分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★2
 

広告を掲載

引っ越したい [更新日時] 2009-03-29 19:26:00
 

あとは勝手にやってけろ

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27779/

[スレ作成日時]2006-09-01 09:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芽吹きの杜ってどうですか★2

642: 匿名さん 
[2007-02-20 20:54:00]
またコンビニですか。
行く末が偲ばれます
643: 匿名さん 
[2007-02-20 22:28:00]
国語勉強しろ
644: 匿名さん 
[2007-02-21 10:45:00]
偲んじゃってどうすんだよ
645: 匿名さん 
[2007-02-21 11:37:00]
寺、どんどん建築が進んでるじゃん!
市議会も継続審議ばかりしててモタモタしてるからな。
646: 匿名さん 
[2007-02-21 12:35:00]
もうすぐ鐘、ゴーンって鳴らされちゃうの?(涙)
647: 匿名さん 
[2007-02-21 17:59:00]
寺問題は現在どんな感じなんですか?知ってる人教えてください。
648: 匿名さん 
[2007-02-21 18:45:00]
やだねぇ。あの一画が線香プンプンするなんて。洗濯物にもニオイがつきそう。
649: 匿名さん 
[2007-02-22 01:27:00]
ふと気づけば寺町
650: 匿名さん 
[2007-02-22 07:59:00]
工事の差し止め訴訟でも起こさないとダメじゃん?
651: 匿名さん 
[2007-02-22 10:28:00]
墓町・・・
652: 匿名さん 
[2007-02-27 12:41:00]
署名って、町の住民だけしかしちゃだめなんですかね?
集めてこいって言われたら、周りの人にもお願いできるのになぁ・・・。
653: 匿名さん 
[2007-02-28 02:17:00]
日本全国津々浦々どこからでも集めてOKですよ。
654: 匿名さん 
[2007-02-28 14:48:00]
署名って人数が多ければ多いほど良いのでしょうか?
655: 匿名さん 
[2007-02-28 17:04:00]
この町並みの方で、新しくできるお寺の檀家さんになる方は、
いらっしゃらないのでしょうか?
近くにお墓がほしいとお考えの方とか...。
656: 匿名さん 
[2007-02-28 23:54:00]
「お寺が近くにあれば仏壇は必要ありません。」と【お仏壇の長谷川】の人が言ってたよ。
寺の転籍ってできるのかな?
ところで新しくできるお寺って何宗でしょうか?
657: 匿名さん 
[2007-03-01 01:31:00]
658: 匿名さん 
[2007-03-01 05:17:00]
何故、お寺がダメなんでしょうか。
お盆やお彼岸のとき、たくさんの人たちが集まって
この街もにぎやかになるのでは?
セブンも繁盛するかも…。
659: 匿名さん 
[2007-03-01 09:14:00]
お盆でにぎわう町がうれしいか?坊主。
660: 匿名さん 
[2007-03-01 13:26:00]
うちの菩提寺が小石川なんだが、あの街に住めるものなら住みたいね。
とてもじゃないが買えっこないんだよなぁ。
661: 匿名さん 
[2007-03-01 14:28:00]
>>659
マンモス☆うれピー♪

お盆やお彼岸より初詣に期待だね♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる