分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ボゥ ヴィラージュ美園&浦和野台団地 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ボゥ ヴィラージュ美園&浦和野台団地 住民板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-08 18:42:45
 削除依頼 投稿する

新装開店ということでいかがでしょうか?

まあ皆さん仲良くやりましょう!

旧スレッド

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27719/

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27781/

[スレ作成日時]2009-05-29 20:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ボゥ ヴィラージュ美園&浦和野台団地 住民板

251: 匿名さん 
[2009-08-25 22:49:58]
いつの間にかレイ●タウンに先を越されてる···。
252: 匿名さん 
[2009-08-26 12:08:25]
>248
SPDに民主党ポスターが張ってあったね。
カルト政党のポスターじゃなくて少し安心した。
253: 匿名さん 
[2009-08-26 12:29:54]
レイクタ○ンに越されてるんですか?
それは、まずいです。
254: 匿名さん 
[2009-08-26 22:44:04]
今日はおっさんの色眼鏡の色が違っていた。
ファッションで変えている?
255: 匿名さん 
[2009-08-26 23:05:30]
レイクタウンや新三郷の方が進んでるのは確かなようだ。
ウイングすぃティも頑張って欲しい。
256: 匿名さん 
[2009-08-27 12:48:02]
今日はオサレ眼鏡だったね~
ところであの人は何やってるの? 目の前で自転車停められてても注意するわけでもなく。
257: 匿名さん 
[2009-08-27 15:12:16]
威圧かな?
おっさんだから、話せはすぐに仲良くなってします。

おじーちゃんの方は、ぶつぶつ言いながら頑張っている。
259: 匿名さん 
[2009-08-27 20:11:19]
で?
260: 匿名さん 
[2009-08-28 13:00:40]
解体?もう建て替えですか??
まあ、売りに出しても売れないからなぁ~
261: 匿名さん 
[2009-08-29 13:19:00]
建て替えはまだ早い!
っていうか、古くなってもこの街並みをまもりましょうよ!
きっと味が出てよくなるはず。
味が出て不動産価値が下がらない!!
そこまで考えてここを選びました。v
262: 匿名はん 
[2009-08-30 13:08:50]
「パチンコみその」は本日15時開店ですなあ。みなさん並びますか?
対角線上に駐車場が確保されたようですが、ホールの規模からいっても、
買い物付き添いがかったるいお父さん方を狙ったイオンの付帯施設的色彩
が強いですね。あとは浦和大学の学生と、センターフィールドとボウの主婦
がターゲットかな。小さい子を放ったらかしにして熱中するのは控えましょう!
263: 匿名さん 
[2009-08-30 16:03:53]
出ましたか?行ってみようかな。

選挙に行ってきました。
264: 匿名さん 
[2009-08-30 22:48:21]
選挙はスゴい事になってますが、パチ○コみそのはどうでしたか?
265: 匿名さん 
[2009-08-31 15:09:31]
やはり民主ですね。

SPDさんおめでとう!
266: 匿名さん 
[2009-08-31 20:17:18]
落選した奴のポスターは剥がそうよ。
267: 匿名さん 
[2009-09-01 14:39:44]
自民に投票しましたが、玉砕されました。
政権交代で自治会費も安くなる???
268: 匿名さん 
[2009-09-01 15:12:19]
そんなに下げたいならアクションを起こしてください。
何もせずにある日突然下がっていることはありません。
269: 匿名さん 
[2009-09-01 17:02:31]
小学校建設予定地とその周辺の地盤改良はまだまだって感じだね。湧き水が出てました。
270: 匿名さん 
[2009-09-01 20:04:20]
どうアクションを起こしたらよいのでしょうか。
271: 匿名さん 
[2009-09-01 20:20:22]
アクション仮面を呼ぶといいぞぉ~
272: 匿名さん 
[2009-09-03 11:43:02]
おっさんは今日メガネをしていなかった。
曇っているから?
273: 匿名さん 
[2009-09-03 20:07:03]
おっさんネタつまらん(-.-;)
イオンのおねえさんネタよろしく。
274: 匿名さん 
[2009-09-03 23:15:52]
SPDの路上駐車がひどい件。

とりあえず二日連続ー。なんなの?工事車両?
275: 匿名さん 
[2009-09-04 21:26:48]
↑路駐してるってことは人いるんだ。
ってことは仕事してるってこと?
276: 匿名さん 
[2009-09-04 21:36:25]
SPD契約打ちきり!!
277: 匿名さん 
[2009-09-09 12:26:11]
水道工事で道路を剥がしたのは、最終的に全部きれいになるのですかね?
278: 匿名さん」 
[2009-09-13 21:22:22]
今日、新小学校建設に伴う説明会に行った方おりますか?
何か新しい話でもありましたか?
279: 匿名さん 
[2009-09-14 15:30:37]
イオンから旧463に向けてのエリアがしばらく見ない間に変わってた。
高圧線の下付近にポ○スの分譲地もありました。
ポ○スって高圧線が好きなのか?
280: 匿名さん 
[2009-09-14 20:38:39]
>278
ニュースで変態小学校教師が懲役30年ってやってたけど
変態教師が来なければいいですね。
284: 匿名さん 
[2009-09-15 21:16:37]
ボゥヴィラージュ浦和美園Ⅲが一本向こうの
鉄塔付近にできるということかな?

高圧線下の土地は安く仕入れられるからかもな?
高圧線が近いと股関が心配だぜ、アルミホイルでくるんでシールドしないと···。
285: 匿名さん 
[2009-09-18 12:32:01]
質問です。
おっさんがいつもいる、駅前の床に設置してあるライト付きの椅子のようなものに
原チャリのナンバープレートのようなものがついているのを発見したのですが、
あれは何なのでしょうか?
286: 匿名さん 
[2009-09-18 22:40:31]
緑区下野田の土壌からシアン。汚染が怖いな。
287: 匿名さん 
[2009-09-19 18:52:45]
そんなもん出たんすか?
288: 匿名さん 
[2009-09-20 00:27:32]
シアンのこと、朝日新聞にも出てたね。ネットで検索したらクラシアンばっかりヒット。
289: 匿名さん 
[2009-09-22 08:27:24]
No,284さんへ
送電線の電磁波をアルミホールでくるんでシールド出来たら良いですね。
電磁波は、距離による減衰率が大きいので送電直下でなければ安心だと思っています。
ただ、送電線下の公園は、子供が遊ぶ所なので心配です。
何故かというと、子供程、電磁波に影響を受けやすいと本に書いてあった?ような気がします。
発育が活発?とか。。。だったかな?
電磁波は人間の白血球?に影響し白血病?になるかもしれない。?と書いてあったような気がします。
特に盲点なのが配電線の上にある柱上変圧器だとも書いてありました。
これは、送電線より電磁波が弱いと聞いておりますが住宅への距離が近いことから電磁波の距離による
減衰が小さい?ことだということになるかも知れませんね。
このような観点でいうと、柱上変圧器が近くにある家は、子供部屋を考えたほうが良いかも?しれませんね。

雨の日に公園に行くとわかりますが、送電線から出ている電気音がものすごいですね。ビックリ!しました。
科学的に言うとコロナ音?と言うそうです。(インターネットで調べました)
このコロナ音と電磁波は直接関係ないようですが(インターネットで調べました結果)、それだけ
それだけ送電線からは大きな電流がながれ電磁波が出ていることが予測出来ますね。
すみません、長々と書きましたが、あくまでも私が興味本位で調べた感想です。ご心配された方が
おりましたらお詫びいたします。あくまでも参考でお願いします。
290: 匿名さん 
[2009-09-22 15:26:11]
IHコンロ 電気式床暖房 ホットカーペットなどなど
は人体に近いから高圧線よりも影響がありそう。
これこそ股間をアルミホイルでシールドした方が良いかも?
女の子が欲しい方は股間を電磁波に曝すと良いとか悪いとか?

危機判断はご自身で。
291: 匿名さん 
[2009-09-22 18:18:53]
あと3年したらここは、道路整備排水設備万全小学校もでき、水害の心配もなし、最高の環境になるよ^^^^
292: 匿名さん 
[2009-09-22 19:01:24]
291
そう願いたい。
レイ○タウンや新○郷に負けないでくれ~。
上の二つにパち○こ屋は無いけど。。。
293: 匿名さん 
[2009-09-23 14:19:11]
調節池があるから水害はもう大丈夫でしょう。
294: 周辺住民さん 
[2009-10-02 23:30:41]
>>285さん

そのプレートは、市の所有であるという表示です。
番号は管理番号です。
破損等があったら、市に通報する際にその番号を伝える時とかに
使えます。
295: 匿名さん 
[2009-10-03 14:23:07]
何故、それぞれ管理をする必要があるのでしょうか?
296: 匿名さん 
[2009-10-03 20:52:22]
イオンの南側道路をはさんですぐの区画で、ポラスの建売りやるらしい。

土地面積45坪で、5000万ぐらいだそうな。
297: 匿名さん 
[2009-10-03 22:57:20]
坪広いじゃないですか。こっちは4m道路に押し込められてるってのに。
あっちは広くていいのー。
でも5000万はきついと思う。
298: ご近所さん 
[2009-10-04 08:00:35]
No.296さん

その話は気になりますね~
299: 匿名さん 
[2009-10-04 15:59:40]
綾瀬川ぞいの柿は食べてもいいのでしょうか?
300: 匿名さん 
[2009-10-05 10:49:30]
299さん
渋柿ですよ。
甘そうに見えるけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる