横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-03-02 09:56:22
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。


【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00

現在の物件
SHINKA CITY
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩5分
総戸数: 411戸

シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3

191: 匿名さん 
[2008-12-12 21:42:00]
よく映画を見ます。東急カードを持っているとラゾーナの映画館が割引されますよ。
192: 住民 
[2008-12-13 20:39:00]
北の検討板、住民板でもここの感じの悪さが話題に上っています。
子供さんのマナーにしても、もう少し何とかならないかと悲しくなります。
193: 住民さんA 
[2008-12-13 23:29:00]
「もう少し何とかならないか」と言いたくなるようなマナーの悪いお子さんに、実際出会ったことがありますか? このマンションは400世帯以上住んでいますが、何人くらいいますか? 生協の箱やペットなども含めて、マナーの悪い人や子どもはごく少数です。でも、ごく少数でもいれば全体に迷惑がかかるし、その行為は一際目立つものです。

目立つ行為だけを取り上げて南街区全体の特徴と思われるのは心外ですが、北の検討版や住民版の方々は実際に南街区に足を踏み入れたりことも南街区の住民と交流していることもない人がほとんどでしょう。想像に尾ひれを付けていろいろと言っていることを気にする必要はありません。

そうでなくてもシンカシティは南街区・北街区共に、このマンション不況の中、売れ行きが好調で注目されている物件なのですから、誤解と入居前の不安を助長するような悪意のある書き込みがあったとしても不思議はないと思います。
194: 住民 
[2008-12-14 00:45:00]
北の検討板、クレーマーの感じの悪さ話題になってます。どうでもいい事を問題視するマナーの悪さなんとかならないかな?悲しくなります。検討板、住民板とも異常なまでのクレームに対して閉口しているように見えますがね。クレーマーの読解力はどうなっているのでしょうか。
195: 住民さんE 
[2008-12-14 01:27:00]
ただでさえ注目されているのだし ここで言い争いはやめてほしいね ほんとに
196: マンション住民さん 
[2008-12-14 01:55:00]
>>194さんに同意します。
しつこいクレーマーから始まった指摘が、なぜか他の掲示板では
「南街区住民全体のマナーが悪い」「**」のような心無い書き方をされており
非常に腹立たしく感じています。
少なくとも私の周りにはそのような方はいらっしゃいませんし、ここでの生活に満足しています。

当然、大規模住宅ですからどんなマンションでも些細なマナーの問題等出てきますし、
前向きに改善するべきとは考えますが、決してこのような匿名掲示板で解決する問題
ではありません。

なぜ、マンション全体の印象を貶め、雰囲気を壊すような書き込みをするのか理解できません。
誰かは知りませんが、当マンションのクレーマーに対しての怒りを覚えます。
197: マンション住民さん 
[2008-12-14 09:05:00]
物事の始まりを勘違いしているようです。

生協の箱を利用する人たちがルールを守っていればこの掲示に書き込みはなかったでしょう。
もし194、195さんが書き込まれた事を感じているのであればまず生協利用者のマナーの悪さを正す行動を優先すべきす。

この掲示板でクレーマーのことをほじくり返しても、それはクレーマーとなんら変わる事はありません。もしクレーマーのことが気に入らない場合は無視する事がこのようなインターネットの掲示板ではルールでありマナーです。


こんな状況では誰が投稿したかわかるシステムではマンション住人用掲示板に投稿したくてもできないでしょう。
また生協利用者よりの理事会に書面で意見を提出しても何を言われるかわからないからそれも出来ないでしょう。
私が思うことは、結局悪いことを指摘した人をクレーマート言って悪く言う人が居る状況がこのマンションの感じを一番悪くしているのだと思います。
198: 住民さんA 
[2008-12-14 11:09:00]
「生協の箱を利用する人たちがルールを守っていればこの掲示に書き込みはなかった」

それ以前の問題として、ルールを守っていない住民が一部いることをこの掲示板に書き込む行為自体の是非が問われているのだと思いますが。

当マンションと全く関係のない第3者も参加できる掲示板なのだから、愚痴半分でもマナー違反の問題行為について書き込むのはやめにして当たり障りない話で終始するのが有益なのか、生活上で問題と感じることを共有して他者の意見を参考にするのが有益なのか、どちらの方向性が掲示板のあり方として良いのでしょうね。
199: 匿名さん 
[2008-12-14 11:13:00]
197また懲りずに登場ですか……

198さん 仰る通りです。ここに書き込んでも解決にも何にもならないと 何度となく言われてるにも関わらず、あの方は理解されないようで。
200: 住民 
[2008-12-14 11:30:00]
北の検討板で場外乱闘をしている南住民も迷惑ですね。
どこの検討板でも物件に対する誹謗・中傷めいたものは
つきものなので、いちいち相手にせず、せいぜい質問に回答
するぐらいにとどめておけばいいのに…と思います。
201: 匿名さん 
[2008-12-14 12:36:00]
>生協の箱やペットなども含めて、マナーの悪い人や子どもはごく少数です。
>全体に迷惑がかかるし、その行為は一際目立つものです。

いずれも迷惑をかけている側の自覚がないのが問題だね。
で、こういう人たちとは関わりたくないのが大多数の住民の本音。
迷惑→無関心→放置→マナー低下→迷惑→無関心…の無限ループ状態は、
ある意味大規模物件の宿命と受け止めて皆生活しているんじゃないの。
ここに書き込んでも何も解決しないよ。
202: マンション住民さん 
[2008-12-14 15:25:00]
この二人のおヒマな御仁、いつまで不毛な言い合いをつづければ気がすむんでしょうね。
203: マンション住民さん 
[2008-12-14 17:48:00]
シンカモールの地元説明会出席された方、
何か目新しい情報はありました?
204: 住民でない人さん 
[2008-12-14 18:19:00]
解決する方法がないからこんな掲示板に書き込みするほかなかったのでははいでしょうか。

管理人さんは私は知らないということが多いし
初代理事会は理事会自体の立ち上げで労力を使い切っているでしょうし
ルールを守っていない住人のまわりの住人は見て見ぬふり

どうしようもなく掲示板に書き込みをした人の気持ちは無視する意見ばかり出てきてびっくりしています。よくそこまで書き込みができるなと感心してしまいます。

案外関係者かも知れませんね。
205: マンション住民さん 
[2008-12-14 18:28:00]
申し訳ありませんが、原則、住民以外の方の書き込みはご遠慮いただいています。

>管理人さんは私は知らないということが多いし
>初代理事会は理事会自体の立ち上げで労力を使い切っているでしょうし
>ルールを守っていない住人のまわりの住人は見て見ぬふり

憶測で上記のようなことを書かれても説得力ないですし。
206: 住民でない人さん 
[2008-12-14 20:38:00]
>申し訳ありませんが、原則、住民以外の方の書き込みはご遠慮いただいています。
匿名の掲示板で何言ってんだか。
まあ、住民以外書き込み禁止としておきながら「住民でない人さん」なんて選択出来るようになってるこの掲示板もおかしいけどな。
207: 住民 
[2008-12-14 22:29:00]
クレーム関係以外レスが延びないからクレームネタで盛り上がっちゃうんでしょう。北の検討板にあったようにおしゃれな生活空間を目指している人とそうでない人では他人に対する許容度がそもそも違っていると思います。不毛な議論です。ところでエレベーターの動きにイライラさせられませんか?コンピューターの設定がおかしいように感じます。みなさんはいかがですか?
208: 204 
[2008-12-15 06:55:00]
すみません、マンション住民さんを選択したつもりが住人でない人さんを選択していました。

>管理人さんは私は知らないということが多いし
>初代理事会は理事会自体の立ち上げで労力を使い切っているでしょうし
>ルールを守っていない住人のまわりの住人は見て見ぬふり

上記はすべて事実です。
すべて私が直接経験したものです。
管理人さんの件は管理人さんに聞いてみればいいです。
初代理事会はマンションの広報誌内で言葉は違いますが同じ事を書かれています。
代休の朝のエントランスのママさんたちとその子供たちの行動を見ましたがあきれました。
面白おかしく書かれていると思っていたのですが、ママさんたちが率先してエントランスの真ん中にたむろしおしゃべりに夢中。正直邪魔だと思いました。
209: 匿名さん 
[2008-12-15 16:18:00]
この12ヶ月点検の対象外ですが、ドアの桟の傷というか剥がれみたいなものが出てきました。

皆さんのところはどうですか?
210: マンション住民さん 
[2008-12-15 21:05:00]
>>208

主婦はそんなもんですよ、社会がせまいから。
クレーマーよばわりする輩もネット初心者じゃないの?
なんか勝手に思い込みでこうあるべきみたいなルール作っちゃってる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる