注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「細田工務店の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 細田工務店の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-13 21:00:42
 削除依頼 投稿する

はじめまして。

分譲の一戸建てを検討し始め、細田工務店のグローイングスクエアシリーズが気に入りました。
今は何カ所かで分譲販売されているようですが、三鷹市の牟礼、練馬区の関町で分譲されている
物件が気になっております。
両物件の立地や周辺の雰囲気などでご存じの方がありましたら色々教えて頂けませんか?
こちらの細田工務店の過去スレは目を通しており、過去のものの評判はよいようなのですが
今現在はどうなのでしょうか。

資料は手にしましたが今住んでおります地域が遠く、見学にも行っておりません。
2物件ともに土地勘がないため情報が少なく悩んでおります。
ご検討中の方、見学された方など
どんなことでも構いませんのでどうぞ宜しくお願い致します。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2006-11-22 16:47:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

細田工務店の評判ってどうですか?

491: 匿名さん 
[2013-08-22 18:07:59]
>490
察しが悪いな。
仲介が売ってることもあるって
言ってんだよ
492: 匿名さん 
[2013-08-23 19:47:01]
皆さん大手に比べると割安という印象を
お持ちなんでしょうか。
うちは予算面が厳しくて諦めかけているんですが。
493: 匿名さん 
[2013-08-23 19:56:24]
どこの会社の物件にするか、それは個々の自由ですよね。
うちは細田工務店の出している建売の近くにたまたま他に新築が無い、これ故に今回細田工務店の物件を中心に検討を進めております。絶対にこちらにすると決めたわけではありませんが、地域を見学するにあたって、ここしか物件が無い以上は地域に関する説明もこちらの会社からご教示頂くことになるわけで、希望の立地にまずは物件がある、これだけでも最初の段階では感謝していますよ。
494: 匿名さん 
[2013-08-23 21:24:47]
安い買い物ではないので購入後のサポートのことも気にしています。
そのへんは大丈夫なのかな?この会社は。
495: 入居済み住民さん 
[2013-08-23 22:58:18]
>>492
値引き頑張ってください。
496: 物件検討中さん 
[2013-08-25 15:28:33]
交渉次第では百万単位での値引きは可能でしょう。
さすがに一千万は無理でしょうけど。
497: 物件比較中さん 
[2013-08-29 11:08:10]
高井戸西最後の一棟のようですね。意外に早いですね。
498: 購入検討中さん 
[2013-08-29 21:43:14]
区画(東西道路沿い)はともかく
凄くいい場所ですからねえ。
499: 匿名さん 
[2013-08-30 10:38:07]
建売りって見える部分だけ良くても、基礎とか建て方とかの工事の行程を見に行ってないので見えない部分が不安だよね。
500: 物件比較中さん 
[2013-08-30 11:32:22]
確かに高井戸西場所はいいですよね。駅近いし。テニスコートも善し悪しでしょうか。
501: 匿名さん 
[2013-08-30 11:40:30]
>>499
ある程度、ブラックボックスなのは仕方がないと
思っています。

あとはその会社を信じられるかどうか。
ネットでの口コミも参考になります。
ブラック企業はNGですよ。
502: 匿名さん 
[2013-08-30 15:00:50]
最低限、住宅性能評価を受けていれば安心ですね。基本細田は受けてるし、長期優良住宅の認定も取ってますよ。あと、実際に建てた人のブログ等は別にして、ネットでのコチコミなんて信用しないほうがいいですよ。
503: 匿名さん 
[2013-09-03 22:19:08]
値引き無しで買う人もいるのでしょうか。
アドバイスいただけると幸いです。
504: 契約済みさん 
[2013-09-04 21:39:53]
>>503
売れ残りの1棟だったら可能性ありますよ。
私はかなりばんばってもらいました。
505: 匿名 
[2013-09-04 23:20:54]
高井戸西は3ナンバー車入れますか?
506: 匿名さん 
[2013-09-05 02:21:03]
>505
そういうのはご自分で確認されたほうが
いいですよ。
507: サラリーマンさん 
[2013-09-05 17:54:34]
入れるみたいですよ。慣れでしょうね。
508: 購入希望さん 
[2013-09-07 14:56:31]
リフォームのスレッドをみるとこの会社
大丈夫なのかと思ってしまいます。
赤字続きなのも不安です。
509: 匿名さん 
[2013-09-08 19:30:17]
純粋に住みたい地域を述べると神奈川の都築区などはいいと思うのですが如何せん物件が少ないですね、
川崎に寄り添う地域でもっと出ていてもいいと思うのですが。

今あるのはグローイングスクエア港北ニュータウンだけなんでしょうか、センター北は途中から乗換えが多いというのが個人的にネックなんです。立地はいいとは思います、移動だけが最後の取捨ですね。
510: 匿名 
[2013-09-09 17:03:23]
505です。ご返答ありがとうございました。
あの道程はウチの妻には無理でした(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる