積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32
 

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【7】

909: マンション住民さん 
[2010-04-02 20:46:44]

本日の強風に耐え今晩の低温にも耐え明日、明後日は素晴らしい「さくらまつり」を願う高年さくらです。
桜並木にはマナ-違反の車が1台もナシなんてステキでしょうね。管理会社を先頭に住人とどのような
管理を見せてくれるのか期待もしています。
910: マンション住民さん 
[2010-04-02 21:04:21]

・住民(板)の方で「匿名」を選択する理由が分かりません。スル-すべき対象でよろしいのでしょうか?
・コンシェルジェ掲示板書き込みは組合に届く?とありましたがご存知の方教示下さい。
911: 住民C 
[2010-04-02 21:40:33]
910さんへ

以前にちょっと意見をネットコンシェルジェの掲示板に書いたら、議事録に載っていました。

書き方が分からないとの事でしょうか?

共用施設の予約をする時などのサイトからご意見と書いてあるところに入れると思いましたが…。
912: 住民 
[2010-04-02 23:41:25]
>>908 賛江

小生、「あらし」とはいかなるものを指すのかよくは存じませぬが、

「意図的な愉快犯的迷惑行為」だとすれば、

小生が鈍感なのか、908 さんが想像力豊なのか、はたまたその両方なのか、

>>897 からそれを感じ取るのは無理ではなかろうか。

だとすれば、897 に「付き合っ」た方々を揶揄するのもいかがなものかと。

さらに、>「あらし」はスルーが基本。 と仰っていながら、

>スルーしましょうよ。 と書かれるのは、スルーしていないことになるのではないかな。
                      ↑
                  (明らかに屁理屈)

小生が書いたこと自体「あらし」と見なされるゆえ、

908 さん、スルーしてください。

お終い。
                  

913: 住民さん 
[2010-04-03 00:18:35]
確かに。
897さんは書くべき場所がちがっただけで、あらしだとはちっとも思いませんが。

908と910のマンション住人さんは同じですか?

910の質問、特に2つ目、ネットに書いても組合に届かないのでは?という意味で書かれてる?

911さんは真剣に答えてるみたいだけど、質問をもう少し、はっきりと書かれたらどうでしょう?

冷やかしで書いてるのか、ホントに分からなくてかいてるのか。
ここは割と優しい方が多いから、ちゃんと答えてくれるけど…。
914: マンション住民さん 
[2010-04-03 12:36:00]
>>910さん

コンシェルジュサービスと管理組合は全く別物だと思いますよ。
たまたま管理組合に連絡してくれたんじゃないかと。

915: マンション住民さん 
[2010-04-03 13:02:41]
本当にこれだけの人が発言しているの?
なんか自作自演しているひといない?
916: マンション住民さん 
[2010-04-03 19:08:13]
>>915
たぶん、名前を変えれば別人に見えるだろうと思っている人がいるんだと思いますよ。
917: 住民C 
[2010-04-03 20:27:56]
コンシェルジェに書いた時、最後に『管理会社にお伝えします』という様な事が書いてあったような気がします。
いったい組合とどの様につながってるんでしょうね…。
918: 住民C 
[2010-04-03 20:46:16]
書き加え。

「マンション住民さん」が多くて区別しにくいですね。
919: マンション住民さん 
[2010-04-03 20:51:48]

コンシェルジュサ-ビスについては >>914 さんと同じように思っていますが >>917 さんの
内容が理解できません(#910=#917ですよね?)本サ-ビスは管理会社に関しては
本人が直接コンタクトをとなっていた筈ですが。
920: 住民C 
[2010-04-03 21:07:56]
917に書いた住民Cですが、910とは別人です。ちょって同一視されて、気分よくありません。
私はコンシェルジェに意見してみた経験があったので、そのまま体験談をかいただけなのに…。
923: マンション住民さん 
[2010-04-03 23:43:50]
脱衣場の60Wレフ電球の代わりに、パナソニックの蛍光灯タイプを購入しました。D型であれば使えるようです。情報を頂いた方、ありがとうございました。
925: マンション住民さん 
[2010-04-04 14:54:52]
923さん
蛍光灯タイプは明るくなるのに時間がかかりますが
脱衣場での使用は大丈夫でしょうか?
926: 住民C 
[2010-04-04 20:24:43]
前に洗面所で使いましたが、始めは明るくなるのが少し遅いなぁとは感じましたが、全然気にならなくなりましたよ。

頻繁に点ける場所のせいか、一度点けて次に点ける時は、最初より早く点きましたし。
927: マンション住民さん 
[2010-04-04 22:02:48]
923です。
始めは少し暗いです。当初は、あれ?と思いましたが、10s私はもう慣れました。少し高価と思いますが、より早く明るくなるクイックタイプも発売されているようです。駅前のヤマダ電機には、D型のクイックタイプがなかったので、私は買えませんでした。
928: マンション住民さん 
[2010-04-05 22:08:42]
電球型蛍光灯についての詳細は、
>>203
に書かれていますよー
929: 住民C 
[2010-04-08 12:06:00]
某棟の最上階でベランダの手すりにマットか何かを数枚干しているお宅がありました。

結構今日は風があるし、危ない。

下は通路だし。マンションはそういうのが大抵禁止だって思わないの?
930: マンション住民さん 
[2010-04-08 13:50:47]
>>929さん
同じ風景?をみましたので私の場合管理人室へTELの上対応願いました。(規則を守ること、大変危険。)
931: 929です。 
[2010-04-08 15:08:44]
930さん、ありがとう。私も電話しようと思いつつ、後回しになってしまいました。

あの棟では別のお宅がやってるのも見ましたが、入ったばかりだからと言っても、分かりますよねぇ。どこかに禁止だって書いてあるはずだ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる