注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイディホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイディホームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-31 17:49:02
 削除依頼 投稿する

安いんだけど、大丈夫でしょうか?

http://www.splash-go.jp/chiyoda/chiyoda.html

[スレ作成日時]2007-08-08 00:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイディホームの評判ってどうですか?

801: 通りがかりさん 
[2018-02-13 22:07:47]
安くていい家建ててるからな~
802: 匿名さん 
[2018-02-19 20:57:53]
大阪店の営業マン対応悪すぎや
お客様と言う概念がないんやね
805: 通りがかりさん 
[2018-03-21 18:29:06]
ローコストなので
806: e戸建てファンさん 
[2018-04-02 17:06:09]
皆さんがおっしゃる通りの施行や対応です。
率直に申しますとやめた方が賢明です。
大事な柱から細部まで、いい加減な施行に住んでから驚きました。
入る前は確認した際全く異常は無かったのですが、劣化スピードが通常より5倍くらいなのでは?と思います。
営業もいい加減で、約束してもスルーだったり、住んでから1年弱でちょこちょこダメージが出るので何回直しに来てもらったか。
落ちついたかと思えば天井に染みが。
安かろ悪かろってこういうことかと思い知らされます。
戸建てでガンガン売ってるHMですが、一生の買い物とするならば良く考えた方が良いと思います。
807: 通りがかりさん 
[2018-04-02 18:03:11]
安いから我慢
808: 名無しさん 
[2018-04-14 20:29:52]
ホント買わない方がいいです。
買って、数ヶ月で、駐車場と外の階段にヒビが入りました。
数ヶ月で、壁紙が浮いたり、亀裂が入りました。
数ヶ月で、フローリングが浮いてきました。
アフターは何もしてくれません。
809: 通りがかりさん 
[2018-04-15 10:20:09]
最近地震が多い
810: 匿名さん 
[2018-04-15 17:46:20]
コンクリートクラックは入るよ遅かれ早かれ
811: 通りがかりさん 
[2018-04-20 00:02:22]
営業は仲介業者やこちらがお願いした外注工事の人への態度は最悪
敬語は使わず上から口調
工事担当者は連絡は遅いし、工事ミスでトイレが逆に付けられているのに対し、ヘラヘラと土日は休みたいんで平日で予定合わせろと意味のわからない事を言い
それについてアフターに相談した方がいいと仲介業社さんにアドバイスをもらい
アフターに連絡してみれば、逆ギレされて電話をブチられます。
正直言って家は安いからそれなりかなと思いますが
働いてる人材のレベルは安さ並み以下です。
そもそもアフターへの電話で相談中に無言になり急にお客の電話を切るって訳がわからない
掛け直してキレたら、さっき対応した人は
席を外していてこちらは状況が把握できませんと言われました。ビックリです
812: 通りがかりさん 
[2018-04-20 11:52:37]
安く購入だよ
816: 通りがかりさんあほ 
[2018-05-08 22:59:06]
金があるなら建て売りを買う必要はないよね。
817: 通りがかりさん 
[2018-05-09 12:53:41]
他でセミオーダーか注文だろうな
818: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-11 12:40:10]
>>811 通りがかりさん
途中で電話切られるんですか!
私はまだそこまでされたことないんですけど。訳わからないですね。
受付の人ですか?担当の人ですか?
819: e戸建てファンさん 
[2018-05-12 02:21:11]
住んでる私が言います。
やめた方がいい。
家の前をトラックが走っただけで揺れるんだよぉ。
地震だ!と思ってニュース観ても地震じゃないし。
壁紙は一年で亀裂が入ってます。
駐車場のコンクリは割れました。
担当は私より知識がなくて何を訊いても生返事。
過去に戻れるなら戻りたい。
820: e戸建てファンさん 
[2018-05-12 15:00:46]
>駐車場のコンクリは割れました。

工事現場を見ればわかるりますが、駐車場も基礎も同じ生コンを使います。

駐車場にヒビ割れが生じる粘度と強度の再生生コンなら、基礎にも生じていると考え

検査してもらった方がいいですよ。トラックで揺れるのは、建て付けの影響ではなく

基礎にクラックがあるからかもしれませんね。

ttp://www.yorozu.or.jp/web_soudan/1200_1299/1281.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる