分譲一戸建て・建売住宅掲示板「大阪茨木 彩都の戸建て」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 大阪茨木 彩都の戸建て
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-27 20:25:07
 

51.5坪以上じゃないと分譲してくれません。(坪当たり50万円)
そんな彩都で戸建てが欲しいのですが、中部地区、東部地区でもうちょい安く分譲して欲しいんだけど
山手台は行きすぎです。
彩都考えている人いませんか?

[スレ作成日時]2006-02-12 23:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

大阪茨木 彩都の戸建て

627: ご近所さん 
[2007-11-10 17:09:00]
http://www.crec.jp/katudou/tokyo.pdf

これを見ると世界における東京圏の特異性(異常性?)が少しはわかるかもしれません。ブラックホール、麻薬のようなものですね。
628: 社宅住まいさん 
[2007-11-10 19:59:00]
結論

梅田がどうのこうのって言ってる「2代目」自称地元不動産屋(土日休)は怪しいやつだ。
結論が出たようで・・・・
629: 銀行関係者さん 
[2007-11-10 20:01:00]
梅田は大きな田舎です、その通りです。
東京はもっと大きな田舎です。
目くそ、鼻くそを・・・ ってとこかな。
630: まんぐりがえし 
[2007-11-10 21:33:00]
結局、しずかにナニできるかどうかでしょ
近所に若奥さん多いし
幼稚園ママ、最高
結構ひまつぶしに遊んでくれそう
631: 匿名はん 
[2007-11-11 00:51:00]
話題を彩都の戸建ての話に戻しましょう。

ヘーベルタウン彩都のホームページが更新されていて、建売分譲の
物件情報がアップされていました。

■分譲住宅概要
分譲区画数 3区画
敷地面積 182,71㎡〜188.30㎡

延床面積 124.47㎡〜124.69㎡

構造 ヘーベル鉄骨軸構造 2階建て

販売価格(税込) 6486.1万円〜6688.3万円
竣工予定 平成20年2月中旬・下旬
入居予定 平成20年2月下旬〜3月下旬

彩都は高級住宅地とは言わないですが、上流?の世帯で無い
と買えない住宅地になってしまいました。

隣接するリクルートコスモスの建売も完売したみたいですか
ら、ますます販売価格は上がっていくのでしょう。
632: 入居済み住民さん 
[2007-11-11 08:32:00]
立地とか環境とかは個人の価値観の問題です。鶴橋とか梅田とかは行くこと少ないのに、鶴橋まで何分かかるとか、梅田まで1本で行けないとか言われても的はずれな気がします。
 我が家は子供が3人いるので、お出かけはクルマです。箕面、茨木、吹田方面が多いです。
 主人も大阪空港関係の仕事ですが、モノレールじゃなくクルマ通勤です。
彩都は適度な田舎が残っていて、気持ちのいい街です。週末など、外からクルマで彩都の公園へレジャーシートとお弁当を持ってこられる家族もお見受けいたします。
 犬も多いような気がします。ドッグカフェや南へ移転した酒屋さんには犬用の遊び場(?)まであります。
 ご近所みんな、親切でいい方ばかりです。そんな郊外型生活がいいと思うヒトは是非、彩都で一緒にいい街作りましょう。これからの街です。
633: 匿名はん 
[2007-11-11 08:37:00]
住めばミヤコという言葉はまだわかる。

しかしできたばっかりのニュータウンなのに図々しくもはやくも彩「都」=ミヤコを名乗っているのはいかがなものか? 京都や鎌倉、奈良などに失礼ではないでしょうか。

ニュータウンなのに都を名乗っているようなあつかましい地名が他にありますか?
634: 彩都の住人になりました 
[2007-11-11 10:09:00]
>>633下らない言いがかりですが、ニュータウンに都をつけたものはいくらでもあります。
筑波研究学園都市、むさし緑園都市、多摩田園都市、学園城郭都市、南海橋本林間田園都市、神戸三田国際公園都市、吉備高原都市、北九州学術研究都市、宮崎学園都市などです。『都市と都では意味が違う』と言うのであれば、広島に「西風新都」があります。さらに言えば、北大阪ネオポリスや、岡山ネオポリスの「ポリス」とは、『都市国家』を意味しており、そちらの方がかなり痛い名前だと言えるでしょう。>>633さんはポリスの事を警察だと思ってたのでしょうか?
『彩都』は別に当たり障りのない、いい名前ではないでしょうか?
635: 近所をよく知る人 
[2007-11-12 07:53:00]
ポリスは警察だと思っていました。
 スピード違反取り締まりで偉そうにしていた彼らは、やつら「都市国家」だったんや。そういえば、もののいい方が「都市国家」をちらつかせておった。
 「匿名はん」は「元2代目」バックにちらついてるようですね。相変わらず彩都がお嫌いなようですね。「UR抽選はずれ」の噂は本当なんですか?もし、本当なら子供並みの「逆恨み」、最近の言葉では「逆ギレ」とかいうらしいです。変な日本語ですね。お大事に。
636: ビギナーさん 
[2007-11-12 08:43:00]
都市とミヤコはまるで別物でしょう。

それに例えば、神戸三田国際公園都市(カルチャータウン)にしても住所がそんな恥ずかしいものになっているわけではなく、普通の住所(兵庫県三田市学園○○等)です。

北大阪ネオポリスにしても、それはデベロッパーがつけたニュータウンの通称であって、地名自体は大阪府豊能郡豊能町希望ヶ丘とまったくもって正常かつ恥ずかしくないものです。

新興住宅地なのに地名そのものに『ミヤコ』を入れて、街開き時からいきなり『彩やかな都』を豪語している彩都とは全く恥ずかしさを同列では語れません。
637: 彩都の住人になりました 
[2007-11-12 11:38:00]
>新興住宅地なのに地名そのものに『ミヤコ』を入れて、街開き時からいきなり『彩やかな都』を豪語している彩都とは全く恥ずかしさを同列では語れません。

うーん、それを住人に言われましても・・・。別に住人が投票して決めたわけでもないですし・・・(苦笑)とりあえず茨木市役所に苦情を言ってみてはどうでしょうか?(^_-)-☆
(そのときの茨木市の反応もレポートしてくれると嬉しいです)
個人的には『彩やかな都』になるくらいの意気込みを見せてもらえたほうが安心します。最初っから『無人島』とか言う名前だったらコワイじゃないですか(笑)
ちなみに地名で恥ずかしいといえば、奈良市北郊、平城ニュータウンに「右京」と「左京」という地名があります。 これは古くからの名称ではなく、
そこに平城京跡があるわけでもありません。 もともと当時の市長が名付けた通称地名でしたが、 住民の要望で正式な地名になったという例もありますが。こちらは住民の要望で地名に「京」(中心・都の意)をつけたという意味ではさらに酷いですね。是非糾弾してください>>636さん

恥ずかしいニュータウンの地名なら、(私の価値基準ではありますが、)他にもたくさんありますよ。長崎エミネント葉山とか、さいたま市プラザとか、(神奈川出身なだけに恥ずかしいが)横須賀市ハイランドとか、少なくともそういう英語コンプレックス丸出し、みたいなカタカナ地名じゃなくて、ほんとによかったと思います(^o^)丿
638: 購入検討中さん 
[2007-11-12 13:08:00]
彩都という名前は、北摂に限らず北海道から九州まで全国に広まりつつある、最近人気のある名前なんですよ。
とうとう、名前にまでケチを付け出したところがカワイイというか失笑してしまいました。ほんと、おもしろい方ですね。ファンになりそう。
639: 探偵 
[2007-11-12 13:13:00]
2代目さんは、「匿名はん」「ビギナー」をよく使用します。
彩都、雨が降ってきました。
640: 匿名はん 
[2007-11-12 15:05:00]
北海道には北彩都あさひかわが、九州には夢彩都がありますね。
641: 周辺住民さん 
[2007-11-12 16:54:00]
ここ叩きにわざわざ来る人って彩都が売れなくなって欲しいからでしょ?
彩都に住宅購入されたくない人って不動産関係者?
642: ご近所さん 
[2007-11-12 19:50:00]

そんなのもいると思います。自称「親の代から不動産業」とかいうのも出没していました。けっこう、カワイイやつでした。
643: 元2代目 
[2007-11-12 20:24:00]
ひさしぶりです
盛り上がっていますね、4日以来です
一言だけ「千里NTをお忘れなく」、40年近く住んでいますが
ますます良い町になって来ていますよ
あーそれから、抽選外れたのは私ではありませんよ
仕事忙しいのでまたねー
644: 元祖2代目 
[2007-11-12 22:11:00]
ただいま〜
抽選はずれたのはわたしです。
千里のオールドタウンに住んでいます。
彩都なんかにNTができたりして、少々荒れ気味ですが、ストレートでカワイイ性格です。来ないって言ったけど、またね。
645: 地元不動産業者さん 
[2007-11-12 22:16:00]
自称、2代目不動産業です。
名前まで攻撃してすみませんでした、反省しています。
千里中央が悲惨な状態になっています。スラム化のはしり現象とでも言うのでしょうか。つい、ほかの新興地区の攻撃に走ってしまいました。
こんどこそ、出てきません。さようなら。
646: ご近所さん 
[2007-11-12 22:28:00]
また、二代目グループがやってきましたね。荒れますね。
二代目グループって、名前からしても暴走族っぽいね。千里中央にたむろってる○○○と似たイメージね。
お願いだから、箕面森町には寄りつかないでね、二代目暴やんグループちゃん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる