住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】シティハウス武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下沼部
  7. 【住民限定】シティハウス武蔵小杉
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-12-18 16:25:08
 

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはシティハウス武蔵小杉の住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)

[スレ作成日時]2009-02-22 23:29:00

現在の物件
シティハウス武蔵小杉
シティハウス武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 188戸

【住民限定】シティハウス武蔵小杉

651: マンション住民さん 
[2010-08-29 23:26:22]
入ってましたよ。個人的にはとても不愉快です。理由は、掲示板にいままで貼ってて効果がないから全戸直接入れる方法。おかしいような気がします。特定すると余計にトラブルに発展する危険性は理解しますが、あくまで掲示板でやるべきです。
652: 住民さんA 
[2010-08-30 00:01:18]
掲示板でやって、改善されなくて困っている人がいるからやったのでは?

一部の人が「個人的に不愉快になる」よりも「実害で困っている」を思いやって行動するのは仕方がないのではないでしょうか。

もし自分が夜寝つくのが困難なくらいの騒音で困っていると考えたら(掲示板に出してるけど効果がないから私が我慢するか)とはならないんじゃないでしょうか。
653: マンション住民さん 
[2010-08-30 01:01:05]
651です。文章で上手く伝えるのが難しいのですが、実害を被っている人は大変で一刻も早く改善を求めているのは分かります。その反面で、あのやり方を取ると残りの住民みんなが疑われる、問題対象ではないのに、不安になってしまう。これいいんですか?再三再度言ってダメなのなら、管理組合、理事会が介入するべきじゃないでしょうかね。
654: ご近所 
[2010-08-30 19:26:14]
うちは上の小さな子供がジャンプする音がかなりしますが、仕方ないと思って数年過ぎるのを気長に待つことにしてます(^∇^)

ただ子供以外の騒音であれば、訴えのあった当事者に直接管理組合から言うのが良いと思います。
655: 住民さん 
[2010-08-31 00:24:11]
以前住んでいたマンションでも騒音の問題ありました。

上から音がするから真上の住民が音を出しているのかと思ったら

実際は違っていて(確か斜め上だったかな?)少しもめたみたいです。

(騒音部屋の真下の人はあんまり気にならない性分の人だったようで・・・)

自分が加害者になっていることに気付きにくいのが難しいところですよね。


騒音問題になるととかく荒れがちになるんですが、ここはしっかり問題解決の為の話になっていて、イイですね。
656: マンション住民さん 
[2010-08-31 14:12:48]
それは兎も角として、最近デイリーの入り口付近に腰掛けて、タバコ吸ってポイ捨てするは、酒盛りはするはで荒れてきているのご存知ですか?芝生にまでタバコの吸い殻が落ちているしまつ。やはり、酒とたばこを販売しないコンビニにするか、コンビニではないテナントにしないと駄目かもね。このままだと、パークのAMPMみたいになるね。
657: 匿名 
[2010-09-02 00:12:37]
騒音といっても感じ方はそれぞれですよね。楽器が夜中までけたたましいなら騒音でしょうが、子供が多少騒ぐ程度なら生活音として受容すべきでしょう。

このご時世、色んな神経質やモンスタークレーマーもいるから、あの紙の内容だけではよく分かりません。
658: 匿名さん 
[2010-09-02 07:11:14]
確かに最近、酒、タバコ、ゴミが酷いですね。
以前の工事関係者が酒盛りしていたときのほうが、まだずっと良かったほど。
659: 元祖浪速家 
[2010-09-02 17:29:02]
デイリーのアホバイトだよ、タバコ吸ってポイ捨てしてるのは。
660: 匿名さん 
[2010-09-03 23:24:00]
騒音の件ですが、このマンションには小さいお子さんが少ないので、ポストに紙を入れてもらうと

自分の所では?と、だいたい察しがつき、気をつけると思います。

掲示板を見ない方もいますので、改善されない点はポストに紙を入れても良いと思いますよ。 

管理されている人も、色々と考えた結果だと思います。
661: マンション住民さん 
[2010-09-03 23:52:36]
子供の足音って限定して書いてありましたっけ??
662: 住民 
[2010-09-04 01:18:18]
賃貸住まいの頃、上階の足音(大人の)が原因で引っ越した経験があります。
騒音に限らず、問題発生時、管理会社の対応は、やはり『全戸へビラ配布』でした。
体調に支障をきたすレベルだったので、堪え切れず直接、上階へもお願いに伺いましたが
かなり勇気のいるものです。何かあったら通報できるよう、携帯を片手に、といった具合。
賃貸でもこうですから、より長いお付き合いになるであろう、分譲住まいでは
被害者とはいえ、直接的な行動はし辛いのではないかと思います。
電車の音は気にならなくても、それより小さな人為的な音の方が気になるものです(と実感)
悩まれているお宅の状況が一日も早く改善されますよう、切に思います。。。
663: マンション住民さん 
[2010-09-04 17:34:13]
より効果的に注意を喚起するには、具体的にどういう騒音なのかを、明記してもよろしいのではないでしょうか?
ちなみに、うちの場合、上の階はとても静かで、何の音も聞こえません。
掲示板はずっと見ていなかったので、ポストに投函されて初めて騒音に関する苦情があったことを知りました。

前の書き込みを見ておりませんが、どういう騒音だったのでしょうか?
664: 匿名 
[2010-09-04 18:18:13]
電車の音はまったく気にならないけど、上の人がどすどす歩く音は結構気になります…。

昼間はいいけど夜11時~1時にどたどたとベッドの真上から歩きまわる音がするのでちょっと神経すり減り気味です。でも苦情とかは出してませんが。
665: マンション住民さん 
[2010-09-04 23:35:48]
自分も上の階の夜に歩き回る音が気になる時もありますが、自分達の生活音が同じように下の階の方には苦痛に感じ

ている可能性もあるので、マンションという集団生活の家を選んだ以上仕方ないのかなとなるべく気にしない

ようにしていますね。苦痛になる程なら当然交渉すべきと思いますが。
666: マンション住民さん 
[2010-09-05 00:29:36]
665の方に同感です。あくまでもここはマンションです。戸建ではないわけですから。。。集団生活してるわけです。他人への配慮、当然必要ですね。マンションだとちゃんと理解して、それでもやはり音が、、というのであれはそれは耐えがたいものだと思います。さらなる強い手段もやむなしではないでしょうか。
667: マンション住民さん 
[2010-09-05 10:11:37]
自分の足音は下の階の方が聞こえるかどうか気になります。個人的にお付き合いがないので、直接に聞きにお伺いするのもちょっと、、、。管理組合からアンケート用紙を配ってもらって、部屋ごとに騒音に悩まれているかどうかの情報をみんな共有すれば、改善につながりますよね?真上か斜め上か特定が難しいかもしれないですが、それでも効果があると思います。
668: マンション住民さん 
[2010-09-05 17:23:35]
どこのマンションでも子供の走り回る音対策は講じなければならないと思いますが、
大人の足音が聞こえるというのは…。
思ったより安普請だったのかなと不信感を持ってしまいますね。
669: 住民さん 
[2010-09-06 11:40:11]
安普請とは全く思わないですが、聞こえる大人の足音は明らかにかかと落とししているので、歩き方を気をつければあそこまで響かないんじゃないかなーと思います。お互いの気配りで解決できる範囲かと(子供の出す音はまた別の対策が必要かと思います)。
670: 匿名さん 
[2010-09-06 12:39:36]
近隣のタワーでも音の問題はあって、掲示板で頻回に注意を促しています。
あと上からだと思っていたのが隣とか下とか、そういうのもあるそうです。
こればかりは運の要素が大きいですね。。。
671: 匿名さん 
[2010-09-07 07:36:34]
近隣のタワーに比べると、ここは平和だと思いますよ。
お子さんの躾もきちんとされている方が多いように見えるし。
足音も、今回のポストインの紙で静かになってくれるといいですね。

ところで、ベランダでタバコを吸う方っていますか?
672: マンション住民さん 
[2010-09-07 15:42:04]
うちの隣が吸ってますよ。
窓を開けて煙いなと思ったら「あれっ?なんか煙草の臭いしない?」って聞こえるようにいうと、ささっと日を消して部屋に入る気配がします。
この程度だったら全然いいかなって思いますね~。
673: マンション住民さん 
[2010-09-08 12:57:27]
上の階がとても静かなので、自分の足音も下の階の方が聞こえないと、なんとなくそう思っていましたが、さすがに注意して歩くようにしました。とても快適なマンションなので、みんな快適に過ごせるようになってほしいですね。騒音に悩まれている方、状況の改善がありますようにねがっております。
674: マンション住民さん 
[2010-09-09 17:45:17]
そういや最近エントランスの汚水臭がなくなり、アロマオイルの香りがするようになりましたね。
ずっと不快な思いをしていたのでありがたいです。
675: ご近所 
[2010-09-11 02:11:25]
アロマ香は気がつきませんでした。でも良かった!
勝手に自分でルームフレグランスかなんかスプレーしようかと考えていたところ。
676: 匿名さん 
[2010-09-11 08:05:31]
そういえばエントランス、良くなりましたね。私もリセッシュとか、個人的にしたくなってました。
ベランダ喫煙の件ですが、うちのお隣も吸っています。風むきで、我が家にもろに入ってきます。
やめてほしいけど、顔見知りになってしまい、なんとなく言いずらい・・・・
677: マンション住民さん 
[2010-09-13 23:00:48]
今朝、バルコニーへ出ていたら、大きめの虫が飛んできたのでセミかと思いましたが、
なんとスズメバチでした。頭上をかすめ、凄い速さでルネッサンスシティの方へ飛んでいき、
その後は来ませんでした。真ん中より上の階です。
今日は黒い服を着ていたため、ターゲットになったのかもしれません。
念のため、お子さんをバルコニーで遊ばせたりする方などご注意くださいね。
678: 匿名 
[2010-09-13 23:23:22]
網戸はやはり閉めてないといけませんね。

しかし、子供をバルコニーで遊ばせることってあるんでしょうか??うちは絶対出さないです。親も滅多に出ません。スケスケで怖いし。
679: 住人 
[2010-09-19 19:51:54]
確かに、ベランダは洗濯も干せないしウチは植物も置いてないし、高さが怖いし、もう二カ月近くベランダに出ていません。もったいないなと思いますが、活用できません。
皆さんは有効活用してますか?
680: 匿名 
[2010-09-20 00:53:27]
スズメバチ、コスギタワーやリエトでも目撃されてるみたいですね。

677さんは東側でしょうか。ハチがNECへ行ったとなると、結構行動範囲広いんですね…。
681: マンション住民さん 
[2010-09-20 01:33:06]
>680さん
東側の北寄りです。数日前の朝にも1度見ています。仕事へ行くので、日中はわかりません。
リエトやコスギタワーと同じ巣のハチですかね? 意外と飛翔力はあるように思いました。
今年はどこも、スズメバチが多いみたいですね。でも今日はハチ!と思ったらトンボでした。秋ですね。

バルコニーは涼しいので、私はお風呂上がりとかボーっとするのによく活用しています。景色いいですし。
682: 匿名 
[2010-09-21 21:24:34]
バルコニー、うちも窓拭きくらいしか出ないですね。西側です。

野村のビルのエレベーターがある窓、そこからよく人が眺めてるんですよね。シティハウス側を。嫌です。
683: マンション住民さん 
[2010-09-22 07:56:28]
東側もNECの社員が意味もなく眺めていて、あまり気分がよくないですよ。
レースのカーテンを設置するようにとか、管理組合から野村ビルの施設管理担当やNECに申入れしてもらえないかなぁ。
684: 匿名さん 
[2010-09-22 09:07:36]
何でも要望!要望!って難しいでしょう。
けど、相手方には伝えないと分かってもらえませよね。不快に感じているこちらのことを。
685: 匿名 
[2010-09-22 12:25:53]
確かに野村ビルは、ここより後に建ったから、こちら向き窓は少ないとは言え、申し入れれば少しは対応してくれるかもしれませんね。
686: 匿名 
[2010-09-25 10:26:30]
住め始めた後に食洗機つけた方いますか?
入居前は要らないと思っていましたが、四人家族分は大変で、やはり欲しいかな。。と。
そういう場合、やはりシスコンに連絡した方が良いのでしょうか?
687: 住民さんA 
[2010-09-25 21:52:34]
シスコンに限らず、ネットで安いところを探したほうがよいかと。

688: 入居済みさん 
[2010-09-26 02:28:41]
>686さん
すいません、後付けではなく、シスコンさんにて予め付けた者ですが。
シスコンさんに頼んだ場合のメリットは、面材合わせではないかと。
大手家電店もチェックしましたが、完璧な面材合わせは厳しいとの事でした。
面材合わせせずに既成の中から選んだ場合、値段は若干、大手家電店が安かったです。
キッチンの真ん中に位置するので、色見が違うのは抵抗があったため、それ以上は調べませんでした。
シスコンさんのカタログはパナソニックの1つ前の型が載っていましたが、実際は最新型でした。
結果、面材合わせは完璧なので、食洗機の所だけ浮くようなこともなく満足しております。ご参考まで。
689: 住民さんA 
[2010-09-26 03:26:28]
687です。

自分は、ネットで調べた他県のフローリングのコーティングの業者に、抱き合わせとしてオーダーしてつけてもらいましたが、満足のいく面材でした。面材の型番も、住友?に確認しました。
値段は忘れましたが、もちろんパナソニックの新型だったこともあり、迷うことなく決めたのを憶えています。
コーティングもかなり満足しています。


単品でつけるとなると事情は違うかもしれませんが参考までに。
690: 匿名 
[2010-09-26 13:58:00]
>687、688さん
アドバイスありがとうございました。
また色々検討してみます。
。。。でもまずは乾燥機付洗濯機を買うのが
先になりそうです。
691: 匿名 
[2010-09-27 23:54:01]
食洗機がある場合、食洗機=日常の食器棚
になりますよね?
その場合、家族4人で旦那さんが働いている場合、
旦那さんだけどうしても、夕食の時間がずれるじゃないですか。
この場合、食洗機で4人分の食器を2回洗うことになりますか?
692: マンション住民さん 
[2010-10-01 19:41:05]
NECのビルから、東側の部屋の中まで見えないと思います。東側向きのためでしょう。こちらから向こうの人がよく見えますが。
693: 入居済みさん 
[2010-10-01 20:21:44]
最近、ヤマザキ横(正面玄関側)の、違法駐輪が最近目立ちませんか。
ほぼ毎日、長時間にわたって駐輪されています。今日は6台ありました。
厳しく撤去してもらえないのでしょうかね。
694: 住民さん 
[2010-10-01 20:37:52]
>691さん

我が家は3人家族です。
食洗機は昼晩か、朝昼晩、まわします。
夕飯は、主人の食器が入るスペースを残しておきます。
鍋など入らない分は手で洗います。

日常の食器棚という意味が良くわかりませんでしたが、
食器を一時的に置いておく感じで、入りっぱなしということはないです。

質問の答えになってなかったらごめんなさい。
695: マンション住民さん 
[2010-10-01 21:08:53]
自転車の駐輪、気になってます。
店舗用に止めてもらうように、しっかり周知しないといけませんね。
管理人は気づいているでしょうか。
696: 住民でない人さん 
[2010-10-02 17:41:44]
NECのビルから、部屋の中は結構はっきり見えます。
(特に夜、カーテンを閉めていない場合)

ご参考まで。
697: 住民さんA 
[2010-10-03 01:38:04]
違法駐輪、私も気になっていました。
こういうのって1台たりとも許してはいけないと思います。
落書き同様、連鎖をしますから。

横須賀線改札付近も違法駐輪であふれかえっていてますよね。特に週末。
キオスクなり何かを建てる事が出来ればいいのですが…。
話はそれましたが、違法駐輪は気分が悪いものです。

698: 住民さんA 
[2010-10-03 13:35:48]
普通のレースのカーテン程度でもはっきり見えるものなのでしょうか?

結構、無防備なので気になります。もちろん、着替えたりするときは閉めますが。
699: マンション住民さん 
[2010-10-03 21:55:51]
レースカーテンにもいろんなタイプがあって、中まで見え難いタイプのものを使っています。夜でも中までみえないことを、NECのガーデンから確認したことがあります。昼には東側の部屋、南東のリビングを除いて、レースカーテンがなくいても中までみえないのでは?
700: 住民さんA 
[2010-10-05 20:38:50]
698です。
返答、ありがとうございます。

あまり気を使わず、すごしたいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる