積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【7】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-03 22:12:32
 

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-12-10 15:46:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【7】

2: 入居済みな2ちゃんねら 
[2008-12-10 15:47:00]
過去スレッド
■グランドメゾン 東戸塚
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2960/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2953/res/1-10
■グランドメゾン 東戸塚 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2952/
■グランドメゾン東戸塚 住民板【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2948/
■グランドメゾン東戸塚 住民板【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2940/
■グランドメゾン東戸塚 住民板【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2921/
3: 匿名さん 
[2008-12-11 13:01:00]
入居済みな2ちゃんねらさん
新スレありがとうございます。
ところで
>未だに自動洗浄のタイミングが掴めず、流し忘れでカミサンに起こられることしばしば・・・Orz
とありましたが、使いづらいですか?
4: マンション住民さん 
[2008-12-11 23:42:00]
>自動洗浄のタイミングが掴めず、流し忘れでカミサンに起こられることしばしば・・・

自動洗浄なのに流し忘れ?
まったくもって意味不明。
誰か解説してください。
5: 入居済みな2ちゃんねら 
[2008-12-12 07:41:00]
>>3,>>4
小の時に便器前を立ち去る前にフタを閉めると自動洗浄キャンセルなんよ。
小の後に便座降ろしとかんと女性陣怒るじゃろ?

で、自動洗浄ってのは時間短縮のためにあるもんだから、結局小の時は自動じゃなくリモコンボタン押した方が早いって事。座りションする気もないしね。それと便利は便利なんだけど用足した後にちゃっちゃと掃除しようとした時に自動洗浄が始まるのもなんかもったいない気がするし、複雑な男ゴコロなわけよ。解り難かったかな?
6: 入居済みさん 
[2008-12-12 09:24:00]
部屋によってトイレのグレードが違うのでしたっけ???
うちは「フルオート便座無」なので、男性小用の機能はありません。

「フルオート便器洗浄」は、私は使いやすいですけどね。

「手動」や「リモコン」洗浄せずに、立ち上がるだけで!!・・って
初めはビックリしましたね〜。なんだかハイテクで嬉しい(笑)

かなり良いお部屋に住まわれてる方は、「フルオート便座付」で
「ノンタッチ開閉」なのね?
良いわねぇ〜うらやましいぃぃぃ〜〜〜「下げ」機能の活用しましょう〜〜〜
7: 入居済みさん 
[2008-12-12 09:30:00]
あれれ?

良いわねぇ〜うらやましいぃぃぃ〜〜〜 の後、
改行されなかった・・・スイマセン。


「下げ」機能の活用しましょう〜〜〜は、
レス時の「下げ」チェックボックスの事です。
8: 入居済みさん 
[2008-12-12 14:19:00]
なるほど、小でも自動洗浄してくれるフルオートのもあるんですね。オプションなのかな?
最近自動洗浄に慣れてしまって小でも流れればいいのになんて思ってました。
うらやましーです
9: 入居済みな2ちゃんねら 
[2008-12-13 07:36:00]
自己解決。ありゃフルオートの機能なんね。「え?うちノーマルなのに」って説明書もう一度読み返しちゃったよ。

要は掃除でノズル引き出したり便座の周り拭いたりしたのが偶々発動条件に合っちまったという事なのね。そりゃタイミング掴める訳ねぇwお騒がせでスマセン>ALL で、カミサンゴメンなさいOrz
10: 入居済みさん 
[2008-12-14 00:36:00]
サンタクロースがやってきますねー。
この企画って今年だけなんですかね?
毎年恒例になってくれればいいですね。
11: マンション住民さん 
[2008-12-15 07:38:00]
サンタ楽しみですね。
ところで、申し込み用紙を投函するE棟のポストはどこにあるのでしょう?
入り口が分かりません。
12: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 08:55:00]
おそらくサンタクロースの町のロバニエミからくるのかと思いますが。
私はフィンランドにオーロラを見に行った時にその町に寄りました。
その町ではやはりサンタクロースが常駐して、一緒に写真を撮ったりできるのですが、
交代要員と思われるサンタクロースが裏で爆睡して、いびきをかいていたのを目撃してしまいました。
すいません思い出話でした。
13: 入居済みさん 
[2008-12-15 09:23:00]
今日は富士山キレイです!!!スゴイ!!!

D棟住人より
14: 入居済みさん 
[2008-12-15 09:52:00]
入居者のためだけ?のサンタで良かったですよね。客寄せじゃなくって。
売主からのお詫びの気持ちってやつでしょうか?
今年だけのプレゼントでしょうね。
本物のサンタ・・ちょっと楽しみです。

スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。
【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックして
スレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。
15: 入居済みさん 
[2008-12-15 12:49:00]
えーっと、サンタって何ですか?何かお知らせがあったのですか?
玄関前のツリーは見ましたが、サンタって?
16: 入居済みさん 
[2008-12-15 13:50:00]
お知らせが届いていないなら、コンシェルジュか相談室で
貰った方が良いですよ。
     
スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。
17: 匿名さん 
[2008-12-15 16:46:00]
うちからは富士山が見えないので、ちょっとだけうらやましいです。
お隣りが両方とも空きなので、ちょっと寂しいです。
18: マンション住民さん 
[2008-12-15 23:54:00]
エントランスのクリスマスツリーですが何だか野暮ったいですね。
今どき白い綿で雪をイメージさせるツリーって…
今日になったら柵なんかも設置してあるし、売り主は何考えているのでしょう。

#下げには協力致しません
21: 入居者 
[2008-12-16 07:18:00]
クリスマスツリーあるだけで幸せな気分になりませんか?文句を言うのは容易いことですが、飾り付けて用意してくれた人のことを少しでも思いやる気持ちがほしいですね。
23: 入居済みさん 
[2008-12-16 21:05:00]
エントランスのツリー、確かにスタイリッシュさはありませんが、
定番って感じで、お子様にはああいうのが良いかもしれないですね。

柵はちょっと残念ですね。
でも、お子さんだけで利用する場所でもあるし、仕方ないですね。
せめて透明とかにできたら、ツリーにかぶらなくていいかもしれませんね。
24: 匿名さん 
[2008-12-17 10:11:00]
ツリーがあるだけマシですよ。豪華なツリーにして、管理費をたくさん使うのも微妙ですし…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる