株式会社長谷工コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ品川勝島フレシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランシエラ品川勝島フレシア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-16 20:51:20
 削除依頼 投稿する

現地はJR貨物の社宅のある場所で、建替え再整備が進み、敷地の南側が分譲棟になります。

携帯:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/bf128/index.asp

<全体概要>
ブランシエラ品川勝島フレシア
所在地:品川区勝島1-5-36
交通:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩5分、京浜急行本線立会川駅から徒歩8分
総戸数:128戸
間取り:2LDK~4LDK(62.1~80.24平米)
入居:2014年3月予定

売主:日本貨物鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

【(仮称)品川区勝島計画を正式名称に変更しました 管理担当 2012.12.10】

[スレ作成日時]2012-10-08 21:53:27

現在の物件
ブランシエラ品川勝島フレシア
ブランシエラ品川勝島フレシア
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目5-36(地番)
交通:京急本線 立会川駅 徒歩8分
総戸数: 128戸

ブランシエラ品川勝島フレシア

162: 匿名さん 
[2013-02-07 22:31:18]
物件概要がちょっと変更されたね。
2/9から先着順で23戸。
こりゃあっという間に完売かな。
163: 匿名さん 
[2013-02-07 22:39:04]
サンクタスは目黒川沿いでいい物件でしたねー
あそこも完売が早かったですよね
平均は3LDKで5千万円くらいでしたね
164: 匿名さん 
[2013-02-07 22:45:56]
サンクタスは最後は苦戦してましたね。残りはかなりの割引きして叩き売ったみたいだけど。
165: 匿名さん 
[2013-02-07 22:46:48]
え?抽選じゃなくて先着順ですか。
166: 匿名さん 
[2013-02-07 23:08:17]
23戸という中途半端な戸数からみて、要望が入った住戸を先着順で売るんだと思う。
つまり購入者はもう事実上決まってそう。

残りの5戸にかけるか・・・
167: 匿名さん 
[2013-02-07 23:33:50]
このスレはグロスで語られていますのでマンション初心者様が多いと推察致しますが、周辺だと青物横丁でモリモトがアールブラン南品川を坪255、南品川レジデンスを坪260、三菱がパークハウス東品川を265(分譲中)、住友がシティハウス南品川を坪275、新馬場でオリックスがサンクタスを坪260で分譲しました。ゴクレは未だに285で品川シーサイド(青物横丁)を販売中ですが。。。

東洋製作所跡地をハセコーが80億円で仕入れてますので、そのうちこちらもマンションになると思いますが、恐らく坪250~260で出してくると思われます。

大井町に目を移すとブリリアが270~290で3物件分譲しました(まだ分譲中の物件もあります)し、住友のヒルトップガーデンは坪300位しています(住友価格ですね)。
少し前なら三井が駅前で280、モリモトが駅8分で270位で分譲していたと思います。

ここはその価格帯から考えるとかなり割安ですし、駅からも遠くない点、一次取得層には人気が出てますね。

コストを徹底的に削いで、箱を売ってる感は否めませんが、販売価格を含めたトータルの戦略は成功と言えそうですね。
168: 匿名さん 
[2013-02-07 23:54:39]
埋立地でかつ実質大田区だからね。品川区物件と比較しても割安とは言えない。割安ではなく安いだけ。
でも割安でもグロスが予算オーバーなら買えないからね。
安いということは重要なんだ。
169: 匿名さん 
[2013-02-08 00:28:08]
確かに立会川と青物横丁や東品川は単純比較できない部分もあるかと思いますが
「実質大田区」っていう表現も腑に落ちないですね。
大田区側ではありますが端ではないですし、れっきとした品川区ですよね?

「割安ではなく安いだけ」というのもどういう意味かわからないのですが・・・
170: 匿名さん 
[2013-02-08 00:35:35]
割安=実際の価値に比較して価格が安い。
安い=実際の価値なりの価格だが絶対値として安い。

171: 匿名さん 
[2013-02-08 03:51:56]
× 馬臭い場所だから割安
○ 馬臭い場所だから安い
ということですよね、170さん
172: 匿名さん 
[2013-02-08 07:56:08]
ただし馬の臭いが好きなひとにとっては割安かも
173: 購入検討中さん 
[2013-02-08 08:34:18]
大井競馬場駅の方は確かに馬臭いけどマンションのとこは全然匂わないよ
174: 匿名さん 
[2013-02-08 08:39:36]
そういう問題じゃないんだな
175: 匿名さん 
[2013-02-08 08:41:05]
みなさん、オプションはもう決まりましたか?
オプションを決めるのに2ヶ月くらい欲しかったですが…
なんか色々バタバタですが、楽しみにしております。
176: 匿名さん 
[2013-02-08 08:42:23]
いろいろあるからこの価格なんでしょ。
気にならない人には割安、お買い得ってこと。
で、そう思った人が多かったってことだろうね。
177: 匿名さん 
[2013-02-08 08:58:35]
オプションまだ検討中ですがキッチン天板と食洗機は決定。
レンジフードと洗面所を3面にするかどうかで迷ってます。
いつまでに決めなきゃなんでしょうか??
178: 匿名さん 
[2013-02-08 14:18:24]
無料ポイントってみんなについているのですか?
たしか、30万円分くらいと聞いたきがする。
パンフレットには入ってなかったけど…
179: 匿名さん 
[2013-02-08 17:06:08]
第一期で購入した方は全世帯じゃないですかね。
あっと言う間にになくなりそうですが…
180: 購入検討中さん 
[2013-02-08 18:06:18]
即日で100完売なんですね!!
すごいですね。
181: 匿名さん 
[2013-02-08 18:17:48]
なぜか今日チラシ入ってた
182: 匿名さん 
[2013-02-08 21:30:32]
あと28戸あるからでは?
実質5戸位みたいですけど。。
183: 匿名さん 
[2013-02-08 21:36:34]
チラシには23戸って書いてあるね
184: 匿名さん 
[2013-02-08 23:07:16]
て!いうか、チラシか…
チラシ情報は…
185: 匿名さん 
[2013-02-09 08:52:08]
今日で完売でしょうね
先着順だから抽選はないんでしょうかね
186: 匿名さん 
[2013-02-09 09:13:48]
すげー並んでる。徹夜組もいたようです。
187: 匿名さん 
[2013-02-09 09:18:27]
まぁ安さが全ての物件だったね。それ以外の魅力は皆無だが
完売しそうでなによりだ。
188: 匿名さん 
[2013-02-09 10:12:28]
売主がデベじゃないから
普通なら+500~1千万だよ
189: 597,600 
[2013-02-09 10:18:26]
終わってみれば久々のお祭り物件だったってことかね。
190: 匿名さん 
[2013-02-09 11:10:58]
そこまで大したものではないでしょう。野村なんてしょっちゅう完売だし。
安さ以外のメリットもない。
ただ竣工しても残る物件が多数な中、久々の早期完売物件ではある
191: 匿名さん 
[2013-02-09 11:15:01]
安さが重要なんじゃないの
先の見えない不況
192: 匿名さん 
[2013-02-09 11:22:44]
立地の悪さや、物件のショボさ等もあるが、全てを価格が凌駕した
193: 匿名さん 
[2013-02-09 11:25:05]
安物だね
194: 匿名さん 
[2013-02-09 11:39:08]
安物とかばかりしか言えない人
どこんに住んでるのかしら
青山、二子玉辺り?
分かった
多摩川のブルーシートだ(笑)
195: 匿名さん 
[2013-02-09 11:41:12]
青山よりは多分高い場所
196: 匿名さん 
[2013-02-09 11:41:32]
安いよ安いよ
197: 匿名さん 
[2013-02-09 11:43:49]
品川区最安価格ですかね?
198: 匿名さん 
[2013-02-09 11:46:21]
5000万とかだと逆立ちしても買えない人が買ってます
199: 匿名さん 
[2013-02-09 11:47:14]
城東や城北は嫌だけど、何とか東京に住んでいたいって人向け
お、一応品川区だしいいじゃん、って感じか?
200: 匿名さん 
[2013-02-09 12:00:48]
人それぞれなんじゃないの
今住んでる場所から近場で探したり、子供の学校の問題とか
例えば品川区でもずっと賃貸で大井町に住んでる人が急に違う場所に住もうとか思わないだろうし

何か場所をけなす様な発言は人としてどうかと思うな
現状で近くに住んでる人達もいるんだし
201: 匿名さん 
[2013-02-09 12:02:16]
なにより通勤が楽になるのが嬉しい。
4000万なら余裕を持ってローン返済できるので決めました。
202: 匿名さん 
[2013-02-09 12:04:58]
場所やアドレスをけなしてる訳じゃなく、単純に立地が悪いってだけでしょ。
203: 匿名さん 
[2013-02-09 12:05:13]
影でけなしてるのは妬みだってお婆ちゃんが言ってました。
まあ、妬みが出るくらいいい場所なんですよ。
気にしないでいきましょう。
204: 匿名さん 
[2013-02-09 12:07:59]
これだけ安いとみんどが心配
205: 匿名さん 
[2013-02-09 12:08:40]
うるさいガキとかあふれそうだね
206: 匿名さん 
[2013-02-09 12:10:31]
いい場所ではないよね、価格面で売れてるだけだろうし..
まぁ安さ重視の価値観の人が買うのでしょう。
207: 匿名さん 
[2013-02-09 12:12:58]
そういう意味では騒音とかもお互い様〜って感じでよいかもね。
208: 匿名さん 
[2013-02-09 12:26:39]
4千万と4千5百万と5千万円って全然違うですよ
家は買ったら城です
自分の為、家族の為、子供の為
209: 匿名さん 
[2013-02-09 14:55:43]
今日行った方いますかー
210: 匿名さん 
[2013-02-09 16:03:42]
投資用に検討してます。利回りは微妙ですが、キャピタルゲイン見込めるかもなんで。同じような考えの方いませんか?アドバイスいただきたく。
211: 匿名さん 
[2013-02-09 16:34:00]
そろそろ完売してるかな。
212: 購入検討中さん 
[2013-02-09 17:05:00]
210さん
検討も何も、多分今日明日には売り切れちゃうと思いますよ!?
213: 匿名さん 
[2013-02-09 17:19:01]
この物件じゃキャピタルゲインなんて無いから止めといた方が賢明。ここは実需で住む用だよ
214: 匿名さん 
[2013-02-09 17:20:14]
たぶん同じ人だろうけど、変な煽り野郎がいるね。デベか購入者か。そんなすぐには売り切れないよw
215: 匿名さん 
[2013-02-09 18:21:39]
昨日も今日もチラシ入ってました
216: 匿名さん 
[2013-02-09 18:59:49]
あと5戸なんじゃないんですか~??
今からでも間に合うんでしょうか?
217: 匿名さん 
[2013-02-09 19:02:59]
間に合うよ。問い合わせてごらんよ。
218: 匿名さん 
[2013-02-09 19:34:36]
連日チラシ入れるくらいだから最後は値引きしてこの三連休で売り切るでしょう。
219: 匿名さん 
[2013-02-09 19:57:04]
へーもう値引きするんだねー。
220: 匿名さん 
[2013-02-09 20:00:29]
完売です
何が値下げだ
ふざけるな
そんなに世の中甘くないわ
221: 匿名さん 
[2013-02-09 20:36:49]
値引きって建って何年か立たないとないよ
一軒家じゃないんだから
ゴール○クレ○○は絶対に値引きはしないし
大手デベはないから
知ったかぶりさん〜
222: 匿名さん 
[2013-02-09 20:38:28]
こんだけ悪くいうのはどうなんだか…
なんかそんな世の中だね。どこのマンションスレもさ。
223: 匿名さん 
[2013-02-09 20:42:43]
値引きしてでも三連休で売り切るでしょうの間違いです。すみません。
224: 匿名さん 
[2013-02-09 20:43:49]
確かに
どうせ持ち家じゃない人達が顔が見えないから大丈夫というところで人を妬み貶す
ネット社会の哀しいところ
225: 匿名さん 
[2013-02-09 20:46:28]
安いマンションスレだと書き込まれる内容も…
226: 匿名さん 
[2013-02-09 20:48:15]
だから値引きないから
デベをバカにしてるのか
販売して1ヶ月もたたないのに何で下がるの
不動産の知識がない人間はこれだから…
227: 匿名さん 
[2013-02-09 20:49:56]
安い安いって
自分の家はいくらなんだ
まさか賃貸…(笑)
228: 匿名さん 
[2013-02-09 20:50:03]
このマンションに住む方が良い方たちなら満足です。
楽しい話題をしましょう!
オプション迷いますね〜でも楽しみ
229: 匿名さん 
[2013-02-09 20:50:59]
そんなにバカ売れならなんでチラシ入れるのかなあ。
230: 購入経験者さん 
[2013-02-09 20:56:37]
新築のチラシっていうのは苦情を減らす為のものでもあるって聞きましたよ
広告が少ないから販売してる事に気付かなかったとか、知ってたら購入してたとかデベに苦情を言う変な輩がけっこういるみたいです
暇なクレイマーが(笑)
それを防ぐ為でもあるんだと
231: 匿名さん 
[2013-02-09 21:09:37]
オプションまともにやったら簡単に150はいっちゃいます…
別でインテリアオプションって自分で壁の色を変えたいとか違う付属を付けるとなると200はいうに超えちゃいますよ…
一から全て変えちゃうとかなりの出費ですよ
232: 匿名さん 
[2013-02-09 21:13:56]
今日はすごかったです
明日はもう無理かな…
抽選って言われた方いますかー?
233: 匿名さん 
[2013-02-09 21:29:37]
オブションを住宅ローンに組み込めるのがよい
234: 匿名さん 
[2013-02-09 21:44:20]
けど中古になったら厳しいだろうね。利益はでません。賃付けも悪いし。永住の方にはいい物件ですね。
235: 匿名さん 
[2013-02-09 22:00:57]
まぁ賃貸なら15〜25くらいの間じゃないですかね
236: 匿名さん 
[2013-02-09 22:19:10]
賃貸でこんな場所借りるやつなんかいねーだろ
237: 匿名さん 
[2013-02-09 22:24:14]
こんな場所?
いったい自分はどこ在住なわけ
クソスレばっかの暇人さん(笑)
238: 匿名さん 
[2013-02-09 23:09:44]
蒲田ですが何か?
239: 匿名さん 
[2013-02-09 23:22:25]
そうだな…オプションかかるなぁ…
優先順位つけながらだな
240: 匿名さん 
[2013-02-09 23:26:59]
普通のマンションに当然ついてる装備がないんだよね。ただ必要かも言われるとそうでもないものも多い。
でも洗面所のミラー裏の収納がオブションとか言われると他にも当然あると思ってるものがないんじゃないかと正直引く。

初めてマンション買う人はこんなもんかと思って気にしないのかもしれないからいいのかもしれんが。
241: 匿名さん 
[2013-02-10 09:47:15]
今日も並んでるんでしょうか…
242: 匿名さん 
[2013-02-10 10:53:10]
並ぶって・・・
ラーメン屋やバーゲンセールじゃないんだから・・・笑
それにしても凄い人気だ
243: 匿名さん 
[2013-02-10 12:47:30]
もう残り住戸ないでしょうか
明日、行く予定なんですが…
244: 購入検討中さん 
[2013-02-10 12:51:21]
244さん
午前中モデルルームに行った者です。
2LDKと4LDKは売り切れですが、3LDKはまだ大丈夫ですよ。
245: 匿名さん 
[2013-02-10 13:00:35]
ありがとうございます
3LDKで10階以上で空きはまだありまりたでしょうか?
情報ありがとうございます。
246: 匿名さん 
[2013-02-10 13:30:52]
安いよ安いよ
247: 購入検討中さん 
[2013-02-10 13:53:25]
正確には分かりませんが、10階以上は5戸くらいだったかと思います。
相変わらずの盛況でしたので、今日一日で状況変わるかもですが。
248: 匿名さん 
[2013-02-10 14:00:37]
NO247さん
ありがとうございます。
249: 匿名さん 
[2013-02-10 14:13:35]
みなさん永住目的ですか?
250: 匿名さん 
[2013-02-10 14:16:18]
子供が巣立つまでは
251: 匿名さん 
[2013-02-10 14:52:44]
安いよ投げ売りだよ。競馬場だよ
252: 匿名さん 
[2013-02-10 14:53:14]
競馬場前で生まれ育つ子供
253: 匿名さん 
[2013-02-10 15:32:25]
クサイよクサイよ!
254: 匿名さん 
[2013-02-10 16:00:17]
うざったい スレやめろ
どこ在住だ カス
255: 匿名さん 
[2013-02-10 16:06:40]
NO253
お前が臭いわ
256: 匿名さん 
[2013-02-10 16:13:10]
だから蒲田だよ。
か、ま、た。
257: 匿名さん 
[2013-02-10 16:31:33]
土地を貶すのって最低ですね
258: 匿名さん 
[2013-02-10 16:44:27]
蒲田をバカにするな!
259: 匿名さん 
[2013-02-10 16:51:34]
みんど低そう。
260: 匿名さん 
[2013-02-10 16:57:56]
低いのはみんどではなく年収です。
261: 匿名さん 
[2013-02-10 17:00:59]
子供の頃の思いで=大井競馬場ってどんな人生なんだろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる