分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-04 04:07:00
 

購入しようか迷っていますが
どうも高圧線が気になります。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-04-08 22:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス

242: 匿名さん  
[2006-07-17 00:39:00]
今日現地を覗いてきたり、営業さんとお話をしたりしてきました
ちょくちょく立ち寄ってますが、順調に建ち並んでいく様子を見るにつけ先々が楽しみです

上の方で蚊の話が出てますが、まあ川沿いの方は確かにある程度仕方ないかな、とは思います
ちなみに今日はかなりの数のトンボが飛んでました
風情があるととるか、ちょっと多すぎるんじゃ・・・ととるかは個人差ですね

自分も購入者ですが、ここで出る意見は、これまでもこれからもかなり参考になると思います
いい評判があれば悪い評判が出るのは表裏一体ですし
いろんな意見があってもいいんじゃないかと思います
231のは、引用元自体そういう雰囲気のところなので、あまり参考にしてませんがw
243: 匿名さん  
[2006-07-17 00:45:00]
ちなみに、次の販売は8月の初めになるみたいです
広告が出るのは来週くらいになるのかな
50坪区画がメインなので、価格設定が少し高くなるかも

>>240さん
職人さんとか地元の方に話しかけられたんですね
自分もしたかったのですが、どうも勇気が出ませんでしたw
どのような印象を受けましたか?
長く住む所ですので、特に以前より住まわれている方とは仲良くしていきたいなあと思います
244: 匿名さん 
[2006-07-17 01:21:00]
241さんへ>
購入後は、ひたすら待つのみって感じです。ちなみに休みの度に建設現地を見に行っておりますが。。。強いて言えばオプション工事の日程が少ないと思うので、購入する前からどんなオプションがあるのかを教えてもっらっておくといいと思います。あとは、重要事項説明書とかを事前に見せてもらって理解しておくと契約の際に戸惑う事が少ないかも知れません。

243さんへ>
私は、一生に一度しかない買い物でしたので、思い切って話しかけちゃいました。
職人さんにも、住民の方にも話してみて、いい印象を受けました。もちろん、住民の方と始めから仲良く話すのは難しいと思いますが、区画内を歩きながら入居した後を想像しながら「こんにちわ〜」なんて感じで返事が返ってきたら話してみたりしてみました。話した感じは、なんだか懐かしい感じがして時間の流れがゆっくりに感じられると言った所ですかね。
まあ、話しかけずらいかも知れませんが、ご縁があって住む事になったらきっと永住でしょうから仲良くした方が楽しいですからね。買う前に話した感じが駄目で、入居してから良くなるなんて事もないでしょうから思い切って挨拶してみたらいいと思いますよ。
私自身は人柄の雰囲気だけを知りたかったので、色々と変な質問はしなかったですけど、馴染みやすそうだな〜と思いました。
245: 匿名さん 
[2006-07-17 08:49:00]
買ったあとが長い。職人さんの感じはとてもいいですよ。
246: 匿名さん 
[2006-07-17 09:09:00]
1回目の抽選で外れて、2回目で見事当選しました!
購入後は、2週間程度でキッチンや風呂の色、
コンセントや照明の位置等の内装オプション関係を決めなければなりません。
その後、さらに2週間程度で、外構(2台目のカースペースやウッドデッキ等)の
申込です。
照明器具自体はまだまだ大丈夫なのですが、ある程度どういうものをつけるか決めないと、
しょうめいの位置を決められないので、結構大変です。
コンセントの位置も、TVや家具、PCの配置を決めないといけないので、
逆に購入後の1ヶ月を乗り切ると、ほとんどやることなくなります。
そういえば、インテリアの販売会の案内が来てました。
確か8月上旬だったと思います。
247: 匿名さん 
[2006-07-17 13:46:00]
NO241です。

>>NO246
当選おめでとう。購入してからも、やることいっぱいなんですね。
まだまだ気が休まらないって感じなのかな?
とにかくよかったですね。
これからも掲示板書き込みヨロシクです。

>>NO244
自分も現地へ偵察に行ったときに、既存のお宅の方に会うことができました。
とりあえず何か情報を聞かなくてはと思い聞きましたよ。

既存の方が住まわれてから1度も綾瀬川の氾濫は無し、地盤改良?という言い方でいいのかな?
土を掘ってか、掘り返して、土に埋まっているカン・ゴミをきちんと取り除いて
凄く丁寧な作業をしている。とおっしゃってました。
いつでも見ることが出来る既存のお宅の方のお話でしたので、自分は安心しました。

話をして下さった方は、とても親切でした。この場を借りてですが、有り難うございました。
248: 匿名さん 
[2006-07-17 15:30:00]
NO246です。

241さん、ありがとうです。
今後の抽選、当たるといいですね。

自分は契約後に既存の方から話を聞いたんですけど、
同じように、掘り返してゴミを撤去していたこと聞きました。
中には土管が埋まっていたところもあったそうです。
あと、一度も水が出ていないことを自慢げに話してました(^^)
自分でも激しい夕立のときに見に行きましたが、
既存の舗装をし直していないところと、
伝右川沿いの区画の一部で多少水がたまってましたが、
雨がやんだらすぐひく程度なので問題ないと思いました。

自分的には路駐が気になってます。
既存の方が止めているようですけど、
月極駐車場は一番近くてもイオンの南側まで行かないとないですし、
ポラスが現在使っている工事用・来客用駐車場を利用するとしても、
北側の区画からは遠すぎちゃいますよね。
既存の方はどうするつもりなんだろう・・・
249: 匿名さん 
[2006-07-17 21:55:00]
分譲地のネット環境は、どうなんでしょうか?
光ファイバーがきてるなら良いのですが・・・。 (テプコ光を希望してます)

購入者の皆さんは、ネット接続をどうされる予定か聞かせてください。
250: 243 
[2006-07-17 23:10:00]
>>244さん
ありがとうございました
自分も隙さえあればちょくちょく様子を見に行ってます
穏やかで雰囲気のいいところですよね
永らく生活をするところですから、既存の方とも一緒に住まわれる方とも、いい関係で暮らせたらなあと思います
とりあえずは工事が始まる段階で、現場の職人さんやお隣さんにご挨拶をしようと思ってます

>>248さん
路駐自分も少し気になってる部分ではあります
今のポラスの駐車場は今後公園ができる予定だと聞いてます
時期は少し先になるかもわからないですが、どうなるんでしょうね

>>249さん
大門地区はまだ光が整備されてないようです
テプコだとこのような感じです↓
http://www2.info-mapping.com/tepco/map/map.asp?gpos=139.734354,35.8882233252197&gscl=20000&ssiz=500,300&fkncode=11&ctycode=11109&tops=139.734354,35.881462
とりあえずはADSLですかねえ
ちなみにテレビはJCOMだとちょっと高そうなので、普通にアンテナ設置する予定です
251: 匿名さん 
[2006-07-17 23:42:00]
>>250さん
返事ありがとうございます。
そのうちテプコも開通するでしょうけど、入居までには無理のようでした・・・。
電話局が遠そうなので、ADSLの回線速度はどのくらいかな? なんて考えてます。
かと言ってJCOMのケーブルは、速度の割りに割高感があるし。

テレビは、アンテナ設置にするそうですが、デジタルテレビにすれば映りは大丈夫なのでしょうか?JCOMって結構いい値段してますよね。なので私もテレビとネット接続は、JCOM以外を模索しています。

252: 匿名さん 
[2006-07-17 23:44:00]
>>237
変な会社でもアイダや飯田、一、東栄、アーネストワンは生き残っているがどうよ。
253: 匿名さん 
[2006-07-18 01:22:00]
>>252
別にアイダや飯田、一、東栄、アーネストワンを変な会社と言っているわけではないでしょ。
ただポラスとそういったパワービルダー系の会社って、根本的に商品が違うでしょ。だから価格も違う。安ければ良いというニーズに向けた商品とポラスの商品との違いは、よく見ていけばわかる。
そういうことがわかっている人達のスレなんでしょうね。ここは。
明らかに他の会社のスレとは違っていますよ。ポラスのスレは。それからも会社や商品に興味が湧いてきます。
254: 匿名さん 
[2006-07-18 09:55:00]
東川口、戸塚安行地域は区画整理地なので、土地はもともと所有してる人が多く、
建物だけなので、大手HMでたてる方が多いですから、
ポラスが特別に高級といったイメージはありません。
が、飯田グループとは違うと思います。
一は最近問題になってますが、その中では東栄住宅のブルーミングガーデンは
土地も変な場所はないですし、まあまあという気がしますが。
お値段もそんなに激安ではないですし。
255: 匿名さん 
[2006-07-18 12:02:00]
ここは、ポラスの掲示板ですよ。いちいち比較トークして、他の会社をアピールしなくていいよ。きっと業者さんだろ。
一般の方であれば、スレの場所間違ってるよ。
256: 匿名さん 
[2006-07-18 12:12:00]
ポラスって、そりゃ大手よりは安いでしょ。大手はCM広告費だけでもコストが高いから、その分高くなっているって聞きました。
でも東栄の分譲を見に行きましたが、今時シングルサッシだった…。それを見ただけでゲンナリ…。外観は良かったんですけどね…。仕様は一の方が良かった。似たような感じです。
ポラスはアフターサービスが充実しているので、その分高いのかなと思っています。説明を聞いただけではですが。この現場以外でもっと出してほしい…。ここは高くて無理。
257: 匿名さん 
[2006-07-18 14:40:00]
路駐は気になりますね。
まだ、入居が始まってないから一時的に止めているだけかな?
みなさんは、オプションでカースペース頼みましたか?
258: 匿名さん 
[2006-07-18 19:03:00]
私はオプション頼みませんでした。フロント側(ジャスコに近い側)の通りは今6メートルですが、今後は9メートルになるそうですよ・・・いいな〜
259: 匿名さん 
[2006-07-18 19:58:00]
当方オプションは浴室乾燥機やダウンライトを追加したくらいです
ウッドデッキに少し惹かれましたが、予算オーバーやら、冷静に考えたらスペースもないやらでした

>>258さん
伝右川が埋め立てられるタイミングで拡幅が予定されているらしいですよね
早ければ2〜3年後かなあ

個人的には細い路地でも区画の奥の方だと通行量も多くないだろうし、車のスピードも控えるだろうし、静かで良いのかもなんて考えたりしてます

ちなみに真ん中を東西に通るストリート、夏頃にはイオンまで開通予定だと聞きました
そうなるとまた便利になりますね
260: 匿名さん 
[2006-07-18 21:10:00]
確かに予算を考えると、あれもこれもとはいきませんよね。
浴室乾燥機いいですね。
防犯の事も考えるとお風呂出た後、朝まで開けっ放しは怖いですし。

9メートル道路、どんな感じになるのかは、詳しく分かりませんが、
歩道が出来ると聞きましたよ。
近くに学校の建設予定があるため子供たちの通学路になるのでは。

261: 匿名さん 
[2006-07-18 23:45:00]
購入者です。

購入者の皆さん。住宅ローンは、何を利用するご予定ですか?
私は、融資前月にポラス提携の三井住友か住宅金融公庫のどちらかを選ぶ予定です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる