横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉イーストタワー【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉イーストタワー【5】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2020-11-06 23:57:31
 削除依頼 投稿する

リエトコート武蔵小杉 イーストタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分
間取:
面積:

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-10-09 11:38:39

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分

リエトコート武蔵小杉イーストタワー【5】

301: 匿名 
[2013-05-03 19:31:05]
>>499えっと抽選は10月以来なので7ヶ月ぶりですね。
昨年、一昨年と出し渋った理由がむしろよくわからない。
302: 匿名 
[2013-05-03 19:33:56]
>>300そのかわり転勤や結婚で家が欲しいときすぐ住めるから買い手が途切れず現れる。
303: 購入検討中さん 
[2013-05-11 12:29:57]
約半年ぶりの抽選が開催されるのに掲示板が全く盛り上がりませんね、、、
やはり不人気なのでしょうか?
プラウドの方は盛り上がってます。
304: 匿名さん 
[2013-05-11 19:57:04]
本気の検討者は釣り部屋になんぞ釣られずにすぐ入れる部屋を選ぶんでしょう
305: 入居済み住民さん 
[2013-05-11 20:54:26]
この週末は見学の方が一杯いらしてますね~
抽選住戸以外は、どのぐらいあるのでしょうかね。
306: 入居済み住民さん 
[2013-05-14 19:21:40]
抽選の部屋少し前まで3490万円(1LDK)からとなっていましたが、今日見たら4090万円からとなっていましたね。アベノミクスの影響で値上したんでしょうか。それにしても一気に600万も上がるって!
307: 匿名さん 
[2013-05-14 20:25:37]
たぶん違いますよ。
西向きの方が陽当たりが良いから高いんだと思います。
308: 匿名 
[2013-05-17 02:52:02]
当日の倍率情報、お手数ですが、今週末ご参加された方、教えてください!
309: 匿名さん 
[2013-05-19 08:47:54]
申し込みました。ここの立地は本当に最高ですね!
こんな素敵な夢のような環境の街に、できたら住みたいです。
310: 匿名さん 
[2013-05-19 16:08:44]
あと2時間ですね
釣り部屋ゲットのラッキーガイは誰だ!?
311: 匿名さん 
[2013-05-19 17:41:49]
4タイプ出てますけど全部申込みあったんですかね?昨日のプラウド組がどう動くかも気になるところですがパーキングの車は1台ですね。
312: 購入検討中さん 
[2013-05-19 22:51:28]
購入を検討しています。
再販する際、どこをリフォームするのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
313: 匿名さん 
[2013-05-19 23:18:41]
>312トイレは丸ごと交換してます。
フローリングは磨いて再コーティング、エアコンは脱着してクリーニング、壁紙はたしか張替だったと思います。
水回りは一通り業者がきれいにしてますが不備がない限り交換はしてなかったと記憶してます。

私は自分で全面リフォームするから手直ししてない部屋を安く出してくれとリクエストしたのですができないと言われました。
314: 購入検討中さん 
[2013-05-20 00:36:39]
≫313
情報ありがとうございます。
リフォーム前の状態での購入は不可との件も参考になりました。
実際のお部屋を見るときは、その辺りもチェックしたいと思います。
ありがとうございました。
315: 匿名 
[2013-05-20 01:31:14]
>314スミフの社長命令とかいう全面アップグレードの部屋があるのでそれを見学されてみてはいかがですか?
モデルルームみたいな豪華な部屋です。
316: 購入検討中さん 
[2013-05-20 07:58:37]
そんなお部屋があるのですね。
アップグレードをするゆとりはないかもしれませんが、参考に見てみたいです。
ありがとうございました。
317: 匿名 
[2013-05-20 12:11:31]
>316たしか7百万アップだったと思いますよ。

それでこのプランで買うからリフォーム未着手の物件を少し安く出してくれとリクエストしたのですがまだ新しいのでほとんどの購入者はすでにある設備をそのまま使ってるとはぐらかされました。
318: 購入検討中さん 
[2013-05-20 17:03:04]
700万ですか!
すごい。
でも見てみたいですね。

決まったらはやそうなので、いろいろ確認しておきたいと思います。




319: 匿名 
[2013-05-25 09:23:42]
抽選会、39倍だったそうですね。
外れた方々で、ほかの部屋を検討される方はどのくらいおられるのでしょうか?
ここをご覧でしたら、教えてください。
320: 匿名さん 
[2013-05-31 21:47:52]
>>275

うちはミーレを入れました。色も大きさもきれいに合っていて、とてもいい感じです。
321: 検討中さん 
[2013-05-31 22:19:36]
>319どのタイプが39倍だったのでしょうか?100平米の角住戸が気になってましたが20〜30階で十分なので様子を見ています。
322: 購入検討中さん 
[2013-06-09 12:36:32]
購入検討中です。
周辺の不動産屋(中古担当も新築モデルルーム担当も)さんから、リエトコートはあまりお勧めできないと言われます。
建物も立地も気に入っているのですが、コミュニティが他よりもよくないとか。。。はっきりここが良くないとは言われず、何となく。。。。という感じです。
実際住まれている方はいかがでしょうか
323: 匿名さん 
[2013-06-09 13:08:43]
おそらく同じすみふのシティタワー武蔵小杉を売りたいのでは?
322さんの年収ならシティタワー買ってもらえるはず!とすみふの営業がグルになっていると思われます。だって自物件すすめないなんて不自然。

324: 購入検討中さん 
[2013-06-09 13:19:27]
323さん
ありがとうございます。
今年中には引っ越ししたいので、リエトコートで前向きに検討してみます
325: 匿名さん 
[2013-06-09 19:45:43]
去年入居しましたが満足してますよ。
絢爛豪華ではありませんが自宅としては十分満足してますよ。
正直な話、他のマンションのどこを見てもいらない施設だらけだったり、足りなさ過ぎたりでリエトで良かったとおもえますよ。



326: 匿名さん 
[2013-06-09 21:28:40]
322さん
おそらくですが、リエトが良くないのはすみふの売り方かと。上から目線だしね。
327: 匿名 
[2013-06-09 22:42:25]
営業はあどけないというか幼い感じのお兄ちゃんが何人か販売センターの中をうろついてましたよ。
うちの担当はしっかりした感じの女性でホッとしました。
ほっといても売れてるんでしょう。
328: 匿名さん 
[2013-06-09 22:52:43]
むしろすみふは売りたくないんですよ。

シティタワー武蔵小杉を高値で売りたいので
リエトと比較させ、中古のリエトがこの価格なので新築のシティタワーはこの価格が妥当ですよ。と売るつもりでは?

だからシティタワーが完売するまでリエト完売を遅らすと予想します。

329: 匿名さん 
[2013-06-10 02:12:34]
>328特にこないだ初めて抽選に出てきた上層階の北西角の100平米とか灯りがほとんどついてません。

もう横須賀線側に71平米以上の新築タワーは出ませんからじっくり高値で売るつもりでしょうね。
330: 匿名さん 
[2013-06-10 22:39:38]
321さんへのレスですがどの間取りかは公式ホームページからいけるブログに書いてあったような。75平米だと予想してます。
331: 入居済み住民さん 
[2013-06-11 10:30:22]
すみふの対応は最低ですね。

管理会社変わって欲しい。
332: 入居済み住民さん 
[2013-06-11 11:11:22]
管理会社はこんなものだと思いますよ。ただ10階のスミフフロアに誰もいないのにエレベーターが止まるのが軽くいらっと来ます。明らかに営業の質が落ちてきた。人様のそれも自社が高額で販売した相手の住宅って意識が薄い若い子が増えましたね。
333: 匿名さん 
[2013-06-11 11:17:04]
人間小さい!

334: 入居済み住民さん 
[2013-06-11 21:21:51]
小さいと言われたらそうかもしれません。
けどそんなものでは?
335: 入居済み住民さん 
[2013-06-12 02:31:12]
空き部屋のある限り続くのでしょうけど、
いつまでも自分の住んでるマンションのまわりに
売り出し中の幟が沢山立ってるのはちょっとねぇ。

駅にもポスター沢山張り出していて、
まるで人気がなくて売れない物件のよう。

すみふのセンスはこの程度と言えばそれまでですが。
336: 入居済み住民さん 
[2013-06-12 08:18:43]
夜中の工事がうるさくありませんか?
337: 匿名さん 
[2013-06-12 12:03:01]
夜中にやってます?
気づいたことなかったな。
窓を閉めてるからかな?
338: 入居済み住民さん 
[2013-06-13 14:34:34]
雨の日は本当に楽ですね。小降りになるタイミングで出れば傘をたたんだままロータリーづたいに電車に乗れますよ。

339: 匿名さん 
[2013-06-13 15:40:22]
私は夜がいいな。
仕事で疲れてるとき、駅出てすぐ、自分の家が目の前にあると、ホッとする。
駅から五分とか離れてると、まだまだな感じがするけど。
340: 購入検討中さん 
[2013-06-15 00:30:21]
このマンションを候補の一つに考えています。

2年前の地震の影響はあるのでしょうか?
一度地震を受けているので、内部が弱っていて、
次もし地震が来たら住めなくなるようなことはあるのでしょうか?
341: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 01:08:19]
340さん、それって下品系新築デベ営業の常套句。
リエトは重要事項説明時に第三者機関の検査で異常なし、追加補強の必要なしという検査結果がでていますと言われました。
事実として鹿島の耐震技術は定評がありますしここってデベ抜きで急ぐ必要もなかったため理想的な完全6勤2休で建てたというある意味珍しい物件なので大丈夫と思いますよ。

342: 匿名さん 
[2013-06-15 21:20:33]
鹿島は信頼できるよ。清水建設みたいなマンション建設での不祥事もないしね。



343: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 22:10:02]
このマンションは鹿島の新入社員研修で完全6勤2休を実施したモデル物件として紹介された物件だから間違いないです。
ネット検索でたまたまその報告書を見つけたおかげで今ここに住んでいます。

正直な話、当時の三井パークGWTで聞かされたりここのスレで読んだ誹謗中傷はものすごかったですから買うには二の足を踏んでしまってました。
今は優れた希少立地にハイセンスなエントランスと必要十分な設備を有していてまあ満足してますよ。
ただあの頃ネットで私達住民が必死で気持ち悪い攻撃と戦っていたことなど我関せずでエレベーターに乗り込んできても挨拶すらしてくれなかったスミフ営業には寂しい限りでしたが。
344: 匿名さん 
[2013-06-16 01:21:19]
地震のあと強風のたびに異音がすると書いている住民スレは気になります。
住めなくなる心配はないと思いますが、業者側の話ってどこまで信用できるんでしょうか。
もう完成してから5年も建っているので新築物件と比較するとちょっと考えてしまいます。
345: 匿名さん 
[2013-06-16 01:43:19]
乾式壁の中の木材に亀裂が入ったりしてる可能性は充分にあるし
それは壁に穴あけて見ないと分からないことだから検査でも分からんでしょう。
ただしょせん非構造部分なので弱ってるとか住めなくなるとかいう話では無い。

乾式壁なら湿度温度の変化でもミシパキ音が普通にするもの。
それが震災バイアスで「震災のあと音がするようになった」ってことになる。
震災を経た中古物件には同じような話が必ずあるものです。
346: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 10:54:38]
344気になるなら新築物件が良いです。
乾式壁はたしか一枚10万だったかな?何かあったら換えればいいやって感覚じゃないと中古はキツい。
まあ、新築物件でも新築ならではのトラブルは抱える可能性があるでしょうし一年経てば皆中古ですから我が家は気にしませんでした。

347: 契約済みさん 
[2013-06-16 22:21:11]
先程、ロビーに警官3人と夜間管理人に囲まれていた、上半身裸の男性が騒いでいましたが
何事だったのでしょう?
348: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 22:27:58]
私も見ました。パトカーに連れて行かれていましたね。
349: 匿名 
[2013-06-17 17:03:23]
たまたま警察と同じエレベータに同乗してしまいました。

30階で止まったら上半身裸の男性が取り抑えられてました。

でも中に入れるという事は住人ですかね??
350: 入居済み住民さん 
[2013-06-17 18:12:15]
住人ではないみたいです。住人宅に遊びにきて、泥酔して騒いだとか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる