住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンスおおたかの森(旧:シティテラスおおたかの森レジデンス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. セントラルレジデンスおおたかの森(旧:シティテラスおおたかの森レジデンス)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-13 20:40:57
 削除依頼 投稿する

おおたかの森の近くのシティテラスおおたかの森レジデンス。
住友不動産「おおたかの森」プロジェクト第3弾ですね。
どんな感じになるんでしょうか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30336/

交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩4分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名へ変更しました。2013.02.07 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-09 23:09:15

現在の物件
セントラルレジデンスおおたかの森
セントラルレジデンスおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内D9街区1区画(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 168戸

セントラルレジデンスおおたかの森(旧:シティテラスおおたかの森レジデンス)

670: 匿名さん 
[2015-01-08 09:52:19]
24時間換気だと、換気口を閉めてはいけないんでしたっけ。
調べてみたら、シックハウス症候群を防ぐ為に換気回数が0.5回/hの24時間換気扇が義務づけられたそうですが、さすがにこの寒さでは…冬場だけでも閉めてはダメなんでしょうか。
671: 入居済み住民さん 
[2015-01-12 21:22:51]
24時間換気は建築基準法で定められたもので建築の際に設置する義務があるだけで、どのように使うか(ON/OFF、標準/弱、吸気口の開/閉)は自己責任ってことじゃないかと思います。
有害物質に敏感な方がいる場合や長期間留守にするような場合はつけておいたほうがいいでしょうね。
我が家は基本的には全開標準ONですが、リビングのところはレンジ用吸気口からの気流とともに直接当たらないように、スクリーンを40cmぐらい離したところに垂らしています。第三種換気でも熱交換するものやヒータが入ったものがあるのかもしれませんが、設備設置とメンテを含めたトータルコストで考えると、自己責任&暖房強めで対応するのがよいのかなと思っています。
672: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-01-13 16:34:48]
ところで、皆さんのお宅から富士山見えますか?
結構高いところを選びましたが、うちからはアウトでした・・・
673: 入居済み住民さん 
[2015-01-13 20:40:57]
ほとんどはプラティークヴェールに隠れてしまっていますが、真っ白な裾野がちょっとだけ見えます。残念。
674: マンション比較中さん 
[2018-09-16 14:12:51]
森がほとんどないのに森って名前の付くマンションなんですね。
675: マンション検討中さん 
[2019-06-14 11:24:34]
購入希望者です。霊園が近くにありますが、このマンションに限らず近隣において、何か阻害要因となるようような事象はありますでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる