分譲一戸建て・建売住宅掲示板「千都の杜(鶴川 小田急線) 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 千都の杜(鶴川 小田急線) 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-06 13:17:24
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27848/
が500超えましたので新しくたてました。

有意義な情報交換の板として活用しましょう!

[スレ作成日時]2007-01-10 21:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

千都の杜(鶴川 小田急線) 4

501: 匿名さん 
[2007-05-19 18:17:00]
いろんな意味で結構盛り上がりましたね。
502: 匿名さん 
[2007-05-19 19:25:00]
住民専用ってわけには行かないだろうから、なんかいい名前考えましょう。
例えば、「千都の杜分譲地近隣を購入希望のかたへ情報を提供するスレ」とか。
なんかいいネーミングないかな。
503: 匿名さん 
[2007-05-19 19:53:00]
「千都の杜」の分譲が終了し、地元業者の建売もほぼ売り切って
土地分譲もないのですから
「鶴川台・真光寺あたりの分譲地ついて」スレに移行すれば良いのでは。
504: 匿名さん 
[2007-05-19 23:31:00]
505: 匿名さん 
[2007-05-20 00:00:00]
では「千都の杜(小田急・鶴川)あたりについて」でスレたてようか
506: 匿名さん 
[2007-05-20 00:57:00]

正直、「小田急・鶴川(千都の杜含む)」でどうですか?
507: 匿名さん 
[2007-05-20 01:02:00]
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/souon/joukyou/jyokyo05/index.h...
周辺で発生した米軍・自衛隊機の事故
508: 匿名さん 
[2007-05-20 01:07:00]
↑OK
509: 匿名さん 
[2007-05-20 01:12:00]
>>505
OK!!
510: 匿名さん 
[2007-05-20 20:01:00]
住民のみなさんならこっちで語り合います?
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1178862634
結構、鶴川の情報とれますが。
511: 匿名さん 
[2007-05-21 00:30:00]
512: 匿名さん 
[2007-05-21 18:42:00]
513: 匿名さん 
[2007-05-21 22:48:00]
ここは結構見てるんで、住人としても意見を書き込めるところが
あるといいんだよね。1,000都に限らないでも鶴川一帯のスレを
たてましょう。そすれば物件も尽きないし、末永く書き込みできる!!
514: 匿名さん 
[2007-05-21 23:56:00]
515: 匿名さん 
[2007-05-21 23:59:00]
既に販売済みではありますが、あと3棟建つ野村の物件が
楽しみです。
早く着工して欲しい。
516: 匿名さん 
[2007-05-22 00:02:00]
517: 匿名さん 
[2007-05-22 00:36:00]
>>514
>住民限定のスレなら自治会で検討すべきでしょ?そんなことが分からない?
全然意味わかんない?なぜ?自治会?教えて!!
自治会はスレのタイトルも決める権限があるのかWうはっ!
518: 匿名さん 
[2007-05-22 22:41:00]
515さん
未竣工分譲は
公園そば2棟を含めるとあと5棟建ちます。
価格1億円前後の家ばかりでしたが、早い段階で多数の要望書がはいったらしく
私が行ったときには、もう販売員さんから詳しく教えてもらえませんでした。
他の家や横浜の野村物件をすすめられました(笑)
価格が高い家ほど要望書が多くて、価格の低い家をすすめられました。
千都の杜分譲が終わって思うのですが
これほどの人気物件しばらくでないと思います。
519: 匿名さん 
[2007-05-22 23:40:00]
まだ家が建っていない土地はたくさんあります。
みなさん注文住宅で建ててください。
空き地ではちょっと寂しいです。
520: 匿名さん 
[2007-05-23 20:50:00]
注文でいま建ててます。
野村物件のみなさま、宜しくお願いします。
先人のみなさま宜しくお願いします。
521: 匿名さん 
[2007-05-23 21:01:00]
520さん
よろしくお願いします。
522: 匿名さん 
[2007-05-23 23:50:00]
517禿同
自治会って? 自治会が掲示板を仕切るのでしょうか?
523: 匿名さん 
[2007-05-24 20:25:00]
住民以外に2ちゃんねらーが流れてきてるな。
524: 匿名さん 
[2007-05-24 23:48:00]
根拠はあるのか?
525: 匿名さん 
[2007-05-26 18:53:00]
気が早いですが、外壁のメンテナンスでは、
皆さん、外壁の色や材質は変えますか?
もう築4年目なので、気になりだしました。
526: 匿名さん 
[2007-05-26 20:17:00]
暑い中、野村の駐車場のテントでみんななにしてたの?
527: 匿名さん 
[2007-05-26 20:50:00]
>526
最終期を購入された方々の内覧会のようです。
入居時期が近いのだと思います。
どんな方が転居されるのか楽しみです。
528: 匿名さん 
[2007-05-27 00:18:00]
どんな方?

だから団塊世代が多いという報告がありましたよね
529: 匿名さん 
[2007-05-27 03:39:00]
でもさ、まだまだ空き地も畑も多く、この街完成ではないよね。
緑や木々も生長しきってないし、住人が協力して良い街にしたいですね。
景観からすると、皆さん道路側に大きなケヤキでも植えませんか(10年後楽しみだよ)?
統一した樹木で飾ると見た目良くなるかも。
530: 匿名さん 
[2007-05-27 06:53:00]
団塊世代? 子育て世帯では…。
531: 匿名さん 
[2007-05-27 13:51:00]
おたる寿司のお向かいで、鉄骨の建て方をやっていました。
おたる寿司より大きい建物のようです。
何ができるのですか?
532: 匿名さん 
[2007-05-28 17:50:00]
原子炉かなんかじゃないかあ
533: 匿名さん 
[2007-05-28 18:11:00]
勤務先の野村不動産から住宅売買代金の手付金約560万円を横領したとして、警視庁新宿署は業務上横領の疑いで、川崎市多摩区中野島、元同社社員で読売新聞配達
員容疑者(37)を逮捕した。容疑者は昨年11月以降、顧客10数人の手付金計約1億5000万円を横領したとみられ、新宿署が余罪を追及する。調べでは、井口容疑者は同社住宅販売部の物件チーフだった昨年11月、顧客から預かっていた東京都町田市内の新築分譲住宅の手付金560万円を横領した疑い。
 井口容疑者は1991年から野村不動産に勤務。昨年11月以降、顧客から現金で手付金を預かり
、偽造した契約書や領収書を発行して横領を繰り返していたという。
534: 匿名さん 
[2007-05-28 18:11:00]
この記事は腺都の森についてで間違いありませんよね
535: 匿名さん 
[2007-05-28 18:20:00]
「町田やくし台HeartyHill」はどうですか

こっちのスレッドで、飛行機戦闘機の話もりあがっています、町田の
536: 匿名さん 
[2007-05-28 18:20:00]
537: 匿名さん 
[2007-05-28 18:41:00]
538: 匿名さん 
[2007-05-28 18:42:00]
あ、はるとこ間違えた

ま、いいや、似たような地域だし
539: 匿名さん 
[2007-05-28 18:43:00]

何でしょうか?
ちゃんと説明してください
540: 匿名さん 
[2007-05-28 18:44:00]
http://www.e-kodate.com/com/tateuri/index.html#3
すいませんこっちを参照してください。しかし同じよう地域ですが
541: 住民 
[2007-05-30 19:10:00]
入居1〜2年目で一部の外壁にひびが出たので、野村不動産に修理を頼みました。そのときはひびを補修した後、その上に同じ色の光沢のある塗装をしてくれました。それが汚れも付きにくく良かったので早いうちにと3年目の昨年外壁の一部を有償で塗装してもらいました。早いに越したことはないと思いますが?(No525さんへ)
542: 匿名さん 
[2007-05-30 20:42:00]
No.525です。541さんありがとうございます。
色で悩んでいます。
全く同じ色VSイメージチェンジ。
色だけでなく、素材変更も興味深いです。
543: 匿名さん 
[2007-05-31 23:32:00]
6月引越ですからよろしくね!
544: 匿名さん 
[2007-06-02 22:35:00]
インフォメーションセンタの跡地って今日見たら地縄してあったけど
結構おおきな建物立つみたいだよね。
545: 匿名さん 
[2007-06-02 23:59:00]
>544
野村の資料によると
建物142.30㎡
エントランスホールが大理石調タイルで吹き抜け
パティオとスカイバルコニーがありますね
立派な邸宅になりそうですね
546: 匿名さん 
[2007-06-03 08:26:00]
おたる寿司の向かいはSOMSOM’Sでしたね。
だんだん便利になりますね。
547: 匿名さん 
[2007-06-03 19:38:00]
 そうかなー。医者とかコンビにとかが地区内にあればいいのに。
そのへんが今一なんだよなー。
548: 匿名さん 
[2007-06-03 21:02:00]
コンビ二も医者も周辺にたくさんあるので
不自由しませんけど。
あまりたくさんあっても
共倒れになると思います。
住んでみてわかったのですが
鶴川・柿生周辺意外と生活するのに便利です。
ここは住宅専用地区ということで街並みを統一するといいと思います。
549: 匿名さん 
[2007-06-03 21:08:00]
No.155 by 住民です 2007/02/11(日) 17:20

上記のご意見を参考にしてください
550: 匿名さん 
[2007-06-03 21:40:00]
 そうかなー。医者は、メディカルビレッジまで行かないとろくなのないし、最寄のコンビ二も坂を下って行かないとないし。せっかくメイン通り沿いは、店舗用区画なのに、賃貸住宅で埋まってるし。そういう意味では緑山の方が、成熟しているような。
 このへんて、車がない人にとっては、やや利便性に欠ける気がする。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる