住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-23 11:26:46
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

まだまだ続きます。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267307/

[スレ作成日時]2012-10-11 07:53:10

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20

712: 匿名さん 
[2012-11-27 11:39:00]
>704

豊洲公園と有栖川公園・代々木公園では、随分『差』があるようにみえるのだが…。
715: 匿名さん 
[2012-11-28 19:08:36]
最近豊洲を始め湾岸の人が麻布等の有名幼稚園の受験に来て、無駄に倍率が上がるという現象が生じています。

真偽はともかく受験番号が早いほうが受かりやすいという噂から、申込日には二日前から列ができるという異常事態です。人を雇って並ばせている人もいるみたいですが。

教育施設の不足や少しでもいい教育をという気持ちはわかりますが、幼稚園に通うのに、常識的な範囲の距離というのがあると思われます。

こういう事態が続くと、受験資格に住居制限がかされるかもしれません。
716: 匿名さん 
[2012-11-28 22:33:59]
ボーナス減る人が48%かぁ
717: 匿名さん 
[2012-11-28 22:35:11]
マンションは築15年で4割値下がりなんだ?
718: 匿名 
[2012-11-29 04:06:36]
ここは10年以内に5割は下がだろうね。。
720: 匿名さん 
[2012-11-30 02:23:35]
①匿名掲示板で24時間嘘偽りの誹謗中傷ネガ投稿
②ひたすら念じる
③神社でご祈祷
④まわりをうろつく(怖いから深夜)
⑤テレビに悪態をつく

以下繰り返し
721: 匿名さん 
[2012-11-30 04:46:37]
明日からクリスマスイベントでルンバやお食事ペアチケットが当たる
抽選会が催されるみたいですね。
>711さん
本当ですね。2009年12月完成済…入居されている方もいるので共用部の
傷み具合が気になります。
725: 匿名さん 
[2012-12-01 09:31:06]
値上がりって言っても、地価が3ヶ月間で微かに上がっただけでしょ。
再開発中エリアを含んだ地域の地価なんて値上がりして当たり前。
丁目によっては値下がりしているところあるかもしれないしね。
所詮、タワーマンションの敷地の地価が微かに上がっても
1戸あたりでどの程度、値上がりしたかなんて誤差の範囲。
あと国交省の資料も豊洲の頁のコメントもしっかりと吟味しないといけない。
726: 匿名さん 
[2012-12-01 09:40:27]
大量売れ残り割高タワマンの象徴(シンボル)として埋立地に君臨し続けるだろう
727: 匿名さん 
[2012-12-01 09:46:31]
>>725
買えない人は、何だかんだ屁理屈を付けて、自分を納得させている。
728: 匿名さん 
[2012-12-01 09:53:58]
>>727

騙されて買っちゃった人は、何だかんだ屁理屈を付けて、自分を納得させている。
729: 匿名さん 
[2012-12-01 09:57:39]
>728
騙されて買える身分になれば、いいね。
732: 匿名さん 
[2012-12-01 19:02:40]
>730
この掲示板でネガってる人は、買えないだろうね。
733: 匿名さん 
[2012-12-01 19:06:30]
騙されてても、騙されてなくても良いけど、車は外車ばかりだし、奥さんのバッグはエルメス比率が異常に高い。それなりの所得がないと、住んでも惨めだよ。
734: 匿名さん 
[2012-12-01 19:12:27]
花火キレイでしたねー。

皆さん、見られました?
735: 匿名さん 
[2012-12-01 20:41:40]
733はどうなの?全身UNIQLO着てそう。品川区在住ですが、シンボルのチラシが今朝の日経に入ってましたよ。どういうマーケティングしてんだろね? 山の手線内側に送るより、千葉とか埼玉に送ったほうが効果あると思うよう。
736: 匿名さん 
[2012-12-01 21:21:01]
買えないからって、妬まなくても。。。。

悲しくなるでしょ?
737: 匿名さん 
[2012-12-01 21:25:14]
>735
豊洲の位置づけが分かるね。
まあ、2,3丁目の物件は、豊洲の中でも別格だけどね。
738: 匿名さん 
[2012-12-01 21:27:03]
お前は馬鹿か? お前の安月給で買えないタワマン購入済み。埋め立てのチラシが久々に入ってきたのでここ見にきただけだよ。UNIQLOさん。普通に考えてみろ、買えないからといってそこの掲示板張り付くひといるか?お前はやるか? そろそろ現実逃避やめたら。
739: 匿名さん 
[2012-12-01 21:36:15]
豊洲に住むと、豊洲はお金持ちって言い続けないといけないイメージ
ただ言ってる相手は都心者ではなくて豊洲より東に住んでる人に
だから買えないとか言い続けられる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる