横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-09-30 01:08:28
 

コスギタワーのスレ4を立ち上げました。

前スレ【3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-06-20 04:35:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】

1157: マンション住民さん 
[2010-09-26 19:16:03]
素晴らしい企画です。
地元商店街とのつきあい、マンション住民とのおつきあい、
どのどん広がるといいですね。
良い街づくりにつながることを期待しています。
色々なメリットを考えれば、マンション共有部の使用は
問題ないのではと考えます。
1158: 匿名 
[2010-09-26 20:12:14]
ただ、セキュリティの面で、普段解放していないキッズルーム側の扉が常時解放された状態だったのは問題だと思います。
私もお祭りについては、チラシを見て初めて知りました。勝手に決められるのは、、、。
1159: マンション住民 
[2010-09-26 20:33:28]
今日のコスタまつりに参加しました。
プログラムを手にした時は、どんなイベントになるんだろうと思っていましたが、各お店には大行列ができていて大盛況でしたね。
ヨーヨーや綿菓子、野菜売りや包丁とぎ、地ビール、そして最後の抽選会など、子供から大人まですべての人が楽しめるイベントでしたね。

うちは少し出遅れたので、オムライス、ピザ、野菜は売り切れで買う事ができず残念でした。

また商店街にはあまり出向かないので、今回いろいろなお店を知るきっかけができ、良かったです。
第二回も企画していただけたら嬉しいです!
1160: 住人 
[2010-09-26 20:47:01]
―今後絶対反対。―
車を芝生の上に乗り入れたり、正直ありえん。住民7割以上の賛成があってやってんのか?
ソファーとか布地の椅子とか食べこぼしで汚れてるけど、あとトイレ、誰がキレイにすんだよ。フリマだけならともかく…。こんな事までするんならここ買うのやめてた。
買う前に伊藤忠から説明聞いてないんだけど!
勝手しやがって、、
出るとこでるぞ!。
1161: 匿名 
[2010-09-26 20:53:04]
私も反対です。
やり過ぎです。
不愉快だから、これ以上やめて欲しいです。
1162: 匿名さん 
[2010-09-26 20:53:50]
出るとこ出っ張って引っ込むとこ引っ込んでた方が美しい。
1163: 匿名さん 
[2010-09-26 20:55:02]
>>1160
どこに出るのか言ってみろコラ!
気に入らないなら今すぐ1Fエントランス前に来い。
話しつけてやる。
1164: 匿名 
[2010-09-26 21:01:17]
今日、見ました。

いくらコミュニケーションと言っても
やり過ぎです。
ここはイベントホールではありません。
一人一人が購入者である居住地なのです。
どこかのホールなりを借りきってやるべきです。
1165: 匿名 
[2010-09-26 21:03:35]
>1163

裁判所じゃないですか?
1166: 住民でない人さん 
[2010-09-26 21:15:18]
今日はなかなか楽しめました。なかなか素敵なマンションでうらやましいです。
地域のために自分のマンションを提供なんてなかなかできることではありません。
いっそ毎日解放して一階は近隣のコミュニティスペースにしましょう!
1167: 匿名 
[2010-09-26 21:19:34]
どうせ出ないと思うが。出るとこ出て下さい。頑張ってね、期待してますよ。
1168: マンション住民さん 
[2010-09-26 21:24:21]
今日のイベント、とっても楽しかったです。
実行委員のみなさま、どうもありがとうございました。

最後の抽選会とか、こんなに住んでいらっしゃるんだなと実感しました。
私も当初は、1Fの開放を不安視していましたが、終わってみれば大きな問題はなかったような。
ゴミ等も、終了後1時間もすれば、お祭りの跡形もなくキレイに片付いていました。

ただ、予想通り、あっという間に食べ物がなくなってしまい残念でした。
地ビールはすごくお得感がありましたが(川崎を見直す味わい深さでした)、
他はそこそこのお値段だったような気がします。

ともあれ、私には、ここに住んでてよかったと思った一日でした。
1169: 匿名さん 
[2010-09-26 21:46:51]
皆さんの感想を見て一言。

過激に反対意見を言っている方の内容は、「住民でない方しか知りえない内容」があるものが
非常に少ない。
(車がどうこうは外から見える。というか私が見た限り芝生の上には乗っていなかった。
食べこぼしなんてそんなにありました? 事前のレスからの推測では?)

一方、賛成している方の内容は、イベントの詳細を書いていて「住民でしか知りえない情報」が
明白なものが多い。

なお、住民の中にも反対されている方はいらっしゃると思いますよ。それは否定しません。
ただ、一連のレスは、途中から愉快犯が尻馬に乗って炎上させようとしている部分が
多いのでは、ということです。
1170: 住民さんC 
[2010-09-26 22:19:46]
>>1169
そうでしょうか?
同じ事象を見ていても、見る方の意識によって
見え方は異なることもあります。

せっかくなので子供を連れて参加させていただきましたが、私は反対されている方と同じような印象を持ちましたよ。

率直にいうと、やっぱり、自分が住んでるマンションでここまでのイベントはいらないなというのが感想です。今は、子供が小さいのでそれなりに楽しめましたが、そういう家族構成でないかたが楽しめるのか、自分も含めて疑問に思いました。

次に企画される時は、反対の方もいるということを考慮したほうがいいですね。
1171: 匿名さん 
[2010-09-26 22:33:21]
>>1170
よく読み返せばわかりますよ。
反対のレスは全部でたらめとかそういう話ではありませんが、全体を見ると
賛成の方のレスの方が「疑いなく住人」といえる証拠が文章中に多いな、ということです。
1172: 匿名 
[2010-09-26 22:35:56]
同感します。

心ある住民の方は後片付けも手伝っていましたし、皆さん協力的でした。
外からの声に惑わされて、このマンションの行方を
見失うのはどうですかね?

食べこぼしもそんなにありませんでしたよ!

皆さん、冷静に。

1173: マンション住民さん 
[2010-09-26 23:13:43]
まったく秋まつりとは関係ない話題の横やりですが、
駐輪場でそれっぽいチャイルドシートをよく見かけるので。

ご存知ですか?

ブリジストンのリコール。

「鉄製 自転車用後席幼児座席(リヤチャイルドシート)」無償交換のお知らせ
~リコール対象の拡大~
http://www.bscycle.co.jp/company/info20100921-2.html

主に「ロイヤル・・・」という名称のです。
お気をつけて。
1174: 匿名 
[2010-09-26 23:22:17]
わたしはリエトコートの住人です。

本日参加させて頂きました。
わたしは仕事がら沢山のマンションを見てきましたが、イベントとは言え
よく住民が納得してここまで出来たなぁと感心しました。
通常、管理費を潤沢に使わないとここまでできませんよ(驚)。
催事をたくさんやるマンションは、修繕等に普通以上に費用がかかりますからね。
さすが分譲を購入できる方達は違いますね。

厚かましいですが、また次回もやってくださいね。
是非参加させて頂きます。

1175: マンション住民さん 
[2010-09-26 23:40:12]
賛成意見の方はコミュニティ委員会の方が頑張って書いてるんじゃないですか?

ところで、今回のイベントの費用はどこから出したんですか?

利益は出たんでしょうか?

利益の使い道は?


私は自分がお金を出して買ったマンションでこんなイベントをされるのはとても不愉快です。

委員会の方のご苦労は察しますが、何のアンケートも無くここまでのイベントを行うのはどう考えてもおかしいと思います。

今後はやめていただきたいです。
1176: マンション住民さん 
[2010-09-26 23:42:34]
1163みたいなのが住んでるかと思うと心底うんざりする。中学生か?
私もあんなイベント断固反対。能天気に喜んでいる住民ばかりだとは思わないでいただきたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる