住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンスおおたかの森(旧:シティテラスおおたかの森レジデンス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. セントラルレジデンスおおたかの森(旧:シティテラスおおたかの森レジデンス)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-13 20:40:57
 削除依頼 投稿する

おおたかの森の近くのシティテラスおおたかの森レジデンス。
住友不動産「おおたかの森」プロジェクト第3弾ですね。
どんな感じになるんでしょうか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30336/

交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名へ変更しました。2013.02.07 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-09 23:09:15

現在の物件
セントラルレジデンスおおたかの森
セントラルレジデンスおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内D9街区1区画(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 168戸

セントラルレジデンスおおたかの森(旧:シティテラスおおたかの森レジデンス)

385: 購入検討中さん 
[2013-11-03 20:20:01]
え、売れてないのかな?
386: 匿名さん 
[2013-11-03 22:01:59]
確かに売りに出されたところは殆ど売れてるみたいですけど、まだ販売してないところ(本社の戦略!?)もあるし
検討している人はそれなりにいるんじゃないでしょうか。

という個人的な考えから、

・地盤の性状・杭の本数と長さ、杭基礎の施工業者・自治体からの危険情報
・換地時期・建築確認申請内容(面積と棟数)・性能評価の内容
・デザイン意匠・サッシ手摺部材・避難ハッチやバルコニー排水口のありなし部屋
・柱のサイズ・スラブ下げ位置・隔て板周辺の構造・直張床部材・建具やキッチン面材の部材
・配管配線の取り回し・MBの位置・EVや階段の位置と数・それらからの騒音
・A棟B棟のお見合いの件・南面賃貸とのお見合いの件
・駐車場の壁構造・外部からの動線(自転車、人のセキュリティ)
・契約者の世帯像・管理組合・価格設定と販売状況/販売方針

その他いろいろ。。
この掲示板で情報交換できればいいなぁとは思ってますよ。
まぁ、わかったところでどうなるものでもないことも多いですが。

購入後は、
・スミフシスコン/インテリアオプション とか。
387: 匿名さん 
[2013-11-05 10:04:43]
おおたかの森マンションブログが更新されてました。
着々と完成に向っているようですね。
388: 匿名さん 
[2013-11-08 14:33:21]
駐車場は平置きなのがすごく良いですよね。
機械式はやはり今は良くとも後々のコストを思うと…という感じですし。
自転車と車の動線もきちんと分かれているので
危ない事はないのではないかと思います。
389: 匿名さん 
[2013-11-09 21:34:27]
シティテラス住民です!
住み心地いいですよ。静かですし。セントラルレジデンスの玄関ポーチが羨ましいです。
390: 契約済みさん 
[2013-11-10 09:25:34]
先日、インテリアオプションに行ってきました。
食洗機についてお聞きしたいのですが、みなさんはどうされますか?
ビルトインで後付けは可能なのでしょうか?
391: 匿名さん 
[2013-11-10 11:07:27]
うちは、食洗機は必要なしとしました。
・家族数が少ない(大人3人)ので手洗の方が手っ取り早い??
・結局は、大きい鍋とかこびりつきなどは手洗が必要??
でも、最近のは手洗よりエコだったり、どんなものでも
きれいに短時間で静かに洗えたりするのかもしれません。
洗った後の乾燥と食器置き場として使えるのもいいですよね。

何れにしても後付けは可能です。
シスコンならば、扉面も周りと同じものにしてもらえるんじゃないでしょうか。
392: 契約済みさん 
[2013-11-11 08:42:26]
390です。391さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
393: 匿名さん 
[2013-11-11 20:12:16]
結構なんだかんだ子供が病院へかかる事が多いので周辺の病院などを色々調べてみました。
一番近いおおたかの森クリニックですが、ここは内科、消化器科、小児科がある様ですね。
小児科専門の先生は火曜日のみの様で、ほかの日は内科の先生がみてくれる様です。
それを考えたらおおたかの森病院は小児科専門の先生が毎日いるのでちょっと遠くてもそちらへ
いってしまった方がいいかな。

394: 匿名さん 
[2013-11-13 11:18:48]
ちょっとした風邪くらいなら内科の先生でもいいかもしれないですが、
子供特有の病気などを思うと、やはり小児専門の先生の方が安心なのではないかと思います。
おおたかの森病院は診療予約もあるので、
待ち時間が短縮できるかなと期待しています。
395: 匿名さん 
[2013-11-18 13:50:10]
診療の予約ができるのですか!
ただでさえ体調が悪くてぐずっているのに、待ち時間が長いと大変なんですよね。
親も子も。
他の方にご迷惑をおかけするわけにもいかないですし。
予約ができるのは本当にいいですね。
396: 匿名さん 
[2013-11-21 11:32:07]
おおたかの森病院の診療予約って小児科だけみたいですね。
大人の方もあればいいのにと一瞬思いましたが、お年寄りでそういうものに疎い方が
なかなか順番が回ってこなかったりすることもあるので、内科の方は早いもの順でいいのかもしれないですね。
どちらにしても病院の選択肢が大人の場合は特に色々とあるのでそのあたりは良いなと思います。
397: 匿名さん 
[2013-11-25 16:32:08]
マンションのホームページのブログに「サフラン」のオープンについて書かれていますね。
ご近所に美味しいパン屋さんができるのは大歓迎です。
嬉しいですよね。
おおたかの森って他にお勧めのお店ってありますか??
398: 匿名さん 
[2013-11-25 17:12:56]
397さん
この間、おおたかの森に缶詰バーがオープンしましたよ。行ってみましたがなかなか
楽しめるお店でした。自分が選らんだ缶詰を温めて出してくれます。冷たいまま出てくるのかな
と思っていたので予想外でした。私が行ったのはオープンしてまもなくだったので
結構サラリーマンの方などがいてにぎわっていました。一度行ってみる事をお勧めします。
399: 匿名さん 
[2013-11-26 19:18:11]
ビール他多くのカクテルが楽しめますが今回は、
「MEGA角ハイボール(500円)」を頼みました。
ちなみに通常の量は300円なので2倍の量がある
「MEGA角ハイボール(500円)」はお得ですね。
そしてメニュー表もコンパクトに缶詰の写真が写されたものでとてもユニークです。
缶詰もスーパーとか見かけない珍しい缶詰がいっぱいあり「厚切りベーコン(500円)」
が人気があるとのことで注文しましたがこれがまたうまい!!
最後にらーめんの缶詰を頼んだのですが
さすがに缶でなく器に移されてきましたがなかなか良い味でした。
お昼のランチもやっていると聞いたので休日などまた行ってみたいと思います。
400: 匿名さん 
[2013-11-27 09:54:04]
>>399さん
私も行きましたよ~。厚切りベーコン食べなかった。。
残念。今度また行って食べてみます。お店の方の接客もすごくよくて
ちょっと飲むのにはいいお店だと思います。ただやはり所詮出てくるのは
缶詰。好き嫌いがありそうですよね。ランチの他、お弁当も売っている
みたいですよ。昼間は行った事がないので今度行ってみます。

401: ご近所さん 
[2013-11-27 14:50:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
402: 匿名さん 
[2013-12-02 14:48:22]
缶詰バー、すっごい気になっていたのですが、なんだか良さそうですね。
今度自分も絶対絶対に行ってみます。

おおたかの森病院の小児科、なんだか気になる書込みが。
あまり重くないような、ちょっと気になる症状の時に一度行ってみるといいかなと感じました。
403: 匿名さん 
[2013-12-04 16:22:16]
缶詰バーポコペンさんの営業時間は、
月曜日から土曜日が17時~24時
日曜日が15時~22時となっています。

一見お酒が飲めるので営業時間がもっと長いと思っていましたが
営業時間は短めです。
特に日曜日は営業時間を伸ばして欲しいと思いますが地域の人の
騒音などの問題とかあるのかなと思いました。

ポコペンさんの店長さんを初め従業員の方は若くて綺麗な女性の方です。
注文するときや接客対応がよく笑顔で対応してくれるのもいいですね。
405: 匿名さん 
[2013-12-10 15:51:04]
あのお店、こんなに掲示板で評判になっているとは!
おおたかの森もどんどん色々とお店が出来てくると思うので
こういう良いお店が増えて行ってくれるといいですね。
楽しく飲める良い雰囲気のお店がご近所にあると嬉しいです。
新しい街なので、可能性がいっぱいで楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる