分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-04 04:07:00
 

購入しようか迷っていますが
どうも高圧線が気になります。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-04-08 22:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス

222: 匿名さん 
[2006-07-13 17:36:00]
223: 匿名さん 
[2006-07-13 18:55:00]
土地は坪いくらで売ってるの?
坪50−60位?
224: 匿名さん 
[2006-07-13 21:31:00]
仲介屋いわく、坪65〜70万円だそうだ。
建物は1600〜1900万円とのこと。
225: 匿名さん 
[2006-07-13 21:54:00]
でも、戸塚安行、東川口に比べたら美園の分譲地は、土地の大きさの割りに
まだ安い方だと思うのですが・・・。どうでしょう。
美園の分譲地のことを知る前、戸塚安行、東川口で探してましたが、
結構高くてビックリしたよ。考え甘かったよ。

226: 匿名さん 
[2006-07-13 22:36:00]
どうかな、坪70だと割安感はないけどなあ。
未整備な割には結構将来を先取りした価格だよね。
戸塚安行で坪80平均、いい場所で90、場所によっては70位で買えるし、
建売だと、土地をまとめて仕入れるからそんなにしないよ。
東川口だともう少し高いかもしれないけど、川沿いのほうの建売とか差間とか
チラシみると安いけどね。

227: 匿名さん 
[2006-07-13 22:48:00]
土地の大きさの割にと言うか、土地が広くなるに連れて坪単価は安くなるものだけど、
ここの良さは都心からのアクセスの割には、建売で広い敷地が確保できる
ことかな。
土地の広さにこだわる人にはいいかもしれない。
東川口周辺だと120−30㎡位がせいぜいだし、
吉川きよみの当たりに行くとずっと綺麗な住宅街に大手メーカーの立派な家だけど、
いかんせん不便すぎる。
228: 匿名さん 
[2006-07-13 23:13:00]
結局は購入する方が、判断して決めることだね。


229: 匿名さん 
[2006-07-14 00:47:00]
No227
ナイスな回答有り難う。すんなり受け止めることが出来ました。スッキリしました。

他で探していても結局ここの分譲地に、目がいってしまうんですよね。
結構気に入っているし。魅力的なんだよね。
230: 匿名さん 
[2006-07-14 13:30:00]
ポラス最高!!
231: マイナス情報 
[2006-07-16 00:17:00]
プラス情報ばかりで本当に大丈夫?
こんな投稿も参考にしてね。
家は自己責任だからね。

154 :(仮称)名無し邸新築工事 :2006/07/15(土) 20:50:31 ID:???
責任のなすりあいをする酷い会社だね。見た目だけ良くて中身はクズ。
何が快適な家だよ。5年でガタが出だしたら「木造だから当たり前」
床が撓むなんてどう考えても異常に決まってるだろうが。
こういうことを平気で言う体質でちゃんとした仕事が出来るわけがない。
リピーターを考えなくていい建設業界の醜い一面を見た気がした。
建てるだけ建てたら後は知らぬ存ぜぬ。責任感などかけらもない。
これから家を建てるならここやア●ダは絶対やめた方がいい。
232: 匿名さん 
[2006-07-16 14:30:00]
こことア○ダは少しランクが違うように思うけれど‥‥
戸塚安行なので、周辺ポラスの家だらけ。
建売だけじゃなく、条件付きや注文も。
ポラスの家に住んでる知人も何人かいます。
確かに、20年程前までの中央の家に住んでる人の評判はよろしくないが、
最近購入した人の評判は悪くないですよ。
233: 匿名さん 
[2006-07-16 15:12:00]
あんまり悪い情報(根拠のない情報)もいかがなものかと思いますよ。私は建築関係の仕事をしていて近所にこの物件ができたので見に行ってきました。非常に作りもしっかりしているし、営業の方も非常に感じが良かった。現場で作業していた大工さん(若い方が多い)までもが感じが良かった。従業員教育に熱心な社風が感じとれました。この掲示板を見ていたら根拠のない風説が非常に多くて、この物件を買った人(私もここを買いました)やポラスの関係者の方に失礼だと思います。建築関係の私が実際に見て良いと思ったのですから、実際に見ていない人がここの物件を誹謗・中傷するのはやめてもらいたい。
234: 匿名さん 
[2006-07-16 15:12:00]
231さんへ
ちなみに、良い所は何処なんでしょうか?
家は自己責任だからねって言われて、ポラスとかア●ダは絶対やめた方がいいって言われるなら、駄目だと思う会社だけでなく、お勧めの会社も書いて欲しいです。。。。。
私が建設業界から聞いた限りでは建設業界自体がトラブル産業って言われていますから、心配しだしたらキリがないとか言っていました。
235: 匿名さん 
[2006-07-16 15:15:00]
ここはまだ売ってるのかな?
236: 匿名さん 
[2006-07-16 15:17:00]
昨日、イオンの帰りに美園の分譲地見てきましたよ。フロントエリアの物件は
もう建ち並んでたよ。いい感じでしたよ。
237: 匿名さん 
[2006-07-16 15:20:00]
234さんへ
ポラスをお勧めします。
変な会社であればとっくに淘汰されていると思うし、ここまで急成長した会社ですから、それだけ実績と信頼があるのだと思います。多少のトラブルはどんなに大手の住宅メーカーだってあるのですから、ここの情報でポラスという会社を判断するのはやめたほうが良いでしょう。
238: 匿名さん 
[2006-07-16 15:22:00]
ここの物件は良いですね。安かったら買いたい。ポラスさん、あと1,000万安くして〜
239: 匿名さん 
[2006-07-16 16:28:00]
うわぁ〜、結構人気あるみたいですね。
抽選なら倍率高そうですね。
240: 匿名さん 
[2006-07-16 16:38:00]
237さんへ
お気使いをありがとうございます。ちなみに、既にポラスの浦和美園で購入済みです。
掲示板を見ていて悪い事だけを言う人がいたので、購入者としてちょっと気に触ったのです。
私自身、この物件を非常に気に入って買いました。もちろん、色々な立地建物を含めて浦和美園のポラスさんを選んだのです。最後最後の判断は、職人さん達に思い切って話しかけて話した感じと、地元に住まわれている方達と挨拶をして見た感じで買いたい物件となり購入しました。
こういう匿名ネット掲示板は、発言される方の責任がないので誹謗中傷が比較的多いのであまり参考になりませんが、購入してからは根拠が無いマイナス情報は、本当に購入者としては嬉しくないです。まあ、発言数が多いと言う事は、それだけ話題になっている物件と言う事で嬉しいなと思っています。今後は、この掲示板が購入者達も入居まで楽しみが増やせる掲示板になって行って欲しいです。
241: 匿名さん 
[2006-07-16 18:13:00]
NO240
購入されたということで、おめでとうございます。
購入後どーなるとか、話せる範囲で構わないので教えてください。
購入された方の話も聞けると書き込みの内容も、深まるのでヨロシクです。

自分は、抽選で1回ハズレています。正直かなりへこみましたが、
必ずGET!・・・。という気持ちではおります。どーなることやら。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる