一戸建て何でも質問掲示板「吹き抜けとリビング階段って最悪?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 吹き抜けとリビング階段って最悪?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2012-11-29 09:00:36
 削除依頼 投稿する

今間取りをリビングの上に吹き抜け4.5帖で考えてるんですが、寒さを防げれないとの意見もあります。何かよい方法を教えてください。

[スレ作成日時]2012-10-18 15:09:56

 
注文住宅のオンライン相談

吹き抜けとリビング階段って最悪?

16: 匿名さん 
[2012-10-29 18:33:19]
>13
冬は過ごしました?
どんな感じなんでしょ?
暖房はどうしてます?
17: 匿名さん 
[2012-10-29 22:28:38]
No.13です。
引っ越してから2年経ちますが、普通のお宅と一緒で
冬は暖房つけますよ。
吹き抜けのある掃き出し窓にはタイマー式のパネル
ヒーター置いて、リビングのテーブルはコタツに変わる
ので、コタツに変えています。
朝、二階の全室のドア閉めてから一階のエアコンを
つけて2時間ぐらいしたら止めてしまいますが、結構
暖かく過ごせます。
うちはそんな感じですが、冬の吹き抜け&リビング階段
は基本的には、寒くなり易いと思います。
検討するなら、床暖房、ストーブなどありですが、家を
傷めたくなかったので、うちは却下しました。
後、家の間取りや日当たりの良し悪しにもよると思い
ますよ。

18: 購入検討中さん 
[2012-10-29 23:12:52]
全館空調がないと話にならないような気がする
個別エアコンなら、廊下に吹き抜けとかならアリだと思うけど
19: 匿名さん 
[2012-10-29 23:19:15]
ちょっと前だけどQ1住宅の本を見たら、寒冷地でも吹抜けの例が多かったよ。
全館暖房するのに都合がいいからかな?
20: 匿名さん 
[2012-10-30 06:55:54]
No.17です。
No.18、この手の話しが出ると必ず貴方みたいな
全館空調、高高信者が現れるんだよね。
聞き飽きたし、あんなものは業者が売るための
欠陥とは言わないけど、デメリットだらけの
代物を自慢げに言っていて…滑稽だね。
いつも高高、全館空調と騒いでいる輩は営業
ご苦労様と言いたい。
21: 16 
[2012-10-30 07:48:16]
>17
どうもありがとうございます。

>吹き抜けのある掃き出し窓にはタイマー式のパネルヒーター置いて、

ごめんなさい。
このイメージが湧かないんですが、
これは2階に設置しているんでしょうか?
22: 匿名さん 
[2012-10-30 07:58:40]
吹き抜けの上から一回床下あたりにダクト通して暖気を循環させたら?
23: 匿名さん 
[2012-10-30 08:20:26]
No.21、No.17です。
一階の掃き出し窓に置いています。
窓は二重窓ですが 、窓の側に置くと暖かさが断然
違います。
知り合いがガスストーブ一台あれば、とても暖かい
と言っていたので、検討しましたが家が汚れるので
やめました。
ウチでは使用した事がないですが、余り気にならない人
にはイイかもしれないですね。
24: 21 
[2012-10-30 08:55:50]
>23
どうもありがとうございました。
参考になりました。
25: 匿名 
[2012-10-30 09:14:52]
>23さん

ガスストーブって部屋が汚れるんですか?

新築にガスストーブ設置予定ですが、特にそういった話は事前に聞かなかったので…
26: 匿名さん 
[2012-10-30 09:25:31]
「汚れる」かなあ。
単に「換気が必要」というニュアンスかも。

23さんはユーザーではないでしょうから、
別スレたててガスストーブユーザーさんに使い心地を聞けば?
27: 匿名さん 
[2012-10-30 11:07:12]
当然換気は必要だけど、ガスストーブはいいですよ
石油ファンヒーターを使われていて、エアコン暖房だけではどうもなって人には
是非お薦めと言えます。
まずは石油ヒーターの様な臭いは無い、点火が瞬間でスタート、大型の機種でも微弱運転が可能
燃料切れも補給の手間も不要。

燃焼機器は空気が汚れると言いますが、それ以前にエアコン暖房では先に体がやられる人には
一番良いと思います。

ただしガス料金の高いプロパンの場合は、確実に光熱費に跳ね返りますので
お薦め出来ません。
28: 8 
[2012-10-30 23:51:36]
>20
>No.18、この手の話しが出ると必ず貴方みたいな
>全館空調、高高信者が現れるんだよね。

18ではないですが。
うちの場合は、吹抜けとリビング階段にしたくて、「寒い」「床暖が必要」といった書き込みに怯えつつ、最終的には高高?に行き着きました。とても快適に過ごせてますし、吹抜け、リビング階段といった開放的な間取りと高高は相性が良いと思っています。
29: 匿名さん 
[2012-10-31 12:33:55]
>28、それはそれで良いんじゃない?本人が満足していれば。
全館空調、高高信者はデメリットもあるのに一番と信じて疑わない
ように言うし、譲らないからもう聞き飽きたんです。
高高や全館空調じゃあ無くても、いくらでも快適に過ごせる方法は
あると言いたいですね。
自分は全館空調、高高は腑に落ちなかったので、却下しただけです。
30: 匿名さん 
[2012-10-31 13:41:56]
>29
高高信者のうざさは同感ですね。
ただ、普通に書いている28に対してそのとがった返信はどうかと思いました。

ところで「高高を却下」って聞いたことのない言い回しですね。
そのHMでは色々な仕様を選べて、高高でないグレードの家にしたということですか?

うちのHMは仕様は基本的に単一だったのでピンときませんでしたよ。
31: 匿名 
[2012-10-31 15:28:32]
うちは、リビング階段も吹き抜けも止めました。ある程度の距離があったほうがプライベートが守れて家族の距離が縮まるからです。あまり開放的にすると近いようで遠い存在になりそうだからです。狭い部屋で身を寄せ合って、階段ホールを挟んで部屋があったほうが開放的に感じます。まあ人それぞれですが…
32: 匿名さん 
[2012-10-31 16:10:24]
LDK吹き抜け階段なら全館空調がイイ
もちろん、気密断熱性能はイイ方がいいわな
33: ビギナーさん 
[2012-10-31 17:57:25]
吹き抜けと、リビング階段は全館空調有りきで考えたほうがいいよ
34: 匿名さん 
[2012-10-31 18:05:39]
うちも吹き抜け、リビング階段、全館空調の組み合わせで大正解でした。
35: 匿名さん 
[2012-10-31 18:30:17]
>30、29です。
尖って聞こえたのなら、>28には申し訳なかったです。
拙宅の場合、設計士&大工で建てました。
夫婦共、親が専門の職だった事で、信頼出来る設計士
と親方について修行した事のある腕のいい大工に
してもらいました。
全ての書類(契約書含む)をチェックしてもらい、了承
してから建てました。
土地から完成まで自分も仕事帰りにほぼ毎日見に行きましたが、
両親も要所要所でチェックしに行っていましたよ。
自分も少しは勉強しましたが、周りの意見など聞いて夫婦で話し合い
高高も全館空調も腑に落ちなかったので辞めただけです。
36: 30 
[2012-10-31 19:20:19]
>35
高高はデメリットがあるからと、わざわざ断熱を薄くして隙間を作ったのですか?
それとも高高に大したメリットを感じなかったからそこにはお金をかけなかっただけですか?

高高「却下」なんて書かれると前者なのかなと思ったんだけど、その辺がよく分からないんですよ。
高高であって悪いことってあるんでしょうか?そしてそれが嫌で高高を避ける人がいるんでしょうか。

ちなみにうちは、HMは「高気密高断熱」と言ってますが、住んでみると案外寒い家です。
37: 匿名さん 
[2012-10-31 23:20:26]
>36>35ですが、高高で売り込むHM、今の家はそんな事
拘らなくても昔の家に比べたら、機密性高いに決まっているよ。
どうでもいいけど、どんな仕様にしようと冬はある程度暖房を
つけないと寒いに決まっているよ。
暖房のコストはそれぞれだと思うけどね。
38: 28 
[2012-10-31 23:42:22]
>35
>>30、29です。
>尖って聞こえたのなら、>28には申し訳なかったです。

特に気にしてませんよ。
生活スタイルとして、全館暖房(必ずしも全館空調ではありません)にするか、個別暖房にするかでまず分かれるのだと思っています。そして、それは選択で決めれば良い事だと私は思っています。(寒冷地では結露の問題が出てきますが)
そこで「選択の余地は無い」っていう物言いが多いなら、辟易されても無理は無いかと思います。
うちは年寄りがいることもあり、全館暖房を選んだということです。
39: 匿名さん 
[2012-11-01 07:21:19]
>38>35です。
そうだと思います。
>38のレス見て、自分はお年寄りのいる家庭がある事
頭に入っていませんでした。
家によって生活スタイルは全然違うと痛感しました。
40: 匿名さん 
[2012-11-01 07:24:30]
あるビルダーの内覧会で見ましたが、リビングに接したトイレも最悪です。
41: 匿名 
[2012-11-01 18:14:27]
インテリアショップや内装屋さんのサイトを見ていると、リビング階段に扉を付けたり、
吹き抜けにロールスクリーンをつける施工例がたくさんあり、
やっぱり塞ぎたくなるんだな、と思う次第です。
42: 匿名さん 
[2012-11-02 13:16:03]
リビング階段のみなさん、トイレはどうしてます?

うちはリビングの奥が壁でゆるく仕切ってあって、その向こうに洗面台とトイレです。
要するにリビングからトイレのドアまで、扉がひとつもない構造。
こういう間取りでは臭いや音が気になるでしょうというのが40の言いたいことでしょう。
私は気になったことがありません。

リビングとトイレがひとつづきだとトイレが暖かいという大きなメリットもあります。
うちは違うのですが、似たような間取りだと風呂の脱衣所も暖かいでしょうね。
(うちは風呂が2階なので寒いです)
43: 匿名 
[2012-11-03 10:15:47]
「味噌糞一緒」ですね。
あるいは「監獄」でしょうか。

想像しただけで気分悪い。
44: 匿名さん 
[2012-11-04 02:17:22]
遊びに行きたくないなぁ。
リビング内トイレの家。
45: 匿名さん 
[2012-11-04 09:22:04]
リビング階段ですが、リビング内にトイレを
設けず、玄関の方にトイレがあります。
リビング内は音や臭いが気になると思ったので。
特に食事をしている時など…
ただ、No.42さんの場合はリビング内と言っても
リビングとトイレに少し距離があるのでは?
そのうえで壁があるのなら、それ程気にならない
かもしれません。
46: 匿名さん 
[2012-11-04 10:48:20]
トイレは寝室の近くに限る、深夜に用を足すときに便利。
勿論1階2階とも必要です。
47: 匿名さん 
[2012-11-04 10:59:35]
建坪や間取りに制限があったとしても、リビング階段やLDKトイレは知恵を絞って止めた方が良い。
例えば玄関前に折り返し階段を作り、階段下をトイレにする。
例えば折り返し部が外壁に面した中央階段で、両側に部屋を配置し(4部屋接続可能)廊下の長さを最小限にする。

LDKトイレやLDK階段はリビングダイニングとキッチンの間にドアを設けLDとKに分離し、キッチンからトイレに接続する。
間取りに知恵を絞って延べ床面積や光熱費の節約に勤め、且つプライバシーを守って快適な住宅を建てましょう。

48: 匿名さん 
[2012-11-04 23:10:22]
>43>44
なにかそこまで嫌悪感があるって、オタク達のトイレあるいは住まいがかなり劣悪な環境なんだろうな・・と思えます。
ひょっとして昭和初期の田舎の住まいごとく、いわゆる「厠」とかがあるお住まいなのかな?

49: 匿名さん 
[2012-11-04 23:15:27]
リビングにトイレって大胆ですね、カウチソファーのように? ダイニングテーブル風に?
50: 購入検討中さん 
[2012-11-05 00:07:08]

TOTOのパンフでも見ろ
完全にLDKに馴染ませてるだろう

かっけーぜ
51: 匿名さん 
[2012-11-05 01:51:23]
>48
「オタク達のトイレ」ってどーゆー状態?
まったく想像できないんだけど・・・。

>50
そりゃトイレ屋さんのパンフレットなら主役にならないとおかしいでしょ。
かっこいいのと住みやすいのは両立できないと思うよ。
52: 匿名さん 
[2012-11-05 08:30:18]
>47、それは貴方の価値観!
うちは、リビング階段で大正解だったよ。
常に家族の気配が感じられる方が落ち着く人
もいるんだよ。
そんなにプライベート重視するなら、1人暮らし
でもすれば?と言いたくなるよ。
53: 匿名さん 
[2012-11-05 15:52:25]
うちは1階全体がワンルーム(30帖)で、+バストイレに収納。
なので、必然的にいわゆるリビング階段&トイレ。
全館空調と2人暮らしなので問題なし。
店みたいな感じの家なので来客は適当に1~2階のトイレを使っている。

54: 匿名さん 
[2012-11-05 18:22:11]
>52
「リビングにトイレで大丈夫」とも言ってください。

漠然とリビング階段にするつもりだったけど、
その心配はしていなかったんですよ。。。
55: 通りすがり 
[2012-11-05 18:49:47]
うちは、リビング階段で、LDKから1階トイレ&洗面だよ
トイレは換気も防音もされてるし
LDKから直後トイレ内は見えない間取りだから
全然気にならないよ

LDKの真ん中とかにトイレのドアとかじゃない限りは
大丈夫じゃないかな?
56: 匿名さん 
[2012-11-05 19:35:47]
>54、52だけど、うちは階段下にトイレを設けず
収納にしていて、玄関の方にトイレがある間取り
だから、なんとも言えなくて御免なさい。
でも、生活スタイルは人それぞれ!
個人的には、リビングトイレより、間仕切りの多い
家の方が圧迫感あって嫌だよ。
57: 匿名さん 
[2012-11-05 19:49:30]
落ち着いて用が足せることは重要かと思います
58: 54 
[2012-11-05 19:54:20]
>56
そうなのね。
それは逆にリビングとトイレの間にひとつ扉が欲しい、
と考えての間取りということなんですかね。

>55
ありがとう。そういう話が聞きたい。
音と臭いが気にならなければトイレが暖かいというメリットが大きいですね。
実家のトイレが寒かったのを思い出しました。
(実家は玄関、階段とひとつづきの廊下にトイレがありました)
防音というのは一般的な話なのかな。プラスいくらか払いました?
59: 匿名さん 
[2012-11-05 20:35:41]
リビング近くにトイレがあると嫌という方の理由と対策は以下の通り。

①自分、または家族の排泄音がかなり大きい。
②自分、または家族の排泄物の臭いがかなりクサイ!
(体質改善や食生活の改善が必要かも)
③構造的に音や臭いが気になる。
(設計ミスです)
④掃除が行き届いてない。
(結婚相手の選択ミスです)
60: 匿名さん 
[2012-11-05 20:52:33]
>58、 56です。
うちの場合、子供が学校から帰ってくる時に
トイレを我慢して帰ってくる癖があるので、
すぐに入れる様に玄関にトイレを設けたひとつの理由です。
何度注意しても我慢して帰ってくるので困りものです。
逆に玄関にトイレがあるのが嫌な人もいるので、
気にしない方がいいと思いますよ。
どちらもメリット、デメリットがありますから。
61: 58 
[2012-11-05 21:03:59]
>60
お返事どうもありがとうございます。
奥にトイレがあるとリビングが全部汚れちゃうけど、
玄関にトイレがあると玄関が汚れるだけで済むということか!(なんのこっちゃ)
確かにトイレはどこに作っても一長一短がありそうですね。
そこでどんな生活をするかということですね。

55さんの言うようにリビングとひとつづきの空間にして、
見えないところに、というのが良いかなあ。

62: 匿名 
[2012-11-05 21:04:17]
実家がリビング階段+吹き抜けだけど寒い。底冷えはするしエアコンとストーブ2台つけても寒い。昨日も昼間なのに家の中でジャンパーが脱げなかった。雪がめったに降らない地域です。
63: 匿名さん 
[2012-11-05 21:25:03]
性能の悪い家に吹き抜けやリビング階段は禁忌ですね。
64: 匿名さん 
[2012-11-06 12:36:29]
ウチもリビング階段。
数字的な性能にはまったく興味ない。
Ⅱ地域ですが、底冷えすることもない。
数字的な性能なんてあまりあてにならないですよ。
65: 匿名さん 
[2012-11-06 15:39:37]
>64

ビックリするほどバ○っぽい
66: 匿名さん 
[2012-11-06 16:30:25]
>62
築数十年の実家もそんな感じです
数年前に気密断熱性能に配慮せず知人宅も豪邸ですがそんな感じです
次世代省エネ対応で建てた我が家は暖かいです

私は過度な気密断熱性能は必要ないと思いますが
次世代省エネ対応でお建てになればそこそこなものになると思います
67: 匿名さん 
[2012-11-06 19:41:32]
>64
そうだよね、吹き抜けとリビング階段がスタンダードなログハウスなんかいい例だね。
あれで夏涼しく冬暖かいんだもんね。
68: 匿名 
[2012-11-07 21:58:38]
我が家、リビングに吹き抜け&階段有りで、玄関にトイレ付けました。
玄関とリビングの間に扉をつけなかった為、リビングダイニングからトイレ見えます。
ここ見て失敗したかなーと思っちゃいました…。
69: 匿名さん 
[2012-11-07 22:31:14]
トイレにはア〜♪ それはそれはキレイなア〜♪
女神様がいるんやでエ〜♪
だから毎日イ〜♪ キレイにしたらア〜♪ 女神様みたいにイ〜♪
べっぴんさんになれるんやでエ〜♪

>68さん
見えてるからキレイにするでしょ、見えないと・・
臭い物には蓋をする状態になるんです。



70: 匿名さん 
[2012-11-07 22:36:53]
うちもリビング吹き抜け&階段&トイレ。
と言ってもLDKに扉がないだけで階段もトイレも玄関の隣。
お客さんが来てもトイレの壁でLDKが見えなくなるようにしてもらったら逆にダイニングからトイレが見える(笑)
でも便器までは見えないし別にいいやと思ってる。
音に関しては賃貸アパートに比べたら静かだし気にならない。
もしかしたら来客は気になってるかもしれないけど、お客さんなんてあまり来ないから気にしない。
家族が気にならないならそれでいいと思う。
71: 匿名さん 
[2012-11-07 23:17:57]
はじめまして!
吹き抜け検討しています!
吹き抜け部分に扉みたいなもの設置した方いますか?
72: 68 
[2012-11-08 00:02:03]
>69さんありがとうございます。
そうですよね、綺麗に保つことを考えます!
要するにトイレが汚い所っていう前提で話してるからいけないんですよね(^_^;)

73: サラリーマンさん 
[2012-11-08 11:33:38]
>>71
モデルハウスとかだとそういうタイプあるね
アッパッパーよりも温度管理が楽そうだ
74: 匿名さん 
[2012-11-09 09:31:34]
>73
稼動式天井?
75: 匿名 
[2012-11-09 13:49:30]
>74 吹き抜けに面した二階の部屋に…ってことじゃないかな?
76: サラリーマンさん 
[2012-11-09 14:54:00]
ttps://www.designers.misawa.co.jp/example/index.cgi?id=949

こういう事ダス
77: 匿名さん 
[2012-11-09 18:53:15]
>>72
排泄音はどうするの?
78: 匿名さん 
[2012-11-09 18:56:03]
>77
>59を再読のこと。
79: 匿名さん 
[2012-11-09 19:47:28]
>78
59は面白くもなんともないしどうでもいいので再読しても仕方がないのです。
80: 匿名さん 
[2012-11-09 20:55:20]
>79
そりゃ、そのものズバリだもんねえ〜、おもしろくないかもね。
排泄音も異常のひとつだよ。
早めの治療をした方がいいよ。
81: 匿名さん 
[2012-11-09 21:00:14]
>80
そのものずばりだから面白くないのではなく、
59の書き込み内容がつまらないという意味だと思います。
82: 匿名さん 
[2012-11-09 21:07:11]
>81
じゃ、なんで>77は排泄音を気にしてるんだ?
文章が一番理解できてないのは>81だね。
83: 72 
[2012-11-09 23:03:08]
とりあえず、今いるアパートは居間とトイレの間に2枚ドアがあるけど、うすーい軽ーいショボいドアです。

新居はトイレのドア一枚しか境界がありませんが、無垢の重みがあるドアなので、同じくらいの遮音性かなと思うことにします。

視界はいずれ突っ張り棒でカーテンでもつけようかな(^_^;)

84: 匿名さん 
[2012-11-09 23:44:14]
リビングを吹き抜けにするからって全館空調にする必要は無い。
電気代やエコロジーとか気にする奴が吹き抜けを選ぶってことは普通だとありえない事を
前提にすると
20帖のリビングに吹き抜けがあるのなら、30帖用の天井カセットエアコンを2基設置して
さらに天井から吸気して床下から排気するような循環システムを構築すれば大丈夫。
シーリングファンなんて効率悪すぎ。

まぁ吹き抜けといっても天井高さ8mくらいなら吹き抜けというべきではないかも。


85: 匿名さん 
[2012-11-09 23:49:58]
>84
すいません。
それと全館空調との違いがよく分からないんですが。
86: 東北住み 
[2012-11-25 18:28:02]
18畳のLDKに階段、玄関も続いてるのにファンコン一台でいまのところ家中あったかい。
こたつ要らない。
87: 匿名さん 
[2012-11-26 19:01:33]
温風はほこりを舞い上げるし、風が当たると不快。

暖房は輻射式に限る。
88: 匿名さん 
[2012-11-26 23:40:17]
>85
全館空調というのは建物の何処においてでも空調設備の影響が及ぶような空調計画に基づいて形成されています。

リビングを吹く抜けにするためにリビングに循環システムを計画したとしても
トイレを空調してなければ全館空調ではない。
でもそういった空調の仕方もある。ということです。

これで意味分かりましたか?
89: 匿名さん 
[2012-11-26 23:51:19]
>88
トイレまで暖めるかどうかで全館空調かそうじゃないか区別するということ?
そりゃどっちも「全館空調」でいいよ。
90: 入居済み住民さん 
[2012-11-27 00:11:49]
全館空調はトイレを直接温めません。トイレは空気を吸気して外に捨てていますので、横の部屋の暖気がトイレに入ってきてトイレは寒くないのです。我が家は吹き抜けとリビング階段ですが、シーリングフアンは必要と思われます。効果はかなりあります。もちろん床暖があれば最高ですが、全館空調の場合は24時間暖房していますので、無くても特に大きな問題はないと思います。我が家は寒さを感じないので床暖は殆ど使用していません。
91: 匿名さん 
[2012-11-27 00:12:17]
全館空調は全室の空調を行うことが原則。
92: 匿名さん 
[2012-11-27 00:14:41]
海外で、セントラルヒーティングといえばトイレにもラジエーター置いてある。
>90さんのは「なんちゃって全館空調」ってことですね。
93: 入居済み住民さん 
[2012-11-27 20:53:27]
お言葉ですけど、トイレに直接冷暖房を送る全館空調など見たことありません。吸い込ませて臭い空気を外に出すのが普通の全館空調です。温度も殆ど同じですが、1度くらいは違いが出ているかもしれませんが、今の時期でもトイレは年中快適です。
94: 匿名さん 
[2012-11-27 22:52:03]
空調には換気に関する空調と冷暖房に関する空調があります。
で、今の流れとしては冷暖房についての空調に関して話がされています。

>トイレに直接冷暖房を送る全館空調など見たことありません
とありますが、それは貴方が見たこと無いだけです。
寒い地方とかだとトイレや浴室にもラジエーターとかパネルヒーターとか設置してある家がたくさんあります。

あなたが快適であれば全館空調でなくても良いじゃないですか。それとも全館空調の家と呼ばれないと
嫌なのですか?

余談ですが、リビングなどに大容量のエアコンを設置して、それを換気設備で全館に循環させるという方式で
全館空調とか謳っている会社があります。これも「なんちゃって全館空調です」
95: 匿名さん 
[2012-11-28 00:20:56]
>94
直接送れないから、単独の暖房器具を入れいるだけじゃね?
96: 入居済み住民さん 
[2012-11-28 01:05:47]
我が家は全館空調ですが、1階トイレとシャワーブース&置きバスのバスルーム
にも吹き出し口があり冷暖房しています。広めだからかな。
コンパクトな2階トイレには吹き出し口はありませんが、さほど温度差はないです。
97: 匿名さん 
[2012-11-28 08:25:51]
全館空調だと普通はトイレにも風呂にも吹き出し口あるはずだと思うが
98: 匿名さん 
[2012-11-28 08:26:16]
全館はついてないけどトイレ寒くないよ。つけないと寒いの?
99: 匿名さん 
[2012-11-28 09:00:15]
全館は性能の最低線の大手HMが採用するのが多いですね。
トイレも暖房するのは家の性能の低さの証明ですね。
100: 匿名さん 
[2012-11-28 09:14:45]
寒くなければつけなくていいのでは
101: 匿名さん 
[2012-11-28 13:08:33]
全館も床暖も断熱に自信がないところがすすめると、こんなHMに気をつけろってホームページに書いてあったなぁ。
特に床暖房は壊れたらやっかいだしね。
102: 匿名さん 
[2012-11-28 14:28:14]
でも、そうは言っても吹き抜けやリビング階段の場合、
やはり人がいない部分も含めて暖房を入れなければならないよね?
103: 匿名さん 
[2012-11-28 14:56:48]
全館空調の基本仕様は
トイレは『吸気口』です。

もちろん、変更可能なので吹き出し口にしている人もいるとは思いますが・・・
ご参考までに。
104: 匿名さん 
[2012-11-28 15:57:09]
全館だろうがそうでなかろうが、トイレを含め全室の室内温度が常時24度を下廻らなければ寒くない。

>全館空調の基本仕様はトイレは『吸気口』です。
吸気するということは、どこからか給気する必要があります。
また、他の部屋よりトイレの温度を上げたいとき、どうするのか教えてください。
105: 匿名さん 
[2012-11-28 16:02:23]
全館スレへ移動してください
106: 匿名さん 
[2012-11-28 16:05:45]
他の部屋よりトイレの温度をあげたいシチュエーションがわかんないww
107: 匿名さん 
[2012-11-28 16:51:07]
基本的にトイレで生活しているんでしょう。
リビングに用がある時、寝室に用がある時、初めてトイレから出ると言う。
108: 匿名さん 
[2012-11-28 17:51:29]
引きこもりには一番いい部屋かもね
109: 匿名さん 
[2012-11-28 19:52:15]
>106
全館で節電で居室の温度は低めなのでしょう、トイレはケツ出すから温度上げたいのだよ。
全館の便利さをアピ-ルしたいのでしょ?
110: 匿名さん 
[2012-11-28 20:08:48]
トイレの暖房は結構いいと思うけどな
111: 匿名さん 
[2012-11-28 20:42:46]
書籍「気密・断熱のすべて」の著書の方によると吹き抜けやリビング階段は
アメリカのように家全体で暖めるための工夫とのことでした。
南さん(著書の方)が言うには高気密・高断熱(これは両方セットでないと
効果が出ないらしい)とこういった間取りにすることにより冷暖房効果
がよくなるとのことです。
ただ個別暖房とこういったオープンなアメリカのような間取り(?)で具体的に
電気料金がどの程度違うかなどのデータがあれば説得力があるのですが実際
のところはどうなのという感じです。

で、現状の日本における吹き抜けとリビング階段ですが、日本の間取りは
個別暖房を元にしているので熱効率という視点の実用性重視の考えではなく
電化製品のマイナスイオンのような不動産業界(建築業界)の差別化の為の
付加価値としてデザインとしての吹き抜けや、やや後付け的要素(子供の
出入りがわかる等)としてリビング階段といった要素を組み込んでいると
思います。

熱効率という視点では中気密の家にこういった単独の要素のみを組み込ん
だ場合は効率は悪くなってしまうということでいいのではないでしょうか。
112: 匿名さん 
[2012-11-28 20:45:53]
>110
高高の便所3種はトイレは寒く有りませんので暖房は不要です、便座を常に暖めてたら室内より温度が高くなるのでは?
113: 匿名さん 
[2012-11-28 20:57:06]
スレ主さんの何かよい方法となると外断熱のような高気密、高断熱と空気の流れ
を考えた間取りと換気計画という全体を見据えた大掛かりなものになってくると
思います。
そういったイニシャルコストを上げたパターンとただ単に中気密(普通の2×4や
在来工法でグラスウールによる断熱)に暖房をガンガンかけてランニングコスト
が上がった分×30年と比較した場合、どの程度の光熱費の金額差や体感できるほ
どの快適性の差といったデータがほとんど提示(どっかにされている?)されて
いない状況下では予算と好みと趣味の世界になるのかなと思います。


114: 匿名さん 
[2012-11-28 23:50:42]
高高に全館空調で快適。
当方は上記でやっていますが。これで明らかに解決できます。
115: 匿名さん 
[2012-11-29 09:00:36]
ローコストですがリビング階段と吹き抜けで別に寒くないよ。ファンヒーターはつけてるけど、広さから考えたらそんなに大きい容量のを使ってるわけじゃないし。
西日本だからかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる