野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part16)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-01 00:25:11
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

皆様どうしますか??
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林
管理会社:野村

[スレ作成日時]2012-10-14 21:00:03

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part16)

871: 匿名さん 
[2012-10-29 23:01:04]
稲毛はいいや
872: 周辺住民さん 
[2012-10-29 23:08:33]
ここのマンションを買えなかったものですが、またプラウドの高そうなパンフレットが届きました。
どこのプラウドも高級そうですね。
いいなぁ、プラウド船橋(笑)
873: 匿名さん 
[2012-10-29 23:11:34]
当方ネガ人だけど、
ここが3000以下で買えるなら
正直アリだと思う。
全てのネガを吸収できるわ。

一方3500以上出して買うのはチョット高すぎでは…?
4000前後なんてもう残念さん確定。

前に見に行ったけど、値段が高い部屋にバラ付いてるの見て
不覚にもゲラゲラ笑ってしまった。
ホントすまんかった。

ま、3000以下の部屋ならアリってことを言いたいだけです。
874: 匿名さん 
[2012-10-29 23:17:54]
>873
ネガさんなのにいいとこつくね。
ただネガじゃない自分の意見としては2千万台~3500万台は買いだと思う。
875: 匿名さん 
[2012-10-29 23:22:00]
3900万までがコスパいいですね。それ以上は割高。うまいこと高い部屋へ誘導されちゃうんだろうね。
876: 匿名さん 
[2012-10-29 23:38:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
877: 匿名さん 
[2012-10-29 23:43:51]
3900万まではコスパが良い?
高すぎでしょ。
878: 匿名さん 
[2012-10-29 23:45:58]
ごめん、3000万の間違い。
879: 793 
[2012-10-29 23:47:28]
僕の書き込み一つでこんなにも盛り上がっていただき、ありがとうございました。
なんだかんだ、多くの方が津田沼コンプレックスのようで。
ご馳走様でした。
880: 匿名 
[2012-10-29 23:47:53]
>862

超満員はちょっと言い過ぎだと思います

あれが超満員なら総武線と東西線は超超超超超満員だと思います

私も平日朝に7時前から8時までホームに座り見てましたが実は扉付近に人がいりだけで中は空いています
ホームに駅員が一人なので押す人がいるわけでもなく、普通にスッと乗れますよ

書き込みで押す人に押しこまれるなんて有りましたが東西線や総武線を想像していたので実際に自分の目で、確認したら笑ってしまいました

東西線も総武線も次の西船橋で乗り換え客がドサッと降りますので中のつり革の楽なポジション確保出来るし、運がよければ座れますよ
881: 匿名 
[2012-10-29 23:53:51]
>879

おかげで奏契約者でプラウド船橋が気になって仕方ない輩があれだけ潜んで見ていることが解りましたね♪

さすがに首都圏No.1人気物件ですね
883: 匿名さん 
[2012-10-29 23:58:19]
オレはこれまでに首都圏No.1ってマンションを、少なくとも20個位は聞いたことがある。
885: 匿名 
[2012-10-30 00:01:43]
>882

予算あるなら津田沼まで下りたくない!

都内に近い方に上りたい!
886: 匿名さん 
[2012-10-30 00:02:05]
何をもってNo.1というかだけどね。全米興行No.1という映画がたくさんあるのと同じ理屈だ。
887: 匿名 
[2012-10-30 00:05:32]
>884

過去スレ読めば解る
888: 匿名さん 
[2012-10-30 00:13:14]
一期販売即日完売戸数か?
889: 匿名さん 
[2012-10-30 00:29:02]
>882
上りたいのに新船橋か…
悲しいな。
890: 匿名さん 
[2012-10-30 01:18:58]
わたしも津田沼まで下りたくない。
イオンは新船橋のより津田沼の方がいいけど。
あ、あとパルコもあっていいね。
マルイも潰れなかったらよかったなあ。
891: 匿名さん 
[2012-10-30 01:36:52]
首都圏No.1は何を持って言うかについて

※週刊ダイヤモンド別冊9/30号より抜粋

1.人気指数とは
  人気指数=(資料請求数÷10+販売センターへの来場者数)÷総戸数

指数「1」以上を人気物件とみなしている。指数が「5」を超えると即日完売
が発生しやすくなる。「10」を超えると全戸が一瞬にして売り切れてしまう
可能性が高い。
プラウド船橋は人気指数が「10.9」のため全戸が一瞬にして売り切れた。

※調査期間2012年4月1日~6月30日の各物件販売センターへの資料請求数と
 来場者数調査

・プラウド船橋一街区・二街区 573戸 人気指数10.9
資料請求数7106人 来場者数5543人

・ザ・パークハウス津田沼奏の杜 721戸 人気指数2.1
資料請求数646人 来場者数1462人

・グランドターミナルタワー本八幡 381戸 人気指数1.0
資料請求数218人 来場者数378人

・ザ・パークハウス新検見川 431戸 人気指数1.2
資料請求数271人 来場者数493人 

・パークホームズ南麻布ザ レジデンス336戸 人気指数3.4
資料請求数3386人 来場者数826人

・プラウドシティ元住吉 296戸 人気指数9.9
資料請求数5531人 来場者数2404人

・パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー 506戸
人気指数7.6 資料請求数2654人 来場者数3601戸

比較するために千葉県の大規模物件と首都圏の大規模人気物件を
抜粋したが、調査期間がプラウド船橋の一般公開が6/15からで
あるにも係らず首都圏の人気物件と比較しても飛び抜けた人気で
あることが週刊ダイヤモンドで紹介されている。

892: 匿名 
[2012-10-30 01:50:41]
情報操作されたNo.1という事実は、契約者なら誰でも知ってる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる