2008-07-08 18:58:00]
>>11さん
「私としては根も葉も無い嘘だと信じたいのですが、」と書かれてはいますが、「臭いものには蓋をす
る」、「闇に葬り去りたいのなら」でこの話しを鼻っから肯定しているように見えますね(苦笑)

敢えてマジレスしますが、個人的には、掲示板の荒らしで大金入ってくるわけでもなし、お客が増えるわけでもなし、仮に荒らし効果でお客が増えても自分の手柄になるわけでもないのに、自分の職を失うという大きなリスクを負ってまで、そんなことに時間をかけてる営業担当者はまず、いないと思いますけどね。メリット>デメリットでないと人は普通動かないかと。

疑うようで申し訳ないのですが、検討者や契約者を装う荒らしや他物件と対立させようと企てる知性の欠片も感じられない程度の低い荒らしも増えてますので、11さんが本当に契約済みさんかどうか1つ確認させてください。

契約者専用Webサイトに掲載されている最新の現場写真の日付を教えて頂けますか?
13: 契約済みさん 
[2008-07-08 19:49:00]
>>10さん
08です。

ありがとうございます!!
是非参考にさせて頂きたいと思います♪

で、最近、検討版で話題なのですがモデルルームでは無く、現地に入れちゃうって噂は本当でしょうか?(1Fの部屋?)
入れるのであれば何としてでも伺って実際の雰囲気を味わってみたいのですが・・・
どなたか入られた方いらっしゃいますか?

ps,
私個人の意見ですが、上棟会と内覧会がメチャ楽しみです☆
先立って新しいデジカメを購入予定です。
16: 入居予定さん 
[2008-07-08 22:30:00]
No.11さん
ご自身が気になるのなら問い合わせしたらいかがですか?
ここで他の契約者にお伺いを立てる意味がよくわからないです。

それから、個人的にはそのような話題は住民板ではして欲しくないですね。
この手の話題は契約者以外も入り込みやすいし話題で荒れやすくなると思います。
こちらでは契約者だからこそ迷うようなローンやオプションなど実際関係してくることの情報交換をしたいです。
18: 見てきた人 
[2008-07-10 10:37:00]
現地入って部屋見る事出来ますよ。
入れる部屋は、限定されますが、一応現物確認出来ます。
但し、小さなお子様が居る場合は不可です。MRのベビーシッターさんに預ける等の必要があります。時間も、午後五時までとのお話でした。
19: 契約済み 
[2008-07-10 23:16:00]
今、生コンの六会が問題になってますが川崎は、平気らしいと聞いているのですがどなたか確認された方いますか?
20: 契約済みさん 
[2008-07-11 17:09:00]
>>18さん

情報、ありがとうございます!

で、どぅでした? 実感って沸くものでしょうか?

モデルルームとは違い、家具も置いていないのでイメージしやすいとは思ってるのですが・・・。

話は変わって、第二回のオプション会が来ましたね!!

金銭的に厳しいのでpassする事に我家は決めました。
21: 契約済み 
[2008-07-13 13:33:00]
19さんナイスに確認しましたよ!アイランドグレースに六会のコンクリートは一切つかっていないそうです!安心しましたねo(^-^)o後はオプションなどエアコンなど色々選ぶだけですね!私も次のオプション会は行くつもりですか予算が少ないのでとりあえず見に行こうと思います!みなさんはエアコンはどのメーカにしますか?
22: 契約済み 
[2008-07-13 18:14:00]
皆さんまちどうしいですね!これからご近所になる方達、よろしくお願いします!我が家は、1回目のオプション会見に行ってきました、多分2回目はパスになると思います!感想は一言で言うと高いです!特にエアコンは、家電量販店などで最新のを付けたほうが良いと思います!ただカーテンなどは、入居した時はすでに着いていると言う点では、良いかなぁと思いました!
23: 契約済 
[2008-07-14 16:30:00]
今朝出勤前に車でグレース観まして、迫力◎ですね!
皆さんはマメに見に行っていますか?
24: 契約済みさん 
[2008-07-15 20:15:00]
23さん に続いて出勤前に見てきました!

良い感じで出来てますね、なんだかワクワクしちゃいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる