株式会社リブランの東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ蓮根みなみ公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 1丁目
  7. エコヴィレッジ蓮根みなみ公園ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-04-09 09:07:36
 削除依頼 投稿する

エコヴィレッジ蓮根みなみ公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区蓮根一丁目16番7、16番8、16番61(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩7分
間取:3LDK
面積:66.26平米~70.82平米
売主:リブラン
販売代理:リブランマインド

物件URL:http://www.livlan.com/hasune/
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:イノーヴ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-14 17:15:50

現在の物件
エコヴィレッジ蓮根みなみ公園
エコヴィレッジ蓮根みなみ公園
 
所在地:東京都板橋区蓮根一丁目16番7、16番8、16番61(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩7分
総戸数: 36戸

エコヴィレッジ蓮根みなみ公園ってどうですか?

263: 匿名さん 
[2013-05-13 01:03:45]
あなたにとって機械式は使わないものかもしれませんが、他の人が使わなくてもあなたは使う部分だってありますよね。
それにマンション住まいには駐車場はつきものです。共用部となりますが
駐車場を借りる人は毎月賃料を払います。その中にも維持費も含まれてるはずです。
265: 匿名さん 
[2013-05-13 02:44:19]
確かに自分ところも機械式だけど10年おきに設備交換なんてないですね。
そもそも、交換してる間、車はどこに置くの?

設備交換なんて聞いたこともないです。
ただ、毎月メンテや点検はしてますが。
その都度、修理が必要なところができればされてます。
でも、それはその他の共用部でも同じことです。
例えば、共用部の非常ドアに異常があれば直す。
電球がきれたなら変える。
エレベーターも数ヶ月に一度点検があり、その度異常があれば修理。
そのようなことと一緒です。
266: 契約済みさん 
[2013-05-13 22:29:54]
10年おきに設備交換なんてないですね。
⇒ 修繕計画上はそうではなってます。但し計画ですから保守的にみているという但し書きつきですけど。。。まあNo.265さんの言われるとおり10年後との交換なんて実際はありえないんでしょうね。
267: 匿名さん 
[2013-05-14 00:09:40]
256です
>>257さん

うちのマンションはそのような設備交換なんていう修繕は特にないですが
ここは、そういった修繕も含まれてるということなのでしょうかね。
うちは、毎月メンテがあり、実際に動かして見ては点検し、異常があれば住人へ掲示板などで公表されるようになってます。
もちろんその都度修理改善されてますが、中には消耗品もあるのかな?
そういったものを10年ごとに交換って感じなのでしょうか?
これは、あくまでも推測ですが。
ただ、1000万という金額は高額すぎるような…だとうなのかな…
まあ、実際のマンション運営は完売後、管理組合ができて規約内容も何かあるたび話し合われては変更になったりしています。
うちのマンションと同等に考えてはいけないでしょうが
あくまでも計画なら、住人の間で話合い変えていける可能性はあるかと思いますよ。
素敵なマンションライフになるといいですね。
268: 匿名さん 
[2013-05-14 00:11:50]
すみません
アンカー間違えてました

正しくは

265です

>>266さん

です。何度も失礼しました。
269: 匿名さん 
[2013-05-18 12:03:54]
こちらはいつから販売開始したんでしょうか?
先着順でもあまり埋まってないようなので
270: 匿名さん 
[2013-05-18 12:49:17]
>>269
正確に走りませんが数ヶ月前なのでそんなに期間が立ってませんし。
埋まってないってどこ情報ですか?

私が知る限り順調だと聞いてますよ。
以前、何かのブログで見ましたが花が結構ついてましたし。
271: 周辺住民さん 
[2013-05-19 17:19:06]
順調に進んでます。
4階立ち上がり(先週)
順調に進んでます。4階立ち上がり(先週)
272: 周辺住民さん 
[2013-05-19 17:19:56]
その2
その2
273: 周辺住民さん 
[2013-05-19 17:21:35]
今週は4階天井型枠まできてます。
今週は4階天井型枠まできてます。
274: 周辺住民さん 
[2013-05-19 17:22:13]
その2
その2
275: 購入検討中さん 
[2013-05-22 17:58:43]
売れ行きどうなんでしょう?
276: 匿名さん 
[2013-05-23 00:07:38]
隣のマンションの住民さんからいちいち苦情は来ないのでしょうか?
277: 匿名さん 
[2013-05-23 01:26:33]
いちいちとは、どういう事でしょう?

何もなければ、良き隣人です。普通じゃ考えにくい事が起きたら、話し合いを行えば大丈夫だと思いますが…そこは個人差もあるでしょう。

まあ、どこに住んでもこの手の話はあるものです。仲良くできたらと思います。
278: 匿名さん 
[2013-05-23 01:40:19]
ここは、今販売してる志村三丁目〜高島平付近の中では一番いいですね。
立地も仕様も良く、値段はまあ程よい感じで。
売れ行きもそこら辺が反映してるのか
順調のようですね。
279: 匿名さん 
[2013-05-23 07:58:04]
どの程度を順調というの?
280: 匿名さん 
[2013-05-23 08:26:24]
イニシア蓮根氷川の杜は順調って聞いたけど
ここはどうかな
281: 匿名さん 
[2013-05-23 10:41:05]
ここも結構売れてましたよ。
販売開始して間もない時にも花が結構ついてましたし。
書き込みが多くないからといって売れてないわけじゃないですよ。
282: 匿名さん 
[2013-05-23 12:09:16]
ほぼ同じ時期に売り出してますからどちらが先に完売するか見守っていきたいです。
283: 匿名さん 
[2013-05-23 20:47:12]
>>282
物も値段も違うから
どちらが先かなんて関係ないよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる