三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラスってどうですか?その3
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-02-27 19:23:42
 

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

ご近所に"グリーナ"という強敵出現ですが…タワーの件もありますので、まだまだスレッドの需要もあると思い作成しました。

よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~104.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産

【タイトルに「その3」を追記しました。2012.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2012-10-04 10:09:14

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラスってどうですか?その3

601: 匿名さん 
[2013-02-16 07:55:15]
千葉市に最高級の富裕層向のマンション?アッパーミドル向けの高級マンションだとは思うが。車で言えばBMWの3程度でベントレーやフェラーリは浮きまくりだろ。
埋め立て地を執拗に貶めていたネガもひどかったが、褒殺しもひどいね~
602: 購入検討中さん 
[2013-02-16 07:56:04]
この土日も、見学者、契約検討者がいっぱい来るそうです。
アクアテラス見に行きましたが、仕様もグレードが高いし、バルコニーも通常の倍以上あります。
キッチン、バスもグレードがワンランク上、しかもサイズも広いです。
現物を見ると本当に欲しくなっちゃいます。前向きに検討しております。
確かに住人もハイソな方ばかりでした。レベルの高いコミュニティですね。
周辺地区も開発が進んでいきますし、今がかなりの買いではないでしょうか。
603: 匿名さん 
[2013-02-16 08:08:06]
駐車場見ましたよー。事実は、事実。
確かにベントレー、マセラティ、ポルシェ、AMGクラスのメルセデス、MのBMW等かなりの車が勢ぞろいでした。
事実は、事実です。嫉妬しても変わりません。物件が、4000〜7000万円で60000円/月以上のランニングコストですし、
そこそこの富裕層しか買えない車だから、結構なハイソな住人が住んでいるんですね。
さすがアクアテラスですね。

それは、嫉妬されてしまいますね。でもそれは、それとして優越感に浸れます。
604: 匿名さん 
[2013-02-16 12:36:11]
さすがですね。家より高い車もあるかもね。
606: ご近所さん 
[2013-02-16 14:39:59]
富裕層にしか買えないマンションですね。
私の年収ではとても買えませんが、高級マンションでのセレブな生活に憧れます。
ベイタウンで一番の高級物件かもしれませんね。羨ましいかぎりです。
607: 匿名さん 
[2013-02-16 14:43:12]
確かに、都内や千葉のセレブが集結したようなマンションですよね。駐車場には品川ナンバーの高級車もたくさん止まってますし。
一般庶民にはとても手が出ない素敵なマンションです。嫉まれるのも分かります。
609: 匿名 
[2013-02-16 16:12:22]
病的ですよね。
余程アクアに恨みがあるんですかね…
610: 匿名さん 
[2013-02-16 16:19:28]
恨みというか嫉妬でしょ?
欲しくても買えない人の。じゃないとこんなに執着する意味が分からないもの。
611: 匿名さん 
[2013-02-16 17:53:59]
そうか、ここは富裕層マンションだったのか。じゃああの駅往復バスは、運行住民用では無くて近所の皆さん用にボランティアで運行開始した訳ね。
ベントレーやベンツがたくさんの富裕層マンションの住民が、バスに乗って駅往復している訳無いだろうし。
613: ご近所さん 
[2013-02-16 21:24:02]
>>612
パイロットが車通勤しないのは別の理由だけどな。
フライトの日は運転しちゃいかんのだよ。なので公共交通機関かハイヤーか。
614: アクア住民 
[2013-02-16 21:55:31]
年収600万、フラットの35年ローンで借りております。共働きなので繰り上げ返済でなんとかやっていく計算です。
ここは、いわゆる富裕層の方はB棟や高層階にはいらっしゃいますが、全体的には子育て世代のサラリーマンが多いですよ。
しいて言えばお子さんが2人、3人の家庭が他の物件より多いように思います。

アクアテラスに住むことでの優越感など全くありませんし、むしろ駅近の方々への劣等感はあるかもですが(苦笑)。
615: 匿名さん 
[2013-02-16 22:55:08]
そうですよね。サラリーマン家庭多いですよね。
中の上くらいのマンションだと思います。
今日も、MRにはたくさん来訪者があったのかな?
早く完売して「横断幕」を取り外して欲しい。
617: 匿名さん 
[2013-02-17 13:33:16]
なぜこのマンションがセレブリティが住まうマンションなの?
間取りとか、普通なんですけど。
618: 匿名さん 
[2013-02-17 14:00:31]
>>616
>千葉県でも一番の高級マンションですね。

お金あるなら、市川タワーズウェスト勧めるな、億ション幾つか売りに出ているぞ。
619: 匿名さん 
[2013-02-17 14:03:17]
ここって、億ションじゃないよね?
622: 匿名さん 
[2013-02-17 14:07:43]
でも普通のマンションですよね。
623: 匿名さん 
[2013-02-17 14:11:41]
富裕層が、最多価格4000万円台の集合住宅に住むとは思えないんですけど。
624: 物件比較中さん 
[2013-02-17 16:03:44]
先月、物件比較の1つとしてこのマンションを家族と見に行きました。
未だに売出中の横断幕のあるマンションとして、ベイタウンのママ友の間では有名な噂のマンションですが、
お部屋は特別、良いところも悪いところもない普通の造りでした。
全ての余り物件のタイプも書面で見ましたが、セールスポイントの占有面積100を活かしきれていない間取りが、
残念な感じで、占有面積の数値だけで物件そのもの・間取りに特徴が足りないと思います。
さらにこれから建つマンションのギャラリーを見た後だと、
ありきたりの間取りは、女性に受け入れられません。
そして大物なサッシから小物なスイッチパネルまで、様々なところに既に古さを感じます。
リビング・ダイニングから広々としたバルコニーは特徴的ですが、今時段差のあるサッシには興ざめしました。
フラットではない造りが未だにあるんですね。

それにしても価格表を見せていただいて驚きました。
横断幕は伊達ではないことに納得しましたが、これだけ人が住まない物件が長期的に存在していたのは、
物件そのものが心配になりますが大丈夫なのでしょうか?
初回の販売価格から考えれば新しい価格表はバーゲンプライスだと販売の方が言っていたことに加えて、
価格表以上に値引きが出来ると笑顔で言われていましたが、物件のバーゲンプライスって(笑)

同社の高層マンションが建設開始される前に、負の遺産をなくしたいようでしたが、
建っている場所が大きな弱点であり、眺望が新しい高層マンションになるか、黒い川と汚水処理場では弱いかな。
やはり家族も、この孤島のような場所はさすがに渋い顔でした。
徒歩を主として動く場合、ちょっとした買い物や銀行・郵便局、コンビニ・・・諦める場所です。
実際に歩きましたが日々のこととなるとキツイ。
検討物件に入っていましたが、今後は下位辺りに。

それにしてもここの掲示板も、釣りや関係者の書き込みが多いですね。
セレブだとか高級とか、笑わせてもらうのには最高かもしれませんが、物件を比較検討している身としては、
こんなあからさまな嘘を書いても??と思います。
間取りと共有施設を見た感じでは、普通のマンションです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

625: 匿名さん 
[2013-02-17 18:28:15]
セレブとか煽っている人は、
ほめ殺しタイプの荒しです。

ここが確実に貸せる家賃は15万なので、
新築マンションの利回り5%を適用すると
15x12÷5%で3600万円。
これを下回れば完売出来るでしょう。


今はまだ高いから売れないだけです。
626: 匿名さん 
[2013-02-17 18:58:38]
ですよね。
4000万円のマンションなどに、セレブなど住みませんからね。
629: 匿名さん 
[2013-02-18 00:45:17]
車関係の会社の方がお住まいなのでは?
631: 匿名さん 
[2013-02-18 05:48:44]
>>628さん、
>ベイタウンは、地代、ランニングコストを考えて、35年で計算すると、物件価格にプラス2000万円は見ないといけません。

質問があります。2000万円の内訳を教えていただけませんでしょうか?
632: 匿名さん 
[2013-02-18 06:15:05]
マイバッハやアストンマーチンもたくさんとまってます。
Sクラスはこのマンションでは、カローラ扱いです。
633: 匿名さん 
[2013-02-18 07:35:15]
一番多いのは、ポルシェとフェラーリ
634: 匿名さん 
[2013-02-18 07:37:48]
じゃあ2番目に多いのがマイバッハにしようかな。
635: 匿名さん 
[2013-02-18 08:02:03]
車の話ばかりですね。
綺麗な街だし奥さんが絶賛してるので興味があったのですが、やめようかな。
うちは国産の普通の車なので。。
636: 匿名さん 
[2013-02-18 08:20:10]
マイバッハは製造中止になったんだよね。
今所有している人は貴重です!
運転手さんの控室として、もう一部屋購入してるんですか?
638: 購入検討中さん 
[2013-02-18 11:19:56]
アクアテラスを購入しようと思いこの掲示板を見てみたのですが、高級車やらセレブやらと聞くと、どうやらうちみたいな一般サラリーマンが住むマンションではないようですね。
素直にグリーナにしておきます。
639: 購入検討中さん 
[2013-02-18 13:52:49]
うちも一般サラリーマンですが、アクアテラス購入しましたよ。

確かに高級車は多いと思いますが、他人は他人。

自分が住みたいか、どうかだと思いますけど。
640: 購入検討中さん 
[2013-02-18 15:29:40]
アクアテラス見てきました。まず、みなさんが言っているほど高級物件という感じはなかったです、むしろ普通。

ベイタウンへ転入を考えているのであれば、アクアテラス、グリーナ、中古、三井の新しい物件のいずれかになると思います。グリーナは来年まで入居出来ない。三井の新築は建築時期未定。早い住み替えを希望であれば、少々築年数があっても100㎡超えていて未入居物件という事を考えれば、70~80㎡中心の中古物件と比べて悪くないと思います。

駅が遠い、コンビニ、スーパーが近くにないという批判もありますが、コンビニに毎日何度も行きますか?しかもベイタウン内コンビニは24時間営業じゃないし・・・。スーパーも車で買い物に行くのが一般的かと思います。駐車場も自走式という事を考えれば、機械式に比べて大分便利。駅に関しては遠い分シャトルも出ているし、路線バスもあります。人それぞれ価値観・ライフスタイルが違うので、駅遠が気にならなければいいのではないでしょうか。

あと、高級車に対してコメントいくつかありますが、コメントが面白くて笑いました。

一般サラリーマンとか金持ちとか関係なく、この物件を気に入って無理なく購入できる人が買えばいいのだから、一般サラリーマンとか富裕層というコメントは無視した方がいいと思います。
642: 匿名さん 
[2013-02-18 18:04:32]
いつの時点かしれませんが、
この時点で初期から1000万以上下げて、こんなに売れ残っているセレブマンションって、
ある意味すごいですね。

本当に買える人(買いたい人)が少ないマンションですね。

三井のマンションで良かったですね。
他のデベなら、投げ売りになっていたところです。
643: 匿名さん 
[2013-02-18 18:12:06]
セレブなんて購入しないですよ。
644: 匿名さん 
[2013-02-18 18:35:53]
マイバッハやアストンマーチンがいっぱい止まっているのでしょう。
セレブでないと買えないですよ。

というか、このマンションが買えるじゃないですか。
645: 買い換え検討中 
[2013-02-18 19:08:23]
このスレッドを結構楽しみに見ているものです。
正直、最近の金持ちだの良い車だのも飽き飽きですし、明らかに三井関係者っぽい書き込みもいらないです。
646: 匿名さん 
[2013-02-18 19:43:19]
ベントレーもおおいですよ
647: 購入検討中さん 
[2013-02-18 19:48:00]
セレブと言われる人が買うか買わないかどうでもいいじゃないですか。
4千万のマンション、そして月々5〜6万住宅ローンと別に支出がある物件を購入。
これは事実。審査が通るのもそれなりの所得額と将来性があるからこそ。
130平米〜150平米5〜7千万の物件が早々に売れて住んでいる訳だし。
これをセレブと言わず単なる庶民と言うのか?

アクアテラスは全世帯広さもあり高額な為、周囲からは妬みの対象になってますが、やはりよいものは良いですよね。
わざわざ妬まれるのも羨ましがられてる証。
648: 申込予定さん 
[2013-02-18 19:56:16]
休日に見に行きました!
営業の方も感じが良く、エレベーターで一緒になった
住民の方も感じが良い方でした。確かにゆとりが感じ
られる佇まいでした。
他にも何組かいらっしゃいましたし、営業さんも忙し
そうでした。
お部屋もとっても広くバルコニーもあそこまで広いのは
見たことありません。眺望も素晴らしく住んでからの生活を
考えると楽しみになりました!

是非、決めたいと思いますっ!
649: 匿名さん 
[2013-02-18 20:02:42]
No.645
何を楽しみに来てるんですか?
飽き飽きしてるとか三井らしい書き込みもいらないとか言ってるけど。
検討中なら、大人しく買える物件の検討版見に行きなよ。
楽しみっていうか、『気になる』の間違いでは??
650: 匿名さん 
[2013-02-18 20:11:58]
勘違いしている面白い人が
褒め殺ししているからでは。

まれにみる三井の売れ残り物件に対して。
651: 匿名さん 
[2013-02-18 20:37:11]
652: 匿名さん 
[2013-02-18 22:46:39]
今となっては条件の悪い部屋しか残っていないが、春の転勤組で埋まるといいですね。

褒め殺しさんは三井の営業なのかな?
なかなか売れない物件に手こずって、売れない理由付けを妄想・虚構の世界に求めているのではなかろうか。
654: 住民さん 
[2013-02-18 23:46:12]
別荘に適したロケーションでは全くありません。
海を楽しむなら湘南、房総、伊豆が良いでしょう。

ここは我々庶民のマンションです。
検討されている方の邪魔ですし、三井のブランドに傷をつける行為でもあります。お引取りください。
655: 匿名さん 
[2013-02-19 05:29:34]
別荘と言うより、房総方面にゴルフに行く時の休憩場所で購入します。
疲れて都内まで帰るのが大変、と行ったときに、泊まる程度ですが。
656: 匿名さん 
[2013-02-19 05:46:42]
自分で運転して房総まで行くんだ。さすがセレブは違うよね。
657: 匿名さん 
[2013-02-19 05:49:19]
ポルシェは自分で運転するのが楽しいからね。
658: 匿名さん 
[2013-02-19 05:50:03]
ここに永住なんて・・・

液状化した街よね。
659: 匿名さん 
[2013-02-19 07:59:43]
前にはタワーが建つから低層階はおすすめしませんと営業さんに言われた。
660: 周辺住民さん 
[2013-02-19 08:05:04]
ベイタウン住民はおそらく永住を
考えて購入されている方は少ない
ですよ。私もそうですが。
定年になる頃は築年数も経過してますから
定年後はまた新たな物件を購入します。
日本とハワイを半々で、と思っています。
661: 購入検討中さん 
[2013-02-19 08:07:56]
タワーが建つなら、そっちにしようかな。
662: 匿名さん 
[2013-02-19 08:16:23]
No.659
誰が考えても視界を邪魔するものが無い方がいいって思うだろ。
でもその分安かったらいいかなと思う人もいる。
現に海側以外のマンションは目の前に他の棟が経っている訳だから。
タワーが建築されるのは海を見て左側。
右側のアクア棟側は自走式駐車場。
4階以上なら問題ない。4階以下は他のマンションから丸見えというよりは自走式駐車場だから目線は気にならないとして安さで妥協する人もいる。

いちいちネガの引き込みはやめようよ!
663: 検討中の奥さま 
[2013-02-19 08:20:18]
タワーは聞いた所、広めのお部屋は少なめで80〜90平米程度、金額は3000
〜4000万円程度にするそうです。
広さ、仕様はアクアテラスの方が上。
三井だから良いと思いますよ。
664: 匿名さん 
[2013-02-19 08:21:05]
駅から徒歩20分なんですね。
みなさん、お車送迎ですか?
665: 匿名さん 
[2013-02-19 08:24:55]
お子様は、都内一流私学をお受験
666: OLさん 
[2013-02-19 08:56:26]
アクアテラスから海への眺望を遮る様に建設されるのは、
タワーだけでなく、複数のマンションを含めた1つの住宅街区です。
計画模型では中々の住宅街で眺望だけでなく、日照関係も無視できない感じでした。


アクアテラスは、眺望や日照という大きなポイントを失う代わりに、
海風・潮風の直撃を避けられるプラスと、
午後の眩しい西日を和らげられるプラスを得られると思います(わら
それにその新しい街区が出来れば、その街区を利用することで生活面でプラスが得られるようです。


真偽はわかりませんが、千葉市への建設計画受理は震災前で変更することが出来ず、
最初の計画書のまま大きな街区として建設が今年始まると営業さんは言ってました。
667: 匿名さん 
[2013-02-19 11:56:09]
>666
眺望や日照という大きなポイントを失う代わりに、 海風・潮風の直撃を避けられるプラスと、 午後の眩しい西日を和らげられるプラスを得られると思います。

駅遠物件で眺望や日照という大きなポイントが失うマンションって、マンションに住むにあたって駅遠、日照ダメ、眺望ダメっていかがなものか?
海風・潮風を避けられる?(ベイタウンであの立地では、あまり変わらないと思うが・・・。)
どうなんでしょ?
669: 購入検討中さん 
[2013-02-19 13:18:56]
ホントにグリーナ行きました?
申し込みが入っている部屋は上階角部屋と2千万台の部屋のみ。
そもそも2千万台の物件と比較してる事じたい間違えてますよ。

アクアテラスの眺望もキャナルはタワーの影響は全くないですし、アクア棟も自走式部分だけ。
日照も問題ない。
不安を煽っているだけですね。
模型を見ながら説明も受けたので嘘がバレバレですよ。

最近は僻む人がしつこく検討版に居座ってますね。
670: 匿名さん 
[2013-02-19 13:27:20]
No.667サン
駅遠くて周囲マンションで囲まれていて海が見えないマンションなんてベイタウン内た〜くさんあるよ!
アクアテラスを気になっちゃうのはわかるけど、もっとマシな事言ってよ〜!

タワーも縦長なんだし、同じ三井なんだからそんな日照も眺望も影響大なことしませんよ。
671: OLさん 
[2013-02-19 14:17:43]
No.667さん

わら の意味わかっていますか?
672: 買い換え検討中 
[2013-02-19 14:38:44]
今時ネットをウロウロとして書き込まれた真偽もわからない情報を真に受けて良い悪いの1つの判断材料にして
高い買い物をするお馬鹿な人間は皆無だと思います。
それでもココに熱心に書き込まれている人の大半は、とても親切な方々であり、
優しく「こんなところは買うなよ!」と言っているようで、それに油を注ぐ人もいてエンドレスな掲示板
674: 匿名さん 
[2013-02-19 16:11:15]
売れてる物件が良けりゃ、プラウド船橋行けばいいじゃん。
駅近、大手、人気ですよ。
なんでアクアテラスの掲示板気にしてんの?
675: 匿名さん 
[2013-02-19 16:51:37]
リビングから眼下に下水処理場が見えますが臭いはどうですか?
夏場は特に幕張大橋を渡るたびに悪臭がするので気になります。
676: 匿名さん 
[2013-02-19 16:53:05]
長い間、闇に沈んていた売れないないマンションのスレが、
何故急に、人気が出たのかな?

本当に不思議です。三年も前に完成した、もはや中古マンションですよ。
677: 匿名さん 
[2013-02-19 17:45:55]
買う気も興味もないのにネガティブなスレを残してく人たちの目的は何?他人のことがそんなに気になるの?あなた達は違う街に住んでたり、他物件を考えてるんでしょ?ここにくる目的は?

1. 中傷
2. 僻み
3. 偽善者
4. その他

さぁ、答えは??
678: 周辺住民さん 
[2013-02-19 17:50:18]
>670
同じ三井なんだからそんな日照も眺望も影響大なことしませんよ。

セントラルパーク・イースト、ウエストを見て言っているの?同じ三井・清水・鹿島だが先に中高層を建て、それぞれ後からシータワー、パークタワーを竣工して眺望が無くなりご対面になったり、ビル風の強風で著しく住環境が変わった住居が実際あったが・・・。
679: 匿名さん 
[2013-02-19 17:54:20]
>677
答えは、その他。以前、ベイタウンに住んでいたことがある正義の味方。
680: 匿名さん 
[2013-02-19 18:07:09]
>677
逆に高々4~5千万、発売初期だって6千万位のマンションを
都内にもないセレブのマンションとか言ってる連中の目的は何?
681: 匿名さん 
[2013-02-19 18:10:52]
広尾ガーデンヒルズに匹敵!!
683: 匿名さん 
[2013-02-19 19:37:23]
・・・虚しくならない?
684: 奇跡のマンション 
[2013-02-19 19:37:25]
売れないマンションが
買えないマンションですか?

4000万のマンションが買えないとすると、
今人気のマンションはほとんど買えないマンションですね。
新船橋すら買えない。

誰もが憧れるマンションが完成後3年も残っているのが奇跡ですね。

これから奇跡のマンションと呼びます。

691: 購入検討中さん 
[2013-02-19 21:54:47]
良いと思った点を良いと言って削除依頼?
貴方のように検討も真面目にせず、誹謗中傷しているだけのコメントこそが、削除依頼の対象と言えます。
本気で気に入らないなら、皆さんが言っているように、検討版にこなければ良いだけの話。
わざわざ検索かけて一生懸命にアクアテラスがどうのこうの書き込んで恥ずかしくないのかな。
『お気に入り登録』して毎日の日課になってるんでしょうね。

ベイタウンがどうとか、アクアテラスがどうとか言ってるけど、自分の生活が満足して充実していないから気になるのでしょう。

楽しい生活をおくって下さいね。
692: 購入検討中さん 
[2013-02-19 22:16:30]
結構見に来ている方いらっしゃいましたよ。
私も素敵なマンションだと思いました。
広いお部屋、倍程度あるバルコニー。
憧れデス!!
この価格なら満足です。
693: 匿名さん 
[2013-02-19 22:23:32]
676
察してみなよ。
まだ分からないの?
あなたはなんでその中古マンションのスレに来たの?

684
釣られすぎ
もー少しインターネット掲示板のお勉強したら?
誉め殺し君の思うがままだよ、あなたみたいなつまらないリアクションって。
694: 匿名さん 
[2013-02-19 22:34:49]
褒め殺し君、せめてここに閉じこもっていてくれ。
他の物件まで遠征しなくていいから。

しかし天下の三井がここまで下品な手を打つようになるとはね。
695: 物件比較中さん 
[2013-02-19 22:43:38]
ほめ殺しなんだからネガでしょ。
698: いつか買いたいさん 
[2013-02-20 00:28:12]
2つ質問です。
1.駐車場1階ってまだ空いてます?
2.夏くらいまで空き部屋ありそうですか?


海浜病院で入院してる母親が住みたいようなことを言ってたので購入考えています。
丁度見えるので、昔ベイタウンに住みたかったのを思い出したようです。

ただ、今の家を処分する必要があるので夏くらいが目途かと思ってます。
(退院しても車椅子なので、駐車場は1階が希望です。)

お察しの通り母親と二人家族(結婚してません)ので、特に部屋にこだわりはありません。

よろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる