横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-09-30 01:08:28
 

コスギタワーのスレ4を立ち上げました。

前スレ【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-06-20 04:35:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】

1177: 匿名 
[2010-09-26 23:45:20]
スミマセン。
私も部外者です。
通りがかりですが楽しそうだったんで中に入って参加しちゃいました。
コスギタワーって意外に簡単に入れちゃうんですね
おかげさまでお昼代を安くすませちゃいました。
楽しかったです。また、お願いしまーす。
1178: ご近所さん 
[2010-09-26 23:53:01]
小杉のNo.1ランドマーク物件にふさわしい催し物を今後も期待しています!
反対もあるかと思いますが、是非続けて頂きたく宜しくお願い致します!
1179: マンション住民さん 
[2010-09-26 23:55:33]
住民は総会に出たり資料見てたら管理組合が経費削減をどれほど頑張っているか知っているし、今回のイベントだって参加した人からしたら、金かけないように工夫しているって痛いほどわかる。
あ、それから外部の人の参加は皆ストラップかけされられているのも見て知っているの。

陽動ご苦労様。


1180: パーク住人 
[2010-09-27 00:04:19]

地ビール旨かったよ。
パークじゃ絶対こんな事しないからねぇ。
さすが、コスタ。
次のイベントは誰でも参加できる様に頼むよ。
気持ちよくて、2Fのソファでうたた寝してしまったよ。
あと、パークには無い喫煙ルームもいいねぇ。
1181: マンション住人さん 
[2010-09-27 00:12:00]
たしかに>>1163みたいな人が住人だと思うと恐くてコラボでは意見できない。

うちは、かわいい子どもがいるので、イベントとはいえ部外者が簡単に入ってくるマンションにはしたくありません。
1182: 匿名 
[2010-09-27 00:14:19]



ストラップ?

そんなもん無かったよ。
1183: 匿名さん 
[2010-09-27 00:35:14]
>>1181
1163は住人ではないのでご安心ください。
あなたもかわいい子どもがなんて自画自賛をこんな所でしないでくださいよ。
住民のレベルがわかってしまいますよ。
1184: マンション住民さん 
[2010-09-27 06:02:06]
お祭りは、今回限りにしましょう。ちゃんと住民の総意を図りましょう。
1185: マンション住民さん 
[2010-09-27 07:17:45]
開催が決まる前にアンケートでもやれば良かったのに。
今回の件は数人の委員会で決めて良い内容とは思えませんよ。
委員会の方、感覚がおかしいですよね。
今後はご勘弁を。
1186: 匿名 
[2010-09-27 07:38:12]
仮にも分譲のマンションで、1階を解放して催し物を行うことに、住民のアンケートも取らずに決めることは、今後2度と止めて頂きたいと思います。
昨年のハロウィンの時もそうでしたが、なぜクリスマスツリーはOKでハロウィンに拒絶反応が多かったか、考えて欲しいです。クリスマスツリーは、ロビーの片隅にひっそりでしたが、ハロウィンは正面玄関入ってマンションの顔であるフロント全体を飾り付けましたよね。恥ずかしくて、あの期間は友人を呼べませんでした。とても安っぽい飾りで。小さいお子さんがいる方が多いからこうなるのか知りませんが、絶対今年は止めて欲しいと思います。子供のために何かやりたいなら、キッズルームを貸し切りにして、飾り付けされてはいかがですか。
1187: マンション住民さん 
[2010-09-27 08:37:57]
そもそも今回の行事は、
あんな規模でやる意味があったのでしょうか。
コミュニティ委員の方は納得いく説明を住民に対してする義務があると思いますよ。確かに無機質なマンションでは困りますが…。

ひょっとして誰かが裏で利権を得てるんでしょうか?。
1188: マンション住民さん 
[2010-09-27 09:12:44]
賛否両論といったところですね。
やり方には検討の余地はあるかもしれませんが、新しい街であり
街作りに貢献している意味では一石を投じていると思います。
多くの近隣マンション理事長、議員さんたちも視察に訪れています。
皆が関心を持っているからです。
無論マンションは住民の為というのが原点ですが、私は少し
広く考えてみたい気がします。
1189: マンション住民さん 
[2010-09-27 09:26:20]
↑何の為に一石を投じる必要があるのですか?
説明して下さい。
ここは住人の安息の地¨住居¨ですよ。
本来、何もしなくてもいいんです。
騒ぎたい人は他でやればいいんです。
1190: マンション住民さん 
[2010-09-27 10:06:00]
これは考え方の相違です。
無論強制できるものではありません。
ただ武蔵小杉(特に中丸子地区)は新しい街であり
皆で作り上げていったら良いと思って意見しました。
共有部分を提供することで少しでも寄与できるなら
1日使うことにそれほど目くじらをたてなくてもと考えます。
住民同士交流を深める機会にもなっているのですから・・・・。
ただやり方についてはもう少し議論を重ねるべきです。
1191: 近くの住民 
[2010-09-27 11:45:43]
商店街は東京機械の後に建つSCに客を奪われないためにきたんですよね。だったら周りのマンションと一緒に外でやってほしかったですね。今後のたたき台としてはよかったんのかな?呼びかけがあれば協力したいですね。
反対されてる住民の方は本当にお気の毒だったと思います。
自分も、外ならまだしも、中に部外者に入られる催しは絶対に嫌です。
1192: 匿名 
[2010-09-27 11:55:54]
なんでこの掲示板で賛否を騒ぐのかな〜
掲示板だよここは。
1193: 匿名 
[2010-09-27 11:57:36]
共用部分(共用財産)を使うことに対して、住民に事前の許可がない、というのは、あまりにも浅はかなことだと思われます。今回、どこから費用が出ているのかは明らかにしてください。
1194: 匿名 
[2010-09-27 11:58:51]
共用部分(共有財産)を使うことに対して、住民に事前の許可がない、というのは、あまりにも浅はかなことだと思われます。今回、どこから費用が出ているのかは明らかにしてください。
1195: 匿名 住人 
[2010-09-27 12:02:56]
>1190
・皆でつくり上げる?
意味がよくわかりません。
・住民どうしの交流?
賛同して参加した人達のみで、反対の人達との温度差がはっきりしただけ。

ハロウインの前例がある為、1日だけでも目くじらたててしまいます。

これだけの大所帯タワマンなんだから、考え、思想を押し付けては絶対にいけません。亀裂の原因になりますよ。
1196: 匿名 
[2010-09-27 12:23:42]

意見する手段として「collabo」がありますが、>1163みたいな輩がもし住人に居たら住んでられなくなります。
分譲だから、嫌なら引っ越し…っていう訳にはいかないし。
掲示板にてゴメンナサイ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる