住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】シティハウス武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下沼部
  7. 【住民限定】シティハウス武蔵小杉
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-12-18 16:25:08
 

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはシティハウス武蔵小杉の住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)

[スレ作成日時]2009-02-22 23:29:00

現在の物件
シティハウス武蔵小杉
シティハウス武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 188戸

【住民限定】シティハウス武蔵小杉

751: マンション住民さん 
[2010-12-24 12:20:01]
今更気づいたのですが、東京タワーの奥にスカイツリーが見えるのですね。
752: 住民さんC 
[2010-12-26 01:02:30]
壁の修理の為にピンクのシール貼られていましたが、修理してないのに剥がされています。
壁の傷修理は却下になったことですか?
それはお金の問題ですか?
753: マンション住民さん 
[2010-12-28 14:30:01]
ゲストルームっていまいち使い方がわかりません。
みなさんどのように使っていらっしゃるんでしょうか。

761: マンション住民さん 
[2010-12-30 23:12:14]
吸ってたのは間違いないかも知れないが、投稿したのは隣人かどうかはわからないね。成りすましかも。ベランダで吸ってれば、NEC側は丸見えだし。
規約違反で危険行為だから止めて欲しいが、ここに投稿するよりも直接言うべき。
762: 匿名 
[2010-12-31 00:20:48]
わたしもなりすましか、ただの嫌がらせかと思います。
763: 匿名さん 
[2010-12-31 01:07:10]
二重サッシ面倒。
764: 匿名さん 
[2010-12-31 09:39:14]
確かに2重サッシは、大掃除の時期に労力が倍になりますね。
防音とのトレードオフですが。
765: マンション住民さん 
[2010-12-31 09:44:53]
マンション全体は感じいい人たちばっかりなのに、うちのフロアだけ変な人ばっかり(/ _ ; )
みなさん、協調的に過ごしましょう。
766: 住民さんA 
[2010-12-31 11:02:23]
みなさん、よいお年を。
767: マンション住民さん 
[2010-12-31 15:30:44]
このマンションの一番良いところは、うちにとって、二重サッシですよ。電気代は前のマンションの六割合程度で、今年まだ暖房をつけていません。色んな意味で有難いですね。
768: 匿名さん 
[2010-12-31 20:54:54]
良いお年を!
769: 匿名さん 
[2011-01-01 06:45:13]
明けましておめでとう御座います。
770: マンション住民さん 
[2011-01-02 14:30:02]
16階ですか
771: マンション住民さん 
[2011-01-06 08:02:14]
ゲストルームのハイテーブル、ハイチェアはいらなかったような気がしますね…。
ほとんど児童室となっているようなので、あまり用をなしていません。
772: 匿名 
[2011-01-07 22:21:16]
頻繁に児童室になってるんですかね?確かに数人がカードゲームをしてるのをちらっとみたことがあります。下校時間以降は使えないかなと思ってます。一グループいたら、もう貸切にできますよね。

あのハイテーブルとイスは使いにくいですね。危ないし。背の低い人や体が不自由な場合、使えません。
773: マンション住民さん 
[2011-01-08 11:38:32]
普通にダイニングセット、せめて会議仕様のテーブルがあればと思います。

テレビも必要だったのか。子供達によって転倒したりしないか心配です。
774: 匿名さん 
[2011-01-09 16:24:15]
ゲストルームを子供の遊び場に使うのはどうなんでしょうか。
たまり場になっているのなら、3階の方が気の毒です。
予約しているなら良いですけどね。
775: 住民さん 
[2011-01-11 21:02:27]
私は誰も使わないよりは、子どもたちが遊ぶのは別に良いと思います。
遊び方にもよりますけれども。
ただ誰が使うにしても、監視カメラつけたほうがよかったですね。
他のマンションにはあるようなので。

予約状況の紙は掲示板にも貼って欲しいですね。
正面玄関を使わないことが多いので。
というか、ポータルサイトに何も情報が載らないのは…
運営費ドブに捨ててるようなものですよね…
久々にアクセスしてみて感じました。
776: マンション住民さん 
[2011-01-20 08:03:15]
ポータルサイト運営の件、理事会で検討してもらえないですかね。テレビの件もそうだし、無駄が多すぎる気が。
善処願います。
777: マンション住民さん 
[2011-01-31 08:09:59]
先日の総会、行かれなかったのですが、どんな動きがありましたか?
778: 住民さんA 
[2011-02-01 17:13:59]
廊下やエレベーターの中で吠える犬がいますよね・・・こわいです

飼い主さんは 「マンション内は抱っこしているから問題ない!」と 思っていらっしゃるのでしょうか?

779: マンション住民 
[2011-02-01 18:32:25]
犬だって生きているんだから、たまに吠えてしまう事があるでしょうに…悪気があってやったのならまだしも飼い主さんだってそんなつもりはないんだからさ。たまたま出くわして決めつけないこと。
780: マンション住民さん 
[2011-02-01 19:32:28]
エレベーターの中で吠える犬はちょっと困りますね。私も何度か吠えられました。
吠える犬の飼い主さんは少し気遣いが足りないのでは?犬を抱いている時はエレベーターに人と一緒に乗らないとか配慮して欲しいですね。
犬は可愛いです!が、嫌いな方もいるということを忘れてはいけないですよね。
781: 匿名さん 
[2011-02-01 21:16:41]
このマンションは、もともとペットOKなのだから、
エレベーターで一緒になっても仕方ないと思いますよ。

それよりも、3階ラウンジを使う親子連れさん。
廊下や、エレベーターホールで騒ぐの、やめてほしいです。
お子さんだけで利用させるのもやめてください・・・。

すみません、お願いします。
782: マンション住民さん 
[2011-02-02 09:08:39]
入居開始から2年、
あっという間にベビーマンションです。

小さい子と縁がないので、ちょっとしんどいです。
783: マンション住民さん 
[2011-02-02 10:12:42]
まぁなぁ、^^;
みなさん、そんなに悩まずに。

ペットも子供も、購入当初から予想できたことだと
思うので、好き嫌い関係なく、ある程度は仕方ない
と思って我慢しましょう!
っで、ペットを飼っている方、小さい子供を育てて
いる方は、どんな状況であれ、マンション内で声や
音が響くような行為はしないよう躾けましょう。
もし、してしまったら素直に謝りましょう。
子供の場合は、親が謝る姿を子供に見せましょう。

こういう基本的な事ができない、我慢できない
方が多いように感じます(若者も年配者も)

784: マンション住民さん 
[2011-02-02 17:43:20]
そうですね。
子供やペットがいる方が、雰囲気は明るいですよね。

お互いが思いやって、気持ちよく過ごせるようにしたいですね。
785: マンション住民さん 
[2011-02-19 21:22:26]
下の歯医者さん、行ったことある方いらっしゃいますか?治療に行こうかと思ってるんですが…。
786: 匿名 
[2011-02-20 21:25:45]
親切で詳しく説明してくれて、私の過去の中では一番良い歯医者さんです。時間帯にもよるでしょうが、私がとれた予約が一週間後だったので、早めに電話したほうがよいかもしれません。
787: マンション住民さん 
[2011-02-21 08:01:18]
そうですか。良さそうですね。ありがとうございました。
しかし、歯医者余りのこのご時世、そんなに混み合ってるんですね。
予約が一週間後だと…急患対応は難しいんでしょうか。
788: 匿名さん 
[2011-02-21 08:19:42]
平日は、予約、すぐに取れましたよ。
同じ先生が、(一人で)最後まで面倒みてくれるので安心できます。
789: マンション住民さん 
[2011-02-21 22:01:50]
下の歯医者さんは私も通っています。
非常に丁寧に色々教えてくれました。

歯肉炎で出血がひどかったのですが、すっかり良くなりましたよ。
790: マンション住民さん 
[2011-03-08 08:07:36]
ここ一か月くらい、友達を待っているのか、小学校高学年の女の子三人くらいがエントランス内に入り込んでますね。
平日朝の7時半過ぎです。

寒い時期だし…とも思いますが、通行の妨げになることもあり、いかがなものかと。
ちょっと気になっています。
791: 地震 
[2011-03-11 15:53:47]
マンションは揺れましたかね?
免震だから大丈夫だと思いますが帰れないしこまった。。。
うちのワンコ大丈夫かなぁ
792: マンション住民さん 
[2011-03-11 16:24:14]
入居以来最も揺れましたが、無事です。軽い飾りものが1つ落ちた位でした。

ただ、いまだに停電で不便です。
今も余震でふわふわしています。
エレベーターの所の非常扉が閉まっていました。

地震予報も直下型と宣言したり、60のカウントダウンがあったりといつもと違いました。
793: 地震 
[2011-03-11 17:59:55]
そうですか・・・電車も動かないし、がんばって帰っても停電。
まぁお互い怪我がなくてなによりでした
794: マンション住民さん 
[2011-03-11 19:23:04]
お互い無事で良かったですね。

いまだに停電中です。
今日JRは動かないという情報がありますので、わんちゃんは1匹で留守番できて会社が暖かいのであれば、会社で待機した方が良いと思います。
795: 住民さんB 
[2011-03-11 19:35:12]
まだ停電ですか?
それはシティハウスだけですか?それとも駅前一帯ですか?
今、帰路なのですか不安です。
796: マンション住民さん 
[2011-03-11 20:05:40]
まだ停電中です。

周りのオフィスビルは明かりがついているようです。野村ビルの裏にある高層マンションも真っ暗です。
797: 匿名さん 
[2011-03-11 20:11:16]
この辺のマンションではレジデンスだけが停電を免れているみたいです。
停電のためデイリーも店じまいしてますね。
798: 地震 
[2011-03-11 20:21:04]
>>794
ありがとうございます。
丸子橋が通行止めと聞いたんで六本木で待機することにしました。
携帯も充電器の腐るほどあるのでワンセグ見放題。
ワンコは明日ご褒美あげるので・・・ゴメン。
799: マンション住民さん 
[2011-03-11 21:47:17]
今、電気が復旧しました!
800: 地震 
[2011-03-11 22:21:43]
やった!冷蔵庫がんばって・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる