住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-23 11:26:46
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

まだまだ続きます。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267307/

[スレ作成日時]2012-10-11 07:53:10

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part20

686: 匿名さん 
[2012-11-24 22:20:02]
›682
同感。684が典型ですね。
687: 匿名さん 
[2012-11-24 22:51:16]
偏差値の高いエリートならなぜ完売しないかわかってるよ。市場が見捨てた街だからだって。
688: 匿名さん 
[2012-11-24 22:52:24]
豊洲買って自慢して恥ずかしくないか? 周囲は痛々しいから何も言わないが…
689: 匿名さん 
[2012-11-24 23:37:41]
むしろ羨ましがられるだけかと(笑)


ただし、豪華タワーマンションに限る。
690: 匿名さん 
[2012-11-24 23:49:00]
SUUMOによると、あくまで売主の言い値ですが、
72.57m2(壁芯)で5,980万円

一方、北与野のシティタワーは70㎡で7,800万円
もしかして、豊洲ってさいたま市北与野以下?

デベ自体がここは北与野以下の値段で
しか売れないと悟りを開いているのでは?
692: 匿名さん 
[2012-11-25 01:13:16]
まあ、中古価額を見る限りは豊洲とさいたま市は同等だね。
694: 匿名さん 
[2012-11-25 01:45:41]
というか豊洲ってここ以外では全然メディアに出て来ないね。
結局売るときだけブランドイメージが出来たらよかったのかな?
695: 匿名さん 
[2012-11-25 06:29:17]
まぁセンスですからねぇ(笑)

埼玉だと、帰宅困難時にどうやって帰るかといった問題があるから。。。。
あちらも綺麗になってるから、嫌いじゃないけど、、、通勤できないでしょ。
696: 匿名さん 
[2012-11-25 07:15:24]
豊洲がメディアに出ない????

テレビではよく出てきますけどね。
697: 匿名さん 
[2012-11-25 07:21:50]
ホンジャマカの石ちゃんが出てる番組で豊洲グルメ特集やってたよ。
買えない人が好きな豊洲ラーメンは出てませんでしたけど(笑)
698: 物件比較中さん 
[2012-11-25 07:34:23]
>696 けっこう報道されてますよね、注目スポットであることは嬉しい限りです。

でも住環境として見ているうちとしてはあまり人が集まってきちゃうのもどうなんだろうとか、葛藤が・・。

綺麗なエリアですから買い物や観光で集まってくるのは仕方がないとは思います。

マンション周りに関してはやはり静か目がいいですね。
699: 匿名さん 
[2012-11-25 07:35:55]
中古になっちゃうけど、豊洲タワーあたりは結構静かでいいんじゃない?
700: 匿名さん 
[2012-11-25 09:47:16]
自分なんか、テレビに取り上げられるものは、うさんくさいかなって思うんだけど、今でもテレビに取り上げられる=良いこと、と解釈する人もいるんですね。民放は、スポンサーがあっての番組制作だから、ただで視聴できる、それだけのことでしょ。
703: 匿名さん 
[2012-11-25 13:27:42]
〉630
さいたま市は埼玉県内の資産上位層が買うから高くても売れる。
豊洲は都内のマス層狙いだから高いと売れない。地場の需要があるかないかだね。
704: 匿名さん 
[2012-11-25 15:30:52]
都心を代表する高級住宅地の側には、素敵な公園がある。
ここ、豊洲も例外ではない。

豊洲公園  http://goo.gl/MVi2z
有栖川公園 http://goo.gl/t4J8M
代々木公園 http://goo.gl/zUHf0
705: 匿名 
[2012-11-27 02:12:59]
豊洲は埋立地でまだまだ土地が余りまくってるから
公園の価値は有栖川や代々木と同じわけないじゃんw
公園もなにも更地がそこら中にあるからさ。
708: 匿名さん 
[2012-11-27 07:56:30]
はいはい。買えない人は、豊洲ラーメンでも食っててね(笑)
709: 匿名さん 
[2012-11-27 07:57:01]
豊洲で土地余ってる場所あったっけ?
710: 匿名さん 
[2012-11-27 08:01:56]
調べてみたけど、空き地も取得済になっているので、あとは開発を待つだけな気がするんだけど。

もう、土地は余ってないのでは?
711: 匿名 
[2012-11-27 11:03:24]
この物件はもはや中古物件ですよね?

新築の掲示板にあるのはおかしいと思うのですが?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる