分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ボゥ ヴィラージュ美園&浦和野台団地 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ボゥ ヴィラージュ美園&浦和野台団地 住民板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-08 18:42:45
 削除依頼 投稿する

新装開店ということでいかがでしょうか?

まあ皆さん仲良くやりましょう!

旧スレッド

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27719/

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27781/

[スレ作成日時]2009-05-29 20:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ボゥ ヴィラージュ美園&浦和野台団地 住民板

51: 匿名さん 
[2009-06-09 21:24:00]
でもやっぱり団地はダサいわよね?
班長に言って変えて貰えないかしら??
52: 真剣な男 
[2009-06-09 21:32:00]
まじめにいけてない野台団地を、いけてるボゥヴィラージュに変えようとしたらどうなるのでしょうか?
多数決で行けば勝つと思います。
53: 匿名さん 
[2009-06-09 21:42:00]
私も友人に「家の団地綺麗だから来て」って言ったら
「え?団地?一戸建て買ったんじゃないの?」って言われちゃうし。
いちいち説明するのめんどくさいし。
もう、最悪っ!
54: 匿名さん 
[2009-06-09 22:01:00]
本当にレベル低いな…
正解は美園は止めて南浦和で建てました(´Д`)
55: 匿名さん 
[2009-06-09 22:52:00]
>正解は美園は止めて南浦和で建てました(´Д`)

えーっ!「南浦和で建てた」ということは建売でなく注文住宅ですね。
南浦和のまともな土地は坪単価90万円はするから、土地+建物で
下手すれば7千万コースでしょう。

ボゥヴィラージュ美園とは3割くらい予算規模が違うんだけど・・・。
この人ちょっと胡散臭くないかなあ( ´,_ゝ`)
56: 匿名さん 
[2009-06-09 23:07:00]
50坪でなら7000万以上コースだが30坪なら同じ予算でオッ毛ー。
57: 本当の住民 
[2009-06-10 01:18:00]
下品な発言ばかりで悲しいですね。
ほとんどは荒らしサンであることを願うばかりです…
58: 匿名さん 
[2009-06-10 07:35:00]
もう3年近くここを覗いたり書いたりしてますが、レベルが高いか低いかはともかく、今年に入ってからくらいの書き込みは、なんとなく以前のものとは違う感じですね
59: 匿名さん 
[2009-06-10 16:30:00]
ま、住みたいところに住むのが一番さ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
60: 匿名さん 
[2009-06-10 16:44:00]
坪30は狭すぎ
街並みもボゥヴィラージュの方が「グゥ~!↑」(はるみ風)
61: 匿名さん 
[2009-06-10 18:06:00]
地図には浦和野台団地って出てるからか
美園駅からタクシーに乗る分には、意外と通じるよ。
でもその他の地域からは無理かも?

ここは駅も近いし高速道路のインターが近いのが良いね。
会社からタクシーに乗ると都内中心部からでも30~40分で帰宅できるのが嬉しい。
深夜料金で14500円前後するのは高いが電車より早い。
いつも使うのは居酒屋タクシーなので行き先を言わなくても帰宅できるのが良いです。
あと電車通勤時に始発駅の有り難さを実感できることは大きなメリットであると思ってます。
62: 匿名さん 
[2009-06-10 21:14:00]
南浦和に住みたきゃ住めばいいのです。
我々はボゥヴィラージュが好きでここに住んでいるのです。
63: 匿名さん 
[2009-06-11 00:24:00]
昔は家の話で盛り上がっていましたが、最近は落ち着いて話題が変わってきているのでしょう。
64: 入居済み住民さん 
[2009-06-11 08:55:00]
都会に近い田舎(開発も徐々に進んで?るようだし)
ここの生活は快適ですね。
ただ会社の拘束時間が長すぎてまだ満喫できていませんが。
65: 匿名さん 
[2009-06-11 10:28:00]

まったくそのとーり。
66: 匿名さん 
[2009-06-12 09:55:00]
住めば都という事ですね。
美園の暮らしにも慣れ、通勤にも買い物にも
便利で、うれしい限りです。
住んでる住人の方も良い感じの方が
多いように思われますしね。
ボゥヴィラージュにして
良かったでーす。
67: 匿名さん 
[2009-06-12 11:38:00]
イオンの宝くじ売り場をなにげなく通り過ぎると、なんと8000万出ましたって書いてあった。
うらやましい~☆彡

最近やっとイオンの株も2倍に近づいてきた。
ここに住まなかったら巡り会えなかった株に感謝! しかも7%のお買い物ポイントは大きいぞ~。
68: 匿名さん 
[2009-06-12 12:30:00]
66さん
まったくそのとーり。

このスレでは過激な内容もあるかも知れませんが、団地内住民の本音であり、改善できるか出来ないかはその後考えていけばいい話なだけであるので、内容だけ見て悪い街だの、う○こだの、南浦和にしてよかっただの、ヘチマだのと言うことはおかしいのです。

このスレで本音を話し合って情報交換をしていけばいいのです。

悪い話でも批判している訳ではありません。
69: 匿名さん 
[2009-06-12 12:54:00]
なるほど。
70: 匿名さん 
[2009-06-12 18:24:00]
私もこの街に引っ越してきてよかったと思っています。('-'*)アリガト♪
周りの人も、とてもいい人ですし。
71: 匿名さん 
[2009-06-13 00:40:00]
幸せは いつも 自分の心が決める
by みつを
72: 近所をよく知る人 
[2009-06-14 10:03:00]
いろんな人間関係があるようですが?・・・
「住めば都」
73: 匿名さん 
[2009-06-14 14:41:00]
うちの周りは皆よいご家庭のような。
74: 匿名さん 
[2009-06-15 17:27:00]
中古釣具屋の隣に建築中の物件はパチスロ店!!バイパスとけやき通り交差点の正に美園の玄関口に、こともあろうに風営法系店舗とは...お好きな方には朗報でしょうが、所詮、開発機構は整地工事をするだけで新しい街造りには関与せずのようですね。移住して3年目を迎えていますが計画性のない場当たり的な街造りに正直落胆しています。
75: 匿名さん 
[2009-06-15 17:43:00]
74
三園ってなんだろうと思ってましたが、まさかパチスロ屋とは夢にも思わなかったなぁ
これで駅前にキャバクラができても不思議ではなくなってきたかな?
76: 匿名さん 
[2009-06-15 18:00:00]
ゲゲっ!! 団地内をワン公と散歩してたら何か違和感を感じたので目を横にやると、なっ何とフランス国公認カルト教関係のポスターがぁー!!
しかも手作りのボードに貼ってあった…。ちょっと引いてしまった。
77: 匿名さん 
[2009-06-15 22:43:00]
いやー、よくありませんねー。
パ**かよ。

いやー、よくありませんねー。
センターフィールドも景観が悪くなりますね。

パ**屋いらねーよ。
うるせーし。

こ汚いオヤジは集まるし。
78: 匿名さん 
[2009-06-15 23:19:00]
463号沿いにいくらでも土地があるのになぁ~
なぜウィングシティー内にパチ○コ店ができちゃうんだろ?
まあ、場外馬券場やカルト団体の施設よりはマシな気はしますが...
79: 入居済み住民さん 
[2009-06-16 10:44:00]
適度に離れているし、そんなに騒ぐほどでもないと思うけど。。。
確かに、パ**と分かったときは、「なんだよ!」、と思ったけどね。
80: 匿名さん 
[2009-06-16 11:18:00]
朝の通勤時にパチ○コ&スロット屋を眺めてみたが、隣の釣り具屋が派手なせいか違和感なく見えた。
この際何でも良いからけやき通り沿いが賑やかになれば良いと思う。

# パチ○コって伏せ字になるのかな? チ○コと認識してしまうんだろうか?
81: 匿名さん 
[2009-06-16 12:25:00]
自分もガッカリしたというか、あの一等地にパチスロかよ…って気持ちでしたが、人が集まって活気づくという一面では、ああいう類の店舗も、ある種の劇薬みたいなものを担ってくれるんですかね

しかし、あれは駐車場あるのかな
停める場所ないような…
82: 匿名さん 
[2009-06-16 20:26:00]
駐車場ないでしょー。
地元用??
83: 匿名 
[2009-06-17 00:04:00]
イオンに車で連れて来たはいいが、妻と子供の相手をせず、ベンチで寝てるグータラ亭主の暇つぶし場になるようです。
84: 匿名さん 
[2009-06-17 08:55:00]
74です、落胆してても始まらないのでこの際いっそのことカラオケ、レンタルDVD、スーパー銭湯でも並べてくれたらと感じています。ホームセンターほしい...
85: 匿名はん 
[2009-06-17 10:35:00]
スーパー銭湯賛成!
86: 匿名さん 
[2009-06-17 10:38:00]
パチんコ屋の出現で、もう何でもありです。
カラオケパブ、レンタルAV屋、スーパー特殊浴場などを並べて埼玉一の繁華街を目指してもらいたいと感じます。
おとなのトイザらスが欲しい…。
87: 匿名 
[2009-06-17 13:07:00]
来年、埼スタ方面にジョイフル本田ができるらしいです。
88: 匿名さん 
[2009-06-17 18:53:00]
混浴がいいな。
89: 匿名さん 
[2009-06-18 07:03:00]
エロチックな住民がいますねぇ(笑)
浦和レイ○タウンにならなければいいけど
90: 匿名さん 
[2009-06-18 07:04:00]
やっぱりここの住民は…( ̄▽ ̄;)
91: 匿名さん 
[2009-06-18 10:16:00]
ビデオが普及したのはエロビデオのお陰で、パソコンが普及したのも海外エロサイトのお陰で...?
物事の発展にエロは欠かせないってことか?
てことはウィングシティーが発展しないのはエロが足りないからではないか?
92: 匿名さん 
[2009-06-18 10:41:00]
深く考えすぎじゃ。www
今んとこウィングシティにエロはない。

ジャスコの本屋もエロ本見当たらない。
93: 匿名さん 
[2009-06-18 12:20:00]
ジャスコの南側(スウェーデンとの間)がいつの間にか区画整理が終わっている。
あっちは道路も広くて綺麗だろうな。

ボゥ ヴィラージュの西側も道路が出来つつあります。
あっちも広くていいんだろうなー。
94: 匿名さん 
[2009-06-18 17:12:00]
ウィングシティー内で4m道路があるのは、ここだけになるんじゃないかな?
いいなぁ~広い所。周りが広大なだけに狭さと窮屈感が押し寄せる。。。
95: 匿名さん 
[2009-06-19 09:14:00]
自治会費も250円だろう。
96: 匿名さん 
[2009-06-19 11:08:00]
祭、、、カラオケ?。。。バドガールは???
97: 匿名さん 
[2009-06-19 12:47:00]
バドガールは確実に呼んで欲しいです。
98: 匿名さん 
[2009-06-19 15:39:00]
祭はカラオケって? 誰の歌を聞くの?
マジかぁー!(取り乱してスマン)

参加者が増えないようにする作戦なのかな?
バドガールが来ちゃったら参加人数が増えてしまうからか!?

若い衆よ!来年こそ改革だ!カンバレ!!
99: 匿名さん 
[2009-06-19 18:01:00]
今年の班長さんはなかなかやってるんじゃん?
100: 匿名さん 
[2009-06-19 19:04:00]
>なかなかやってるんじゃん?

想像ですか?何か根拠でも? 去年も一昨年の班長もやってたが?
違いが尻たい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる