注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売
 

広告を掲載

未登録 [更新日時] 2011-06-23 23:17:00
 

東京や埼玉に結構 いくつか同じ棟が建ってるのを見かけるけど
建物、クレーム処理とかはどうですか?

情報交換お願いします!

[スレ作成日時]2006-05-02 13:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アーネストワン口コミ掲示板・評判

299: 匿名さん 
[2010-11-03 13:32:22]
えー そんなに酷い会社って、まるでアーネストじゃないでつかー
どこで建てたんですかー?その会社のスレ作ってカキコしちゃおーよー
アーネストと比較してるんでつかー?お気の毒でつ~。。。
300: 匿名 
[2010-11-03 20:12:02]
うちも有名ハウスメーカーで建てましたが、石の端から苔が出ています。
マイナスなことより
幸せなマイホームですよ。
アーネストの社員さんにも色々な人がいるだろうこど、どのハウスメーカーも一緒です。自分の気持ちがプラス指向でいるのが一番です。
嫌なら担当を変えてもらうか上に対応してもらうまでです。
301: 匿名 
[2010-11-03 20:29:07]
うちアーネストで建て売りを買おうとしたけど、結局違うとこで買ったのよ。
その時、アーネストの方と不動産屋の人と話したけど、感じ良くて環境など自分の納得いく物件を購入すると良いとアドバイスされたよー!
いいやつだったよー
うちは同居で無理だったらけど、子供は超気に入ってた。
マジいいやつだったよ。
302: 匿名 
[2010-11-03 20:31:27]
建物はどうだっつーの
303: 匿名さん 
[2010-11-03 20:50:29]
大変だね社員も
必死で擁護しないといけないからw
304: 匿名 
[2010-11-03 20:51:30]
大手注文住宅に比べると壁が薄い。
間取りは4LDKから3LDKある。
庭土、野菜や花が育つけど、それでも問題あるなら金使おうぜ
日本には色んな土地と土がある今の時代自分で見極めるしかない。
305: 匿名 
[2010-11-03 20:53:18]
社員なの!
306: 匿名 
[2010-11-03 20:53:36]
社員なのかよ!
307: 匿名 
[2010-11-03 21:02:52]
違うよ うちは…
ただアーネストの人がいいやつだったから書いたのよ。

別になんも特しないけど…
308: 匿名 
[2010-11-03 21:06:38]
社員だとしたら…
会社の為にこんなことまできるのは
正直
うらやましい

あつい!
309: 匿名 
[2010-11-03 21:18:21]
だね
310: 匿名さん 
[2010-11-03 21:44:16]
そりゃそうだよ、仕事として強制的にパワハラ的に書かされているんだからw

>>304
あのな、それじゃあ安く買った意味がないだろ?
あとから金が掛かってるじゃんか。
まともなとこで買ったほうが数倍いいぜw
311: 匿名 
[2010-11-03 21:51:08]
自分で創る 庭良いですよ(^_^)v
私は 石ひいて 花壇作って楽しんでます!
ア-ネストって良くないんですか?

312: 匿名さん 
[2010-11-03 21:55:58]
>>300
有名ハウスメーカーで建てた奴は引っ込んでろよ!
あんたの常識はアーネストには通用しないんだよ!

嫌でも担当を変えてもらえないし、上が対応してくれないんだよ!

なんて空気の読めない奴なんだこいつ!!


>>301
>子供は超気に入ってた
って、お前いくつなのよ。お前の考え方は子供だけど家買えんのか?
そりゃガキはどんな家見に行っても喜ぶだろうな
まさか、中学生が超気に入る訳ないだろうからな!  
313: 匿名さん 
[2010-11-03 22:03:56]
>>311
良くないよ
314: 匿名 
[2010-11-03 22:09:57]
良かったよ
315: 匿名 
[2010-11-03 22:23:03]
子供が喜ぶなら
親としては、ありかも!
担当さんとは長い付き合いになりますしね!
建物の不具合が見つかっても、全く対応してくれないのですか?

我が家はア-ネストの社員さん 来てくれましたょ




316: 匿名 
[2010-11-03 22:25:09]
工事屋次第
しっかり見て買え!
317: 匿名 
[2010-11-03 22:35:17]
建ててる途中で
購入決めたら
キッチンの色決められて プチハッピーv
買ってから、駐車場のコンクリートにひび割れできたので(T_T)
連絡したら
すぐに工事やがきて
直して帰りましたv

318: 匿名 
[2010-11-03 23:09:05]
なかなか良いのかね~~
週末見に行ってみよ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる